【心理的瑕疵】いわくつき物件の怖い話【霊障】
810 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:55:11.73 ID:UGCnAXlC0
お稲荷さんもだけど、水が溜まるようなことをしたら、もれなく水神さんが降りてくると言うだろ?
井戸もだけど、池とかもそうだというよな?
としたら、井戸とか池とかを埋め立てるときには、やっぱり出て行ってもらうような神事をしないとまずいんかな?
近所で井戸だったか池だったかをまんま埋めた所があったんだが、結局全員亡くなったんだよな。
811 :本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 21:23:20.79 ID:+J83rpwF0
>>810
kwsk
近くの民家が被害を受けたということですか?
812 :本当にあった怖い名無し:2011/09/19(月) 22:31:48.64 ID:voIIgkxrO
>>810
井戸を潰すときは感謝とお祓いしてから
一ヶ所竹筒(パイプ)を刺して井戸が呼吸が出来るように必ずする事って聞いた
そのまま埋めると井戸の神様が窒息してしまうんだって
竹筒刺さずに潰した一家は病気になって死んだり失明したりと聞いた
家の井戸は枯れてしまったけどパイプをさしてから埋めた
816 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 05:53:32.28 ID:f5Pobs630
≫811
すまん。出かけていた。
話を祖母から聞いたんだが、埋めたのは庭に作った池らしい。
それも、本格的にプロに作ってもらったようなのではなく、そこのおっさんが日曜大工でこさえたようなヤツ。
817 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 05:56:02.72 ID:f5Pobs630
井戸とか本格的なのだったらそれなりにやったんだろうが、
「ワシが作ったヤツをワシが埋めて何が悪い」みたいな感じで、何言っても無視だったらしい。
埋めてしばらくは何もなかったが、半年くらいで子供が突然死?で、
それから奥さん、おっさんの順番だったかな。とにかく、ほんの1~2年くらいだったと思うぞ。
818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 06:00:05.53 ID:f5Pobs630
奥さんも病気だったかな。いや、事故でおっさんが病気だったか。
すまん。当時はこっちにいなかったから曖昧で。
祖母が言うには、
「出来の善し悪しにかかわらず、水がたまったら水神さんが降りてくる。
あそこはたまたま龍神だったから、それなりに礼儀を守らなかったから怒りを招いた」
らしい。
812の話を見て納得した。ありがとう。
次の記事:
『気持ちを整理する為にブログをやることにした』
前の記事:
『23区内私鉄沿線住宅地』