怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 101653 ] NO TITLE

学校とかって、多くが曰くアリの安い土地に建てるらしい上に
若い人が大勢集まるところだしねぇ…あるかもね
[ 2015/12/20 ] ◆-

[ 101654 ]

登校してくるなんて……おばけにゃ学校も試験もなんにもないんじゃなかったんです?!(ノД`)
[ 2015/12/20 ] ◆-

[ 101684 ] NO TITLE

101654
学校も試験もなくても、学校に入って怪談を作る程度のおば権を求めてはいけませんか?
[ 2015/12/21 ] ◆-

[ 101760 ] NO TITLE

>101654

みんなが学生として来るわけじゃないしね
[ 2015/12/22 ] ◆-

[ 101810 ]

昔からの公立の学校だと、むしろ一等地に建ってるってきいたな。
田舎の我が母校は、確かに見晴らしのよい丘の上やらお城山(城下町なので)のふもとにあった。

古い小学校なんかだと、学生以外に地域の集まりにも用立てるし町の中心にあったりね。
戦没者の合同慰霊式の白黒写真があった。小学校の校庭に皆集まってたよ。
[ 2015/12/23 ] ◆-

[ 101989 ] NO TITLE

ドアというかエレベーターだけど小5の合宿で、皆とご飯を食べてたら、左から何かの気配がして、左を向いたけど、誰もいなくて、気のせいかと思いながらご飯を食べようとしたら、エレベーターがあいて、誰も居ないのに、急に閉まったんです。それを皆に言っても、信じなかったけど、見た人は、確かに開いたといいました。あれは何かと言うのが、今だに謎です。
[ 2015/12/26 ] ◆-

[ 103112 ] NO TITLE

うちの二階の寝室のドアも勝手に開きますよ。
古くてドアノブの中が錆びているのか、ドア枠の凹みにカチって嵌めないと、キィー・・・って勝手にまた開く。
子供の頃見たCMにあった、クレ556ってそのためにあるんだなーって思った。
ドアは勝手に閉まるほうが怖いんじゃないかなw
・・・・あっ、その下の部屋は勝手にしまるわw つまりこの部屋www
[ 2016/01/14 ] ◆-

[ 106404 ] NO TITLE

自分もこの話を読んで思い出しました。
昔住んでいた古い木造の住宅に、ふすまみたいに横にスライドさせて開け閉めする、
ガラスのはまった重い扉があったんです。
家族で寛いでいたある日、その扉がススス…とひとりでに開いてみんな軽くパニックに。
普通に開け閉めするだけでも、重い扉なので結構な力が必要で、風とかで開いたとは考えられなくて。
あれは何だったんでしょうか。
[ 2016/03/04 ] ◆-

[ 106409 ] NO TITLE

106404
うちの家でもある日突然引き戸がススス...と開いて、すわ心霊現象か?と驚く事があった。
原因は猫だった。
いつもご飯中はケージに入れてるんだけど、たまたまロックがきちんとかかってなかったらしい。
「ちょwお前何で!?」と軽くパニックになったわ。
[ 2016/03/04 ] ◆-

[ 152835 ]

個室じゃなかったら……

昔の実家の自分の部屋も、欠陥住宅で歪んでいて体重のせて体当たりするようにしないと閉まらないのに、風もないのに開くことが何回もあった
[ 2018/01/02 ] ◆-

[ 204081 ] NO TITLE

通っていた大学の世話になった研究室は「出る」部屋で、
奥の部屋にいたら手前の部屋に誰か入ってきて椅子を引いたり荷物置いたりする音が聞こえるんでそっちに行ったけど誰もいなかったり、
夜中に院生が論文書いていたらノブをガチャガチャする人がいて、
「開いているよ」と言ってドアを開けたら誰もいなかった(そのあたりに隠れられるところなし)
なんてことがあって、
「出るよ」と皆言っていた。
他の研究室ではそんな話聞かなかったし、何がいたのだろうかさっぱり分からん
[ 2021/12/28 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー