心霊体験を語ってくださ~い
228 :布団に映った手形1:03/10/08 08:13
今でも幽霊信じてないんだけど、どうしても引っかかる体験がありまして。
この体験があったから、どうしても幽霊を完全否定できない気持ちもあります。
小学校一年生の時です。
この体験の前後のことはかなり昔なのでよく覚えていませんが、とにかく私は布団に潜っていたんです。
布団といっても薄っぺらで、シーツと言ったほうがいいかもしれません。
とにかく私は潜っていたんです。
229 :布団に映った手形2:03/10/08 08:14
時間は夜だったと思います。
部屋の電気の明かりが、その布団を通り抜けて中まで入ってました。
すると暫くして大きな手2つ。小さな手2つ。
計4本の手形が布団に影となって映りました。
そして強く押し付けられました。
その時家には母と弟と私の3人しかおらず、父は仕事から帰って来てませんでした。
その手の影は母と弟のものであろうと、別になんの疑問も持ちませんでした。
母と弟がいたずらしてるのだろう。そんな程度です。
230 :布団に映った手形3:03/10/08 08:14
しかし、どんどんその手は強く布団を押し付け始め、横から手を出そうにも出ない。
ビニールの袋を真空パックしたように体に張り付いてきて、息も出来なくなってきました。
「出して!!出して!!出せよ!!」と何度も声を張り上げました。
暫くして(実際は大した時間じゃないのでしょうが)、もう駄目だ…くるしい…と思った時にガバッ!と布団がめくれたのです。
するとそこには弟1人だけが立っていて、一言「どうしたの?」と言いました。
母は隣の部屋でテレビを見ていました。
時間的に、母が布団を押さえつけるの止めて隣に部屋に行くには無理があります。
231 :布団に映った手形4:03/10/08 08:15
そして忘れられない。
布団に映った、大きい手、小さい手、計4本の手形の影ね。
20本指。全部先が尖ってたんだよ。
以上。怖くないかもしれないけど。ほんとにあったんだよね…。
別にその布団に曰くつきのものがあるわけでもなく、住んでる家にもそんな話はないです。
次の記事:
『白い着物を着た昔の女の人』
前の記事:
『落としたら拾えよ』