【心霊】霊を見た事ある、霊が見える、霊聴【幽霊】
140 :1/2:2010/08/16(月) 23:01:46 ID:esUgnzwG0
最近怪我ばっかりしたり、何もしてないのに物が壊れたり無くなったりしてて、何か憑かれてるのかと思って思い出した。
9年前ぐらい前、塾にいる姉を迎えに行った帰りの21時過ぎ、
地元の人にだけ有名な出るという橋(街灯も少ない)を車で走ってた。
橋を通り過ぎた辺りでの会話(運転が母、助手席に姉、後ろの席に私)
母「ねえあの子、こんな時間に一人で大丈夫かなあ」
姉「誰のこと?」
母「えっ、さっき橋に幼い小学生ぐらいの女の子、いたじゃない」
姉「え!こんな時間に?いる訳ないじゃん!」
私「私も見なかったよ」
母「・・・ああ、そうだよね」
冷静に考えたら、あんな時間に幼い子があんな場所にいるわけがない。
その母の霊体験から3年後(今からだと6年前)
心霊系が大好きな家族(一応、母以外霊感ゼロ)なので、あの霊体験に大興奮。
だからその橋を通る際、いつも「ここ出るんだよな~wktk」みたいな感じで、何かあったら面白いっていつも思ってた。
ある日、兄・姉・私の3人で出掛けた。
夕方~夜って時間帯で、その橋を通る際の会話(運転が兄、助手席に私、後ろの席に姉)
姉「あれ、あの子まだいる!」
私「誰?」
姉「行くときにも橋にいたのに、帰るときも橋にいた!」
兄「馬鹿言え、行くときって、10時間ぐらい前だぞ・・・」
姉「あ・・・そうだね」
冷静に考えたら、そんな所にずっといるわけがない。
だから勘違いだねって話でこの時は終わったけど、下のことが起きた時にすぐ思い出してゾッとした。
ちなみにその時いたのは、中学生ぐらいの若い女の子だったらしい。
141 :2/2:2010/08/16(月) 23:03:12 ID:esUgnzwG0
それから4年後(今からだと2年前)
用事で遅くなったため、田舎にある家に帰る列車がなくなった。
仕方なく近くまで行くバスに乗って帰ることになった。
そのバスの最終着点が橋を渡ってすぐだった。
そんな所なため、何度利用してもそこまで乗っているのはいつも私しかなく、
でももう慣れていたためそこで兄に迎えに来てもらった。
その時の会話(運転が兄、助手席に母、後ろの席に私)
兄「お前は本当に酷い奴だな」
私「なに急に、私何かした?」
兄「なんで隣にいた女の子、ずっと無視してたんだ?あんなに一生懸命話しかけてたのに」
母「え?・・・何言ってるの?誰がいたの?」
私「・・・私バスの中も、降りた時もずっと一人だよ」
兄「何言ってんだよ!一緒に降りてきてたじゃん!ずっとお前の隣にいたじゃんか!」
「お前、ケータイいじってばっかりで、その子はお前にずっと話しかけてたのにお前、ずっと聞こえないって感じでシカトしてて」
「マフラー付けた女子高生、セーラー服着てた、母さんも見たよな?」
私「私乗せるとき、隣に誰かいたの?まだそんなに走ってないから、後ろ見たらまだいるの?」
冷静に考えて、隣にいたら車に乗るとき母だって気付くはず、なのに私も母も気付いてない。
この話の共通点
■橋の近く
■目撃者は車に乗ってる
■謎の女性は年々成長していってる
■その女性を見るとき、必ず私がいる
■その女性の見た目の年齢と私の年齢がほぼ同じ
次の記事:
『資産家の実家の言い伝え』
前の記事:
『パリの写真屋で証明写真を撮った』