怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 105111 ] NO TITLE

相撲部呼んで自分の部屋で四股踏んでもらって
除霊したって話があったな
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105115 ]

事務の女の子、水戸泉の土俵入りくらいの塩を撒いたんだろうな。
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105116 ]

塩は粗塩、荒塩、岩塩、食卓塩のうちどれが効果あるんだ?中国製でもいいの?
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105117 ]

粗塩が一番じゃなかった?
個人的には、使い方とか効果は色んな説があって塩に効果は無いんじゃないかと思ってるけどw
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105118 ]

塩を撒かれて、ありえないほど疲れた。
車を降りてそこで一言。
「俺はナメクジか?」
このくらいのユーモアがほしい・・・
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105121 ] NO TITLE

島の生活だと常時、潮風を浴びてる。
風の日は塩水を浴びる。
板金塗装も直ぐヤラレル!

これって、御祓いの効果は在るのかな?
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105132 ] NO TITLE

>>105121
潮風が効くのなら、そもそも海辺や海関連の怪異は無くならんか?
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105143 ] NO TITLE

海の幽霊は塩に耐性があるから、陸のモノとはまた違うのだよ
塩以外にも、米、酒、ファブリーズ、シルモンド…
何でも試してみればいい
四股はダイエットにもなるし、おすすめだ
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105152 ]

塩にせよファブリーズにせよ、清めるって意識が大切なのかもなぁ。
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105155 ] NO TITLE

海はいくら塩でも湿気とセットになったら良くないんじゃ?

そして、塩撒かれた車が錆びないか心配w
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105158 ] NO TITLE

ヒマラヤ岩塩は?
女性だったら、ピンクで…
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105161 ] NO TITLE

105155
うん、そう
霊感ありとは言え、商品に塩まくとか、事務の人なのに社長判断で買い付けた車を戻せとかね
それに2008年からだと、20年前は(1988)業者オークション等はとっくに普及してた
ちょっとこれ所々の逸脱が…
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105175 ] NO TITLE

相撲は元々神事だから作法の一つ一つに清めの意味がある。だから仰々しく塩撒いたりせんでも、何か怖いなって時は拍手打ったら良い。

ところで、必死の形相で車に塩まき続ける女性の姿を想像して、車よりそっちに戦慄を覚えるのは私だけだろうか...
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105176 ] NO TITLE

105175
妖怪塩かけババアか
本職の人が、塩は海塩にしてね、と言ったのに岩塩で祓った義弟は、肩が軽くなったと言っていた
信じる気持ち大事!
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105179 ] NO TITLE

自分、スーパーに買い物にいくと塩のコーナーの1㎏袋の粗塩で念のために両肩と首の後ろを叩いている。
[ 2016/02/15 ] ◆-

[ 105195 ]

店の商品になんつーことを…
売りもんなんだから買わないならそんなことしちゃダメだよ。
[ 2016/02/16 ] ◆cRy4jAvc

[ 105205 ] NO TITLE

買わないのにそんなことしてたら、店の人から塩かけられるよね

あれ?ひょっとするとむしろご褒美か?
[ 2016/02/16 ] ◆-

[ 105207 ]

>105179
祓ってるつもりでツキを落としてるからやめた方がいい。
厄年の人は周りの人におごったりプレゼントすることで厄を落とすっていうけど、それは良いモノ(自分のため以外にお金を落とすっていうお布施)をすることで悪いモノ(厄)も一緒に落ちるから。自分さえ良けりゃいいみたいな行為にはそもそも祓う力がないです…。
[ 2016/02/16 ] ◆-

[ 105248 ] NO TITLE

パチンコ屋で養分に成ってるんだが
注ぎ込んでも「お布施」になってないのかな~
北朝鮮のミサイル部品に成ってたら怖い
[ 2016/02/16 ] ◆-

[ 105256 ]

お金を使うことがお布施じゃないよ。
パチンコで勝ったら周りに奢ったり、
余り玉あげたりする行為がお布施。
見返りを期待せずにね。
[ 2016/02/16 ] ◆-

[ 105288 ] NO TITLE

コメントがほとんど塩の話になっている!
お前らいい加減にしろ!
世界最強の塩はモンゴルでもドイツの岩塩でもフランスでもなく
中国の秦の始皇帝が王室専用塩田で作らせた「海の皇帝」に決まってるだろ!
満潮時のミネラルたっぷりな海水のみを塩田に引き入れ
素焼きの焼き物の上に海水を残し、煮詰めず日光のみで塩を自然結晶させ、
1年も熟成させた超まろやかで雅な塩はどんな料理も合うぞ!(`・ω・´)
[ 2016/02/17 ] ◆-

[ 105299 ] NO TITLE

流れを止めてくれると思ったらむっちゃ塩の話やん(笑)

誰も事務員が憑かれそうな投稿主を助けたことは取り上げないのね…
[ 2016/02/17 ] ◆-

[ 105302 ] NO TITLE

伯!方!の!塩!!
[ 2016/02/17 ] ◆-

[ 105310 ]

事務の女の子がふんどしで土俵入りするなら取り上げてもいい。
[ 2016/02/17 ] ◆-

[ 105328 ] NO TITLE

>105310
四股を踏んだ時、パンティラぐらいはあったやも知れぬ。
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105378 ]

105256
パチンコのあまり玉を他人にあげるのは負け運を移すためじゃないの?パチンコをやる人のコメントによれば。
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 105415 ] NO TITLE

自分の負け運を「誰かに移した」ととるか「落とした」ととるか、だろうね。
結果自分に良いツキがまわってきたところで、人それぞれ解釈がちがうだけで
結局はあまり玉を捨てて悪い運をチャラにするって行為なんだと思うよ。
パチンコのげんかつぎ?は知らないけど
[ 2016/02/19 ] ◆-

[ 105430 ]

どんな塩より松岡修造のほうが効きそう。
[ 2016/02/19 ] ◆-

[ 105434 ]

>105430
あかん!頭ん中で松岡行司になってもうてる!!
[ 2016/02/19 ] ◆-

[ 105528 ] NO TITLE

シルモンド!
召喚!!
ギャーオ!!!
[ 2016/02/21 ] ◆CmOMTVy6

[ 106776 ]

道路の氷を溶かすときの塩も魔除けの効果あるのかな?
[ 2016/03/10 ] ◆-

[ 110008 ]

結局は気持ちが入ればいいんじゃないの?
陸には塩、海には灰。汎用の柏手。
お経を唱えるにしたって、意味が「現世は苦痛しかないで!」でも効くみたいだし?
[ 2016/05/03 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー