怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 106719 ] NO TITLE

うわ~~こわいね。
頚椎スラスト法か、おぼえておこう。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106728 ]

頚椎スラストでググったらかなりの健康被害が出ている…
恐ろしい
[ 2016/03/10 ] ◆yjAvvF4.

[ 106733 ]

自分でゴキゴキ首を回すのもよくないって言うのに、
外部から強い力で捻るとか、アカン以外の何物でもないわな
しかもバイトの研修程度の知識しかない、正規の医療従事者でもない人間に…
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106738 ]

いくつか整体行った。首スライドはほとんどのところでされた。多分お客がびびったり、首スライドはやってる方が気持ちいいのかも。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106743 ]

首スライドってコメ見てから、インドとかのダンスでする首だけ動かす図が頭に浮かんできて……。
もうずっと整体師が患者の頭を掴んで首をウネウネさせる映像が頭から離れん、どうしてくれる。

それにしても、未だにこんなやったらあかん施術やってる所あんのかな……。
この手の話は個人で勝手にやってる悪徳の自称マッサージ師に多いのかと思ってたけど……。
ちゃんと病院を設立してるところでもやってるんなら、怖くて頼めないな。
口コミや事前情報って馬鹿にできないし、結構大事なんだなと改めて思ったわ。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106744 ]

ここまでじゃないけど肩凝りでマッサージ頼んだらド下手で次の日うめくほど痛くなったときあったなぁ。
異変を感じた時点ですぐ止める、因果関係を疑うという選択もあったんだから書き手はそこまで自分を責めないで欲しいと思う。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106746 ] NO TITLE

針治療は国家資格がいるけど、整体は特に免許も必要ないってんで、以前針治療の先生に聞いてみたところ、「どうしても整体を選ぶのなら絶対に口コミ」って言われた事がある。
関節を無理に音を鳴らすってのは良くないし、やはりちゃんと調べるのは大切だよね。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106749 ] NO TITLE

整体で健康保険が利く所は大概がジジババの社交場だな。
保険制度を圧迫して財源が不足してもレジャーですから・・・。
まあサークル活動と同じで、それで健康を維持してたら結果オーライ!?
医療行為では無いけどジジババの楽しみでしょう。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106755 ] NO TITLE

異常を感じたら他の所に行って診てもらうでしょ普通(;_;)
なんで同じ所に行っちゃうの!ああもう
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106773 ] NO TITLE

身体の痛みって表面だと思っても
内臓とか他が影響してる時もあるから
整形外科とか西洋医学とあわせてかかるのをオススメしたい。
知り合いで同じ針の先生にかかってた人が
悪性腫瘍になったんだけど
今思ったら身体の不調は
腫瘍のせいで、先生の腕が良すぎて
少しの不調も気付かずその場その場で痛みを
しのいでたんじゃないかと。

腕がいい先生だったけど
色々あって水泳始めたら
針いらずになり、縁が無くなったよ。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106774 ]

整体師の知人の言うには肩凝りのひどいお客のマッサージをするとたまに自分の肩にズシッと重くのしかかる何かを感じることがあるため部屋の入り口には盛り塩、建物の入り口にはカエルの置物を置いている。魔除けらしい。

冒頭に肩凝りを書いてあるから憑依の話かと思ったけど、、、人災も怖いね。自分はアンメルツと千年灸で我慢しとこ。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106782 ] NO TITLE

こわいね。
美容院で、サービスで肩や頭のマッサージをしてくれるんだけれど
相手は当然素人。
美容師の見習いさんだからね。
痛いだけで少しもよくないんだけれど、なんとなくやってもらってた。
これからは断ろうかな。
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106786 ] NO TITLE

素人は擦るだけのリンパマッサージで充分
強く揉むのは時代遅れ
揉み返しは炎症おこしている

最近知人が評判のいいカイロに行って、朝激痛で起きれずに救急車呼んだよ
評判良かろうが、所詮無免許よ
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 106827 ] NO TITLE

>>106774
昔、薬局の前によくコル○ンコーワのカエル人形が置いてあったのはもしかして…
[ 2016/03/11 ] ◆-

[ 106849 ] NO TITLE

ケロちゃん、コロちゃんにそんな力があったとは
子どもの頃、薬局でもらった小さい人形、とっておけばよかった
[ 2016/03/11 ] ◆-

[ 106869 ]

母が数年通ってた、地元で評判良い整体屋、
あるとき無免で御用になったよ
そういう話フツーにあるから気を付けないと
[ 2016/03/11 ] ◆-

[ 106898 ]

誰かその無免許の整体師の根性の曲がっているのを整体してやれ
[ 2016/03/12 ] ◆-

[ 107042 ] NO TITLE

笑えない話だが、柔道整復師は資格がゆるくて、ろくな勉強もしないまま名乗ることができるきわめて胡散臭い職業。国が資格条件を緩くしてしまったのが何十年か前だったかな。
今じゃ資格どころかろくな教育すら受けていないくせにぼったくる出稼ぎ特亜人の温床になってる。
悪いことは言わないから、不逞外人を排除して日本がまともになるまではこういうのは行かない方がいい。
[ 2016/03/14 ] ◆-

[ 107490 ]

末期癌で藁にもすがりたかった友達が有名な整体に行ったら脚の付け根の骨を折られた!あまりの痛みに叫んだら、「今ので気が入った」と言われたそう。その後病院でレントゲン撮ったら折れてました。病気と闘うのだけでも大変だったのに、骨折は確実に余命を縮めた。医者以外に体を触らせることは絶対にすまいと思います。
[ 2016/03/21 ] ◆-

[ 108063 ] 情報弱者は危険

接骨院は柔道整復師、マッサージは按摩、マッサージ、指圧師、鍼灸は鍼灸師
それぞれ厚生労働省認可の専門学校、短大、大学において定められた期間の教育を経て国家試験を受け合格しなければ国家資格がもらえない。いわゆる整体、カイロプラクティックは日本では資格制度は確立されておらず保険適用も当然無い。
[ 2016/04/01 ] ◆-

[ 111508 ] NO TITLE

整体と整骨院、カイロとかの区別がついてないコメばっかりだな。
[ 2016/05/28 ] ◆-

[ 113628 ] NO TITLE

女性の太腿で首4の字されるの好きだけど気をつけねばw
[ 2016/06/25 ] ◆-

[ 113641 ] NO TITLE

整体院と整骨院の区別がついてなくてデタラメ書いてる人ばかりだね。
整体院は民間資格でそれこそ素人で開業している人も沢山いる。もちろん保険は効かない。
整骨院は国家資格を取らないと開業出来ない。素人開業は無理。保険も効く。
ただ、病院と一緒でヤブもいるので口コミで見つけるのが一番。
あと、整形外科は腰痛は悪化する事が多い。

[ 2016/06/26 ] ◆-

[ 114070 ]

肩こり、腰痛、膝痛あったけど、梅雨明けてウォーキング再開したら軽くなったー!
[ 2016/07/01 ] ◆-

[ 116193 ]

入ったばかりの新人に骨折られたなら分かるけど、国家資格の有無関係なく長年勤めてる人間が骨折させるのは信じがたい
筋肉痛めたのを大袈裟に盛ってないか?
[ 2016/07/31 ] ◆-

[ 117057 ]

>>116193
疲労骨折ってやつもあるからな、常習して致命的に傷めるってあると思うよ

接骨院(国家資格有)でも良し悪しあるし
元々良かったところが先生変わった途端良くなくなったのもあった。
急な怪我とか急激な疲労でもない限りリンパマッサージ習うだったり漢方を医者に貰う方が即効性がなくても後々にも良いと思うの。
[ 2016/08/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー