わくわくする様な怖い話ってないの?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 15:39:52.61 ID:pqgtMVTK0
実話だからしょぼいかも……
俺は九州の田舎育ちだから、不思議な話をよく聞くんだよ。
やれ狸に化かされただの、やれ山の神様を見ただの、日本昔話みたいな話ばっかり聞いていた。
でも、やっぱり俺は信じてなくて、「ボケた老人の妄想だろ」と馬鹿にしてた。
そんである日、いつもの様に俺は友人と神社で遊んでたのよ。
何を奉ってるかも分からない山の中の神社。
そこでエアガン撃ったり、チャンバラしたりしてた。
すると突然笑い声が聞こえたんだ。
「なんだ?」と思ってみたら、Tシャツの男の子が居た。
見慣れない奴だったけど、閉鎖的な地域でもないし、一緒に遊びたそうにしてたから、仲間に入れたんだ。
そこから一人増えて、あとはいつも通り。
神社内にある川でウシガエルを捕まえたり、チャンバラしたりして、夕方のチャイムまで遊んだ。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 15:41:26.38 ID:pqgtMVTK0
そこでみんなで帰るんだけど、そのTシャツの男の子はついて来ない。
「どうしたん?」と聞くと、
村と神社を繋ぐ道にある山に続く階段を指差して、「僕、こっちやけん」なんて言って登っていった。
でも、そこは大人たちが口を揃えて『入ってはいけない』って言う、一種のタブー的な場所なんだよ。
まあ、ただ猪狩りの人に撃たれるからなんだけど。
とにかく、そいつを止めようと続いて階段を登った。
だけど、すでにそいつの姿は無くて、結構深い山だから諦めて帰った。
次の日になればまた神社に来るかと思って、みんなで神社に集まってみたけど、
そいつはそれ以来、姿を見せなかった。
行方不明者が出たって話もなくて、結局あのTシャツの男の子の正体は分からずじまいだ。
今では、あれは山の神様だったんじゃないか、と友人たちの話のタネにあがるだけになってしまった。
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 15:48:18.51 ID:+uaPfaIA0
>>30-31
実話だから言っても仕方ないけど
もう一声が欲しい。男の子の存在を際立たせる何か
男の子は一体何者なのか、自分達と遊んだのはどうしてか、その後、大人になって分かったこととか
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 15:54:16.57 ID:pqgtMVTK0
>>32
うーん……
ただ一緒に遊んで、行ってはいけない場所に帰っていって、それきり何もないからなぁ
大人になって、その男の子が消えた場所に行ったけど、なにもないただの山だったよ
ところどころに大量の白い毛が乗った何かの糞があったくらい
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 15:57:40.50 ID:+uaPfaIA0
>>35
良いじゃんそれ
意味が分からなくても、何かを感じさせる物があれば話が膨らむ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 16:03:12.67 ID:pqgtMVTK0
>>36
むしろ、あの白い毛(繊維?)の乗った糞は何だったのか……
神社の前にある橋が『おおかみ橋』だから、狼の糞かと思ったわ
次の記事:
『幸運』『小人の兵隊』
前の記事:
『オカルト発報』