バイクでの心霊体験・スポット総合スレ その2
149 :774RR:03/06/17 09:06 ID:m5F0TaHA
W650に乗っています。去年の夏の話。
1週間ほど四国地方をツーリングしてた頃、
某島のキャンプ場でセーロー(女)とエストレア(男)と出会い、翌日3人で島を巡ってました。
夕方になりそろそろ今晩のネグラをマップルで探していたら、いい物件がありました。
コメントが『無料山小屋、水道、トイレあり』(手元にマップルがないので、たぶんこんな感じ)。
3人一致でそこに決めましたが、何度も道を間違い、人に聞いてようやく山小屋に向かう道にたどり着きました。
その時はすでに日が暮れてました。
その道は、大阪方面から暗峠に向かうぐらいの傾斜がある道で、ウサギ・鹿などが横切りとても雰囲気がある道でした。
頂上らしき場所に着き、照明もなく真っ暗。小さな階段があり、その先に山小屋らしきものがあった。
正直、怖い山小屋に泊まりたくなかったが、一応確認として山小屋の玄関を開たところ、床が抜けてました・・・
「これでは泊まれないね」と三人で話し、女性はセローに戻り、俺ら二人はもう少し中を調べてた。
光源が手元になく、俺のライターを頼りに中を照らした・・・
窓の向こう(ガケしかない)に、オレンジ色の服を着た男が立っていた。
見てはならないものを見てしまったが、俺らは女性には知らせず、ゆっくりと山小屋を後にした。
その晩は明るく人気がある場所で寝た。
150 :774RR:03/06/17 09:10 ID:m5F0TaHA
後日、再び彼女に会い、例の男のことを話した。
すると彼女の口から、
「怖くて言わなかったけど、私も見たの。
ガケに鹿らしきものが歩いていて、山小屋に向かったの。
だけど良く見るとオレンジ色の服を着た男。その男が窓から山小屋に入った。
その後、あなたたちがバイクに戻ったんだけど、その男もついてきた。
バイクに乗っても、エストレアの荷台に男が立っていた。
あの日は私が先頭で走ったんだけど、1度もミラーは見れなかった・・・
その後、明るい場所に来た時は誰も見えなかった」
未だにエストレアの彼の携帯には繋がらない。どうしたのか・・・
次の記事:
『独り残業をしていた』
前の記事:
『個人製作の妖怪オブジェ』