■■幽霊に大して怒鳴りつけたことのある人■■
467 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/01/11 07:15
小学6年の頃新築の家に引っ越して、初めて一人部屋を与えてもらったんだけれど、
引っ越して一年経たない頃から、昼夜に関わらず棚上の物が勝手に落ちる、
部屋の電気が突然点くなど、おかしなことが起こり始めた。
極めつけは、夜中妙な物音で目を覚ますと、
寝ているベッドの対面にある部屋のドアノブが『ガチャガチャ・・・ガチャガチャッ・・・』と鳴っていた事。
そのうちそのドアがゆっくりと開いていくのですよ。ギィー・・・って。
「誰かいる!?」
ガクブルになって布団かぶって無理やり寝てたんだけど、子供だから好奇心もかなりある。
物凄い心臓の音を自分で聞きながら、布団の隙間から覗いてみると、ドアは開いているものの誰もいない。
(次の日親に部屋に来たかと聞いても来てないと言う)
そのドアノブガチャガチャ&ドア開放はそれから一週間近く続くようになり、(ついでに下半身だけの人も来た)
寝不足にもなっていて(親は信じてくれないし)ノブガチャの見えない存在にかなり頭にきていた。
ある日、やはり夜中2~3時ごろノブガチャが来たので、
寝不足がピークに達した自分は、ドアが開くのと同時にドアの前まで行って思い切り叫んだ。
「 開 け た ら 閉 め ろ や ! ! 」
その後起きてきた親にチョトしかられた。
でも怒鳴った次の日からドアガチャだけになり、そのうちそれも無くなりました。
少しは「ごめんね」と思ってくれたのかな?
468 :467:04/01/11 07:26
高校まではその部屋を使っていたけど、就職のため家を出る事になり、2、3年家に帰らなかったんです。
ある年夏期休暇を利用して実家に帰ると、私の部屋はお札で『封印』されていました。
寺の坊さんに「ここは人の住んでいい部屋じゃない」と言われたそうで。
うそーん(´Д`;
私が居ない間にあの部屋で何があったのか、詳しく話してもらえません。
次の記事:
『毎日の重労働で死んだように寝ていた』
前の記事:
『幽霊に怒られた』