怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 107725 ] NO TITLE

同じくだなぁ
それプラス、神社仏閣、山、島なんかも駄目なところがある
特に江ノ島が駄目だ
頭痛と吐き気で動けなくなるし、猫は一匹も寄ってこない
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107735 ] NO TITLE

神社仏閣などパワースポットでの吐き気頭痛は「気あたり」です。
一気に強い気が身体巡るために起こる乗り物酔い的な症状なんです。

対処は簡単。右手の小指に指輪(安物で構いません)装着。
それだけ。(左手小指は逆効果なので注意してください)
ほとんどコレで解決します。お試しあれ。
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107755 ]

指輪は金属製でなくてもいいですか?ちくわとかいう冗談は無しで。
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107757 ] NO TITLE

鉱物が含まれているならガラス製でもOKです。(金属アレルギーの方も
いらっしゃいますからね)       あ、ちくわの場合は気合でww

理屈としては右の小指が「気」の入り口でそこから「気」は身体を巡り左小指から
出て行くそうで指輪が身体に入ってくるその「気」の量をセーブして
くれるので酔いにくくなるんだそうです。(↑で書いた乗り物酔いってよりは
アルコールの酔いの方がしっくりくるかもしれませんね)

因みにこの「気」に関しては聖邪の差異はなく「良くないパワスポ」でも
同様の効果を得られます。

この「気あたり」って一般認識されてないので密かに苦しんでる方が意外と
多くいらっしゃいます。 今述べた理屈も「気を感じない方々」からは
眉唾ですからねw
上記の対処法は神道の神職の方に教えていただきました。
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107764 ] NO TITLE

へー気あたりには右手小指に指輪かあ
いいこときいた
ありがとう
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107767 ] NO TITLE

日本では明治に入るまで一般人が指輪を着ける風習はほとんど無かったらしいし、この対処法は神道とは直接関係は無いのかな?道教?
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107773 ] NO TITLE

107735
神社にいくとふらつく程眠気がくる私には超朗報。ありがとうございます
小指って不思議。赤い糸もだし、指切りゲンマンもだし
107767
今時の神主さん、わりとスピリチュアル系の要素も取り入れてるってよ
指輪、縄文時代にあったような…
[ 2016/03/26 ] ◆-

[ 107794 ] NO TITLE

いつも左の小指につけてたけど、右にしてみます。
ありがとう。
[ 2016/03/27 ] ◆-

[ 107835 ] NO TITLE

これから起きる災難に対しても勘が働くってのは別におかしいことじゃない。
大東亜戦争で沈んだ軍艦の中には、その前日にネズミが逃げ出しているのを目撃されたものがある(浜風、磯風がそう)。
動物的な本能が強い人ならなんとなくわかるんだろう。
[ 2016/03/28 ] ◆-

[ 107855 ]

気力がない人は左手の小指につければいいのかな?
なんか常にやる気が出ないんだ
[ 2016/03/28 ] ◆-

[ 108194 ]

左手の小指は縁結びに良かった筈です。もし上の方が既婚者でしたら、新しい出会いには"やる気"を出されませんように……
[ 2016/04/03 ] ◆-

[ 109575 ]

子供の頃に何かをやり遂げて結果を出したのに報われなかったり親子の間で契約事(やくそく)をしたのに親が反故したりというのを、相手が子どもだからと思い卑怯な扱いをしてないがしろにするとその子は、人生経験という象(かたち)で「努力しても無駄」「頑張るとバカを見る」「煮え湯を飲まされて惨めな思いをする」というふうに脳が学習してしまい大人になってから無気力な人間になる怖れがあるらしい。
[ 2016/04/26 ] ◆-

[ 109579 ]

あややのものまねの前田健も右手の小指に指輪をはめてれば死なずにすんだかもなぁ。今日寂しい知らせがあったね
[ 2016/04/26 ] ◆-

[ 109583 ]

こちらで「気あたり」という言葉を知り前回お伊勢さんにお詣りした折に死にそうな程のしんどさに見舞われた私はこのGWに再度お伊勢詣りする気になりました。熊野にも行ってみる。
指輪は小指のサイズのがないけど、ありがとう!なんとかするね!
[ 2016/04/26 ] ◆-

[ 109589 ] NO TITLE

そんなにヘビーな所を廻るなら、ピンキーリングを買うべきかと。
シルバーで三千円くらいで売られてますよ。
[ 2016/04/26 ] ◆-

[ 109592 ]

れんこんさん、ありがとう!
前回お詣りした折に気あたりの原因だった気がゴーゴー出てた処は縄が張ってあって近づけなくなってるそうです。←ソコで わぁ!って面白がって浴びまくってたんです。最近お詣りした人に場所を詳しく説明して様子を見てきてもらいました。
近所の雑貨屋さんにでも行ってみるか、愛用の品を指を変えて嵌めてみます。鉱石、ですよね。
日頃の日々の感謝、東北の、熊本の、大分のお礼をなんとか少しでも。でもそのタイミングで南海トラフが発動したら笑っちゃうけど。もともとお伊勢さんの今の位置は変動変革をもたらすらしいですね。
[ 2016/04/26 ] ◆-

[ 109652 ]

三枝 「訳あって小指のない人は一体どーしたら!」
一同 「よいのでしょーか!?」
[ 2016/04/27 ] ◆-

[ 109657 ] NO TITLE

相性の悪い場所に行ったら、その土地で出される食べ物は食べない方がいい、とも聞くね。
[ 2016/04/27 ] ◆-

[ 109933 ]

投稿主さん生もの食べるとか深酒とか出来ないね
次の日体調崩しても「これはもしや?」とか紛らわしくて
[ 2016/05/02 ] ◆-

[ 113918 ] NO TITLE

性別によって気の通り方が違うとか何処かで見た気がする…左から入って右から出る性と右から入って左から出る性と、どっちがどっちだったか忘れた。
[ 2016/06/29 ] ◆-

[ 113951 ] NO TITLE

最初に指輪の件書き込んだ者です。 レスがこんなに付いてるとは思いませんでした。

とりあえず「自分に気力無いから」パワスポで気力いただこうっていうのは
少々違うと思いますのでご注意を。 気力は精神の問題なんで、そちらに問題がある場合
心療内科など医療にかかるのがよろしいかと思います。
「気」は物理エネルギー(科学実証されていないのにこの言葉を使うのはおかしいですがw)
のカテゴリーに属するものと思われますので、別物と考えたほうが良いと思います。

あと、指輪のはめる指は性別関係なく「右手小指」だそうです。



[ 2016/06/30 ] ◆-

[ 113958 ]

113951さま
お礼を言いたいなぁと思っておりました。
「気あたり」と「右小指の指輪」について教えていただいてずいぶん楽になりました。
お陰様で今回お伊勢様へ神様に失礼にならないようなお参りが出来ました。やっぱり外宮ではかなりしんどさでしたがきちんと自分の足で歩いて回れたのは指輪の効果だと思ってます。(前は両肩担がれてずるずる引き摺られてましたw顔面蒼白でひどい吐き気とめまい、側から見ると不敬な酔っ払い状態)
ありがとうございます。助けられました。
109583
[ 2016/06/30 ] ◆-

[ 114022 ] NO TITLE

>113958様
微力ながらお役に立てたようで何よりです。

最初の書き込みのあと気あたりについてググッてみましたが、「慣れろ!」
って感じの無茶な対処法くらいしか書いてあるサイトしか無く、そんな程度の
対処で偉そうに語ってるんじゃないよ!と憤ったりしてましたww

指輪は完全なシャットダウンでなく身体に入ってくる「気」の量を
抑える物なので、「気」に敏感な体質の方でも徐々に身体が慣れて
少しづつ耐性がついて参拝重ねるうちに次第に酔いにくくなるようです。

かく言う私も昔に比べたら随分楽になりましたよw
[ 2016/07/01 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー