怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 107445 ] 246-247の話

読んだ事がある。確か車種はダッジ。医師は業界誌か何かに投稿してたような。
[ 2016/03/21 ] ◆-

[ 107447 ]

医者だったかは忘れたけど、「ムー」でそんな話を読んだな……。
[ 2016/03/21 ] ◆-

[ 107457 ] NO TITLE

医師のひき逃げ事件の話は、中村希明の「怪談の科学」(ブルーバックス)か「怪談の心理学」(現代新書)のどちらかに載っている。
[ 2016/03/21 ] ◆-

[ 107486 ] NO TITLE

お…俺今「ヤングアニマル」(白泉社)読んでるぞ!
[ 2016/03/21 ] ◆-

[ 107488 ]

今日の仕事帰り、黄昏時に運転してたら、目の前に赤い自転車が降ってきた。本当に上から降ってきた。
これ読んでたから「あ〜疲れ過ぎ?」って思った。でも、前のトラックが端に止まって何かワタワタしてた。荷台から自転車落としたらしい。
ようぶつからなかったこっちゃと思ったけど、錯覚や幻視じゃなくて、ちょっとがっかり…
[ 2016/03/21 ] ◆-

[ 107493 ]

オカルト系なのにこれ載せていいのか
[ 2016/03/22 ] ◆-

[ 107496 ] NO TITLE

↑いいんです!(川平慈英風に)
[ 2016/03/22 ] ◆-

[ 107502 ] NO TITLE

>107488
それ、ある意味心霊より怖いんだが……?
[ 2016/03/22 ] ◆-

[ 107528 ]

徹夜で疲労困憊の時は人のオーラみたいなものが見えるよ。
ヒトの外側を半透明なものが厚さにして5〜10cmくらいのが覆ってて
それが脳天から上へ細々と、又は人によっては太く立ち上がっている。
ヒトが動くとユラっ・・・とついてく
それがオーラなのか生気なのか分からんけど
当時俺は、その様子をボーと眺めながら
オーラにも慣性が働くんじゃの・・・と感心してた覚えがある。
今思えば光が人に反射したもんかなーと考えるけど、頭上に焚き火の煙のようなものが立ち上がるのは説明つかない。
[ 2016/03/22 ] ◆-

[ 107666 ]

赤ちゃんて車のせると振動で寝るよ もちろんベビーシートね
信号で止まると起きて泣くの。走り出すとまた寝る。
育児板では普通に話されてるしウチだけじゃないよ
昔じゃなく最近の車でもそうだよ
リラックス?胎動似?そんなかんじ
[ 2016/03/24 ] ◆-

[ 107691 ] NO TITLE

そんな疲労状態で運転するのが怖いわ。
[ 2016/03/25 ] ◆-

[ 108195 ]

↑確かに。幼少期のある年の誕生日、母親の運転で助手席に座っていたら事故というサプライズ!!飲酒はもちろんとして、居眠り運転とか幻覚見る程の疲れや体調不良とか、病気や眠気出たりする薬物摂取後の運転は控えていただきたい…突然の病気なら防ぐのも難しいけど、注意力や正常な判断の出来ない精神疾患の人なんて事故起こしたくらいで文句言われることが腑に落ちなくて不機嫌になるようだから…。ただ個人的には、精神系、脳系、薬物系、心霊系、とそれぞれ全ての原因が存在すると思ってる。疲労系もあるだろうけど脳が原因に属するのかな?科学も心霊も両方あって不思議に思わない私が変なんだとしても、神社仏閣があって御天道様が見てるとか自然信仰で八百万の神とか天国とか成仏を何気なく信じて冥福を祈るとか良い文化だと思うんだけどなぁ。…コメントズレてきてるよね、ごめんなさい。
[ 2016/04/03 ] ◆-

[ 110614 ]

>108195
それを「文化」でなく「宗教」だと自覚しているのならいいんでないかな。
問題なのはそれに気付かず別の宗教持ってる人に「伝統!」て押し付けたり、自分を棚に上げて他の宗教を怪しいだなんだって貶したりすること。ここのコメでもたまに見るけど。
うちはキリスト教だけど、みんなで旅行してる時に当たり前のようにその土地の神社にお参りさせられたりするの、結構ツライ。私はいいよって言ってもなんで?って聞かれるし、理由を言ったら変な顔されて根掘り葉掘り、もう疲れたよ。
更なるコメズレすみません。
[ 2016/05/14 ] ◆-

[ 214021 ]

八百万の神々の中にはキリストやマホメッド、ブッダ、ヤハウェですら含まれてるし問題ないよね。
[ 2023/05/10 ] ◆-

[ 214025 ] NO TITLE

110614>>長崎へのツアー旅行で、当たり前のようにキリスト教の教会へ案内され、
辟易したので、なんとなく理解します。
他宗教は尊重しますが、現場には踏み込まずに距離を置きたいです。
自分は「建築」が趣味なので、「宗教」を横に置いて、
古くて大きな建物の、大工さんの仕事ぶりを鑑賞して楽しみます。
[ 2023/05/10 ] ◆-

[ 214035 ] NO TITLE

110614
それ云うんなら、日本語の多くが仏教用語なのは抵抗ないのかい?
世界とか一切とか。
[ 2023/05/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー