怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 108099 ] NO TITLE

亡くなった奥さんが、会いに来られてるんだろうか……それとも奥さんに化けた何者かが
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108100 ]

奥さんの霊を毎晩招き入れてたのかな。
ひょっとしたら奥さんか、主が花棚に隠れてることを爺さんにチクったのかもね。
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108116 ]

いいじゃん、ばれたって。むしろひと声かけて毎晩毎晩ガラガラうるせえ、寝られやしないよ。なにやってんだ?よかったらガラムスーリヤ吸うかい?とか尋ねてみりゃいいんだよ。
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108119 ] NO TITLE

べとべとさんが訪ねてきたんだよ。あるいは荒巻スカルチノフか
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108124 ] NO TITLE

奥さんの形をした『何かヤヴァイもん』とか…
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108145 ]

爺さんの隙をついて隣の家の敷地と道路の境に塩を撒いといて様子を見てほしい。
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108148 ]

「爺さんおるかい?」「婆さんおるよ。」
「爺さんおるかい?」「婆さんおるよ。」
「爺さんおるかい?」「うるせぇな爺さんなら今カギかけて家ん中に入ったよ。花棚にいるのは爺さんじゃなくて俺だ!」
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108164 ] NO TITLE

婆さん「爺さん爺さん、今歩いてきたら花棚んとこで隣の坊ちゃんがすまーとほんいじってたでよ」
爺さん「こんな夜遅くに外出歩いとるのか最近の若いもんときたら<○><○>カッ!!」
[ 2016/04/03 ] ◆-

[ 108166 ]

坊ちゃんはDOCODA
[ 2016/04/03 ] ◆-

[ 108171 ]

ほんのりじゃない怖さなのに、このコメント欄は…w
[ 2016/04/03 ] ◆-

[ 108192 ]

>>108145 風に流され行く塩を見送るのですね。自然に還り行く塩、でしょうか。
[ 2016/04/03 ] ◆-

[ 108215 ] NO TITLE

いや、境界に塩をまいといたら爺さんがいくら待っても婆さんが家の中に入れないんじゃないかと思って。けじめつけなきゃね。

成仏してほしいから。
[ 2016/04/04 ] ◆-

[ 108242 ] NO TITLE

もう爺さんと婆さんが出てきた時点でホラーぶち壊し確定だなw
[ 2016/04/04 ] ◆-

[ 108245 ] NO TITLE

長年連れ添った仲の良い老夫婦がいて
「片方が先に死んだら、さみしくないように壁に埋めよう」
と言い交わしていた。
しばらくして、婆さんが先に死んだ。
爺さんは悲しみ、約束通り婆さんの死骸を壁に埋めた。
すると、ことある事に壁の中から「じいさん、じいさん…」と婆さんの呼ぶ声がする
爺さんはその声に「はいはい、爺さんはここにいるよ」と答えていたが。
ある日、どうしても用事で出なくてはいけなくなったので村の若い男に、留守番を頼んだ。
男が留守番をしていると、壁の中から婆さんの声がする

「じいさん、じいさん…」
男は答えた。
「はいはい、じいさんはここにいるよ」
最初のうちは答えていた。
けれどしかし、婆さんの声はなんどもなんども呼んでくる。
「じいさん、じいさん…」
やがて、男は耐えきれなくなって叫んだ。
「うっせえ! じいさんはいねーよ!」
すると、壁の中から鬼の形相をした老婆が現れ、「じいさんはどこだあ!」と叫んだ。

すると突然、まばゆいばかりのスポットライトが飛び出したばあさんを映し出す
「JI-I-SA-Nは」「どこだ!」ステージにばあさんの声が響く
詰め掛けたオーディエンスはばあさんの久々のステージに期待で爆発しそうだ
今晩も伝説のリリックが聴ける。ストリート生まれヒップホップ育ち。本物のラップが聴けるのだ
キャップを斜めに被りオーバーサイズのTシャツをきたじいさんがターンテーブルをいじりながら目でばあさんに合図する
重たいサウンドがスピーカーから響く。ショウの始まりだ
「 ここでTOUJO! わしがONRYO! 鬼のGYOUSO! ばあさんSANJYO! 
 違法なMAISO! じいさんTOUSO! 壁からわしが呼ぶGENCHO!
 (ドゥ~ン ドゥンドゥンドゥ~ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
 年金減少! 医療費上昇! ボケてて大変! 食事の時間!
 冷たい世間を生き抜き! パークゴルフで息抜き!
どこだJI-I-SA-N老人MONDAI! そんな毎日リアルなSONZAI!
 SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」
じいさんのプレイも好調だ。オーディエンスの熱狂はこわいくらいだ
まだ俺らの時代は始まったばかりだ、そんなメッセージがマシンガンのようにばあさんの口から飛び出していく
本物のヒップホップ。それがここにあるのだ

貼れと言われた気が・・・

って、もう要らんかw
[ 2016/04/04 ] ◆-

[ 108263 ]

ブラボー!×2 これ待ってました。thank you very toshichan!
[ 2016/04/04 ] ◆-

[ 108281 ]

安定のコピペw
[ 2016/04/05 ] ◆-

[ 108736 ]

ベタンって潜水用の足ヒレを打ち付けたような平べったいけど軽めの音なんだろうか。
もっと水気を含んだような重い音だろうか。
婆さんにしろ、婆さんもどきにしろ、様子からして爺さんは魅入られてるみたいだから
爺さんに触るより、あっち側のモンが入れない境界を是非引いていただきたい。
婆さんもどきだったら塩やらを撒いた側に来たらやだな。

あと、爺さん婆さん話なら、とりあえずこのコピペがないとコメント欄に来た気がしないんだよね。
安定をありがとう。
[ 2016/04/13 ] ◆-

[ 109650 ]

ベタンて音は、足の大きさに合わない大きめのサイズのサンダルかゴム草履を履いて歩いたら足裏を上げるときに草履が遅れて上がってきて足の裏を叩くからその時に打ち鳴るんじゃないかな、と思いました。
[ 2016/04/27 ] ◆-

[ 110573 ]

Tさんネタはいい加減見かけるとイラッとするようになってきたんだけど、このコピペは何度見ても楽しいのは何故だろう…頻度の問題か?
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 110845 ] NO TITLE

3~4行で終わるネタより何十行とあるネタの方がよっぽど鬱陶しいんだが
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 110846 ]

そのコピペ初めて見たのはこのサイトの別の話のコメ欄で、その時はコメ元の話と相まってとても面白かったけど
こんな風に乱用されたんじゃ陳腐に感じて飽きる
[ 2016/05/17 ] ◆-

[ 141415 ]

ああやっぱりみんなうざいって感じてたのね
そらそうよ、一回ならまだしも連発されると陳腐だわ
[ 2017/08/02 ] ◆-

[ 141432 ] NO TITLE

おい、気をつけろよ。下手に108245のネタにケチ付けると消されるぞ、米。
[ 2017/08/02 ] ◆-

[ 141444 ]

使い古されたネタのコピペは放り込みどころを考えないとお寒い。やたら貼っては、なんとかの一つ覚えってやつよ
[ 2017/08/03 ] ◆-

[ 152618 ] NO TITLE

長いネタだけに、わざわざ探して、もしくは保存しておいて貼り付けてるのかと思うと
寒さもひとしおですわ(・ω・ )
[ 2017/12/28 ] ◆-

[ 161976 ]

最近ラップにハマったので久々にこのコピペ見られてテンション上がってしまった!良いライムだぜ……
[ 2018/07/15 ] ◆-

[ 194216 ]

えー…。私そのコピペ、見るたびにニヤつくぐらい好きなんだけど。
ネットって、「◯◯嫌い」にめちゃくちゃ同調する風潮あるよね〜。
嫌いな人も苦手な人もいることは絶対忘れないから、好きな人も楽しんでる人もいるのを忘れんとってね。
[ 2020/10/16 ] ◆-

[ 194221 ] NO TITLE

あのコピペは確かに傑作だが、傑作ゆえにあまり乱用してほしくない。
飽きるとか食傷するという言葉があるだろ。
大好物でも毎日吐き気がするほど食べてたら、たいてい嫌いになるんだよ。

194216
全方面に気を使ってるのはわかるが、何が言いたいかわからんw
[ 2020/10/16 ] ◆-

[ 194223 ]

194216
自分もあのコピペめっちゃ好き!
ただ、皆が口を揃えて「〇〇好き」って言ってる中で「自分は嫌い」とはとても言い出せずに、誰かが「〇〇嫌い」って言った瞬間安心しちゃって全力で乗っかっちゃう気持ちもすごくわかるんだよなあ。自分はズルいヤツだから…

「〇〇嫌い」ってだけの理由で「〇〇好き」な人の行動を制限しちゃいかんけど、
「〇〇好き」が大多数=自分達が正義であると勘違いしてハメを外し過ぎるようなことはしてはならん。
難しいところだなあと思う。
[ 2020/10/16 ] ◆-

[ 197452 ]

好き嫌いは置いといて、近いうちに婆さんになる(もうなってるか)身としては、なんか人ごとじゃないような気がする。
身につまされるってこういうことなのね
[ 2021/03/11 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー