怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 105319 ]

キスマークではないけど、旧千円札の裏に血液みたいなのが着いてて、
すかしのところに赤鉛筆で「○○くん見つけた」って書かれた札を見たことはある。
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105320 ] NO TITLE

↑キスマークより100倍怖い。
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105321 ]

↑怖すぎる

呪いとかじゃなくて男スタッフにストーカーか片想いかそんなんがついてんじゃないの?
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105322 ] NO TITLE

>女が一人、自分の部屋で口紅を塗っては千円札に

キスマークの主が、女性だとは限らない訳で。
そう考えると、余計に気味悪く感じられる訳で。
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105330 ] NO TITLE

愉快犯かもよ?
リアルな造形のキスマーク型スタンプというものは売っていた気がする
また、顔料系のインキならかなり口紅っぽい質感の物もある
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105353 ] NO TITLE

学生時代にバイトしてたコンビニに、3日に一度くらいの割合で来るお客さんがいたんだけど毎回支払いを大量の50円や10円硬貨でする、常連のおばちゃんがいた。近くに県内でも有名な安売りスーパーやチェーン店のスーパーもあるのに(来店するのは午前中、スーパーの営業時間帯)、買って行く物はそこのコンビニでしか置いてない物とかではなく(シュークリームやパン・お菓子類)、どう考えてもスーパーで買った方が安いという物を大量に買って、来る度に3000~5000円位と結構高額の支払いしてた。でも支払いは全部硬貨…
結局そこのコンビニは潰れて、今は葬儀屋の事務所になってるんだけど、あのおばちゃんは今どうしてるんだろう。
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105366 ] NO TITLE

夏目の顔にラクガキしてある紙幣なら、何回か見た
レジからあれが出てくると妙に脱力するぜww
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105396 ] NO TITLE

※105319
アケミちゃんを思い出したぜ!gkbl
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105402 ]

訳で。が気になりすぎる訳で。
途中から「訳」を数え始めて話しの訳がわからなくなってしまった訳で。
ついにはゲシュタルト崩壊した訳で。
[ 2016/02/19 ] ◆-

[ 105464 ] NO TITLE

近くの店のオミズ系の人が名刺代わりにおつりにつけている。
と思った。
[ 2016/02/20 ] ◆-

[ 105495 ]

こんなところにクレアバイブルの写本が…じゃなくて。
ずいぶん話題が広い友達なんだろうな。引き出しの多い奴は楽しいよね。

ところでそのお札、もしかしたら書き手以外にも回収してる人がいるんじゃなかろうか。
居なかったとしても書き手は三回遭遇してるわけで。
一枚一枚確かめないとしても、受け取ったときに気づく人はおらんかったのかな
[ 2016/02/20 ] ◆-

[ 105793 ] NO TITLE

北の国からの彼がコンビニで働いてる姿ばかりが思い浮かんでしまった訳で。
[ 2016/02/24 ] ◆-

[ 106030 ]

クレアバイブル・・・懐かしい名前をこんな所で聞くとは
[ 2016/02/27 ] ◆-

[ 106240 ]

話広げて小説風に書いてあるけど普通に考えたらそのコンビニの客がキスマーク付きの千円札使ってるだけだろう。意図はわからんが。
[ 2016/03/01 ] ◆-

[ 106247 ] NO TITLE

お店の売上をATMで入金していたのではないかい?
窓口なら、汚れの酷い紙幣は銀行が回収してくれるが、ATMでは、入金紙幣は、函体の中の紙幣種別ストッカーのてっぺんに格納される。
直後に誰かが預金を引き出せば、その紙幣はすぐに流通する。
同じ銀行の支店を利用する人間同士で、出し入れされていただけですよ。
現金って、意外に、狭い範囲で巡っているものです。
[ 2016/03/01 ] ◆-

[ 106381 ] NO TITLE

万札に1-4 1000 2-4 1000 4-5 2000 て書いてあるのはあったな。
絶対当たらないと思った。
[ 2016/03/04 ] ◆-

[ 179952 ]

こういう詳しい友達に相談する話好きw
友達的には楽しくてしょうがないんだろうなw
俺だったらめちゃくちゃ楽しいなw
[ 2019/07/29 ] ◆-

[ 181091 ]

キスマークがついててもいいから、諭吉さんにいてほしい。打ち首獄門同好会の曲を聴きながらカモン諭吉!と叫びたい
[ 2019/08/31 ] ◆-

[ 181100 ] NO TITLE

私は、ピンクのお茶碗さんは
正しいと思う
[ 2019/09/01 ] ◆-

[ 181106 ] NO TITLE

105353
同じ硬貨は同時には二十枚しか使ってはいけないんじゃなかったかなあ?売るオーボエなんで、定かじゃないんだけど。

あと、相手の使用した枚数の八倍以上の枚数の使用も、相手の承諾がないといけないんじゃなかったかなあ?

例外は一万円札だけだったと思ったんだけど、これまた記憶が定かじゃない。

たとえば、二千円の商品を買って一万円札を出す場合なら、紙幣のお釣りが最大数で千円札八枚なんで、

一万円札を一枚にたいして千円札八枚ならぎりぎりセーフ。

でも、1999円の買い物の場合は、千円札八枚と一円硬貨一枚の合計九枚使用するから売り手側は拒否することができる。

この取り引きを買い手が売り手に無理強いすると、何かの法律に抵触するするんじゃなかったかな?

流通経済上に影響が出るやらなんやらあったと思ったんだが、なにぶんそうとう昔に聞いたことなんで、記憶があややふややで申し訳ござらん。

どなたか詳しく知ってる方いらっしゃいませんか?


[ 2019/09/01 ] ◆-

[ 181113 ] NO TITLE

181106
そんな法律はありません。硬貨の大量使用を断るのは
お店の都合です。
[ 2019/09/01 ] ◆-

[ 181115 ]

ググったら法律すぐ出てきたぞ
以下財務省のHPから引用
「「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」第7条で「額面価格の20倍まで」を限度として通用することと規定されています。つまり、20枚までは貨幣による支払いが行っても良いということです。
これは、貨幣は、小額な取引きに適しているものの、あまりに多くの数が使用された場合、保管や計算などに手間を要し、社会通念上、不便となることから、上限を設けています。

ただし、取引の相手方の了解が得られるならば、それを妨げるものではありません。」
だから罰則がないとは言え法律違反になるし迷惑だし、店も断れるんだな
[ 2019/09/01 ] ◆-

[ 181117 ] NO TITLE

子供の頃、紙袋おじさんと言われてる人がいて、くしゃくしゃの紙袋に小銭じゃらじゃら言わせて、1日じゅうバスに乗っているという噂だった。私は遭遇したことがありませんが・・・
自販機やピンク電話を自分の土地に置いてる人が回収した小銭を銀行持ち込みせずじゃらじゃらで使うケース、以外とあるのかもしれませんね。
[ 2019/09/01 ] ◆-

[ 181126 ] NO TITLE

アノシラス一世さんかな…
[ 2019/09/01 ] ◆-

[ 192632 ]

訳で。
[ 2020/09/05 ] ◆-

[ 192633 ] NO TITLE

181106さんの「売るオーボエ」がじわじわ来るw
[ 2020/09/05 ] ◆-

[ 205684 ]

やはりどう考えても、どっかの店のキャバ嬢とかホステスさんが、常連客にキスマーク付きの札をお釣りとして渡したのが、たまたま投稿者の店に回って来ただけだと思う。
[ 2022/03/11 ] ◆SVHbQokU

[ 205693 ]

キスマークじゃないけど、落書きされてる1000円札がお釣りとしてかえってきたことならあるなぁ。
わざわざ銀行が開いてる平日に交換に行くのが面倒だから、そのまま別のお店で使ったけど、数ヶ月したらまたお釣りとしてかえってきて(上の2店舗とは別の場所)、「またきたwww みんな行動範囲狭すぎwww」って笑っちゃった。

これもそんな感じで205684さんの言う通り、おみずのお姉ちゃんがお客さんのお札に付けただけ。
そのお客さんがどこかのお店で使って、それが巡り巡ってこの人のところへ来ただけの話。
だってそんな気持ち悪いお金がお釣りとしてきたら、誰だって手元に残しておきたくないし、さっさと使っちゃいたいじゃん。
[ 2022/03/11 ] ◆-

[ 205697 ]

>205693
キスマーク付きの千円札を「グフフ♡」とか言いながら大事に取っておいて、
奥さんに見つかったらエライこっちゃですもんねw
[ 2022/03/11 ] ◆.W9RRr0Y

[ 205699 ]

おっさん「ブチュ~(^3^)□」
[ 2022/03/11 ] ◆-

[ 205701 ] NO TITLE

…それを使った先の別のおっちゃんが 「ブチュ〜(^з^)」
[ 2022/03/11 ] ◆-

[ 205706 ] NO TITLE

おっさんとおっさんが間接キスしてハッピーエンドやね
[ 2022/03/11 ] ◆-

[ 205713 ]

>205699

嫁「あーたっ!( #`ω´)」
[ 2022/03/12 ] ◆SVHbQokU

[ 205719 ]

なんでもないことをさも恐怖体験のように語る人がいるから、どんなに世の中が発展しても、オカルトは廃れないんだろうなって思う。
でもまぁ、そこが面白いんだけどね。
[ 2022/03/12 ] ◆-

[ 205720 ] NO TITLE

平和ボケの人にしか分からない
平和の意味とか、あったりしてね
[ 2022/03/12 ] ◆-

[ 216387 ] NO TITLE

自営で飲食業やってるけど
常連のばあさんが認知症気味になって
代金に100円札10枚くらい出してきた事あったなあ
もしかしたら付加価値付いてたりするのかもしれんが
勘弁してくれと思った
[ 2023/10/09 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー