苗字・名前に関する怖い話/不思議な話
935 :本当にあった怖い名無し:04/07/29 13:11 ID:Ymtpt1hF
実際の名前はあんまり関係ないので、仮名を使います。
佐藤圭さん(仮名)という女性が、鈴木圭(仮名)さんという男性と交際をはじめ、数年後、結婚することになった。
しかし、このままだと夫婦で同姓同名(名前のほうは二人とも”けい”と読む)になってしまうために、
女性のほうが名前を変えることにした。
家裁(だったと思う)に申し立てをして改名後結婚。
二人は幸せな家庭を築いていくものと思われたが、
新婚生活一ヶ月たたないうちに、奥さんが勤め先でいきなり倒れ、そのまま帰らぬ人に。
(それまで健康診断などを何度か受けたが、まるでそのような兆候はなかったらしい)
その奥さんの改名を最後まで反対していた身内の人にいわせると、
「結婚前の名前は当人の祖母(故人)が、健康で幸せな人生を送るようにと考えてつけた名前だったが、
新しい名前のほうは、ただでさえ災難・病気に会いやすい名前なうえに、嫁ぎ先の家の苗字との愛称も最悪だった」
とのこと。
これはうちの母親の知り合いのところでおきた話です。
次の記事:
『姉がある少年漫画にはまった』
前の記事:
その他2004年~まとめ1