【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1410184635/
96 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/09/20(土) 16:09:29.36 ID:+P2j4Cv30.net
俺が小1の頃の話。
今はそれなりの場所に住んでるんだけど、その頃は駅まで車で20分というド田舎に住んでた。もう家の真ん前が山。
山の麓には上の神社に登れる道があって、ちょっと登ったところに湧き水を貯めるタンクがあるちょっと広いところがあって、
たまにそこで遊びに行ってた。
ある日、俺は友達とおもちゃをいろいろ持ってそこに遊びに行ったんだ。
いつもの様に山を登ってたら、例の広いところに小さいネコがちょこんと道の真ん中座ってるのが見えた。
近寄って見ると、ネコの顔にはブラックジャックみたいな縫ったあとがあって、顔の上下で毛の色が違った。
しかも、近づいても置物みたいに全く動かない。
怖くなった俺たちは帰ろうと思ったんだが、なんか動けなかった。
すると、俺たちの後ろで人が囁く様な声がした。
驚いて振り向くと、黒っぽい顔がデカくて気持ちが悪い猿がいた。
身体は小さいんだけど、顔がボルネオオランウータンみたいに膨れてて怖かった。
猿は犬みたいに唸って、俺たちに吠えてきた。
その吠える声がだんだん言葉みたいに聞こえてきて俺たちはマジ泣き。
その時、友達が鳴き声を上げながら手に持ってた俺のグリッドマンの衝撃おもちゃを猿に投げつけた。
グリッドマンは猿の近くに落ちて『びびび、グァアアァ』って音を発した。
でも猿は鳴きやんだが動こうとしない。
俺は大好きなヒーローを友達に投げられた悲しみで、「なんで投げるんだよ!」って怒りもっと泣いた。
そんな俺に構わず、友達はポッケに入れてた俺の初代ウルトラマンのソフビを取り出して、また猿に投げつけようとした。
その時、猿はビクッとして草むらの方に逃げて行った。
そのあと、グリッドマンを拾って家に逃げ帰った…。
今考えても、凄い怖いしあのネコと猿がなんだったのかわからないけど、
あの猿は初代マンが怖くて逃げたのだろうか?
ウルトラマンが仏像モチーフだからかw?
もしそうなら、あの猿も10年以上経って大きなお友達と化し、ソフビまみれになった俺の部屋には絶対侵入出来ないと思うw
しかし、今だにグリッドマンを投げつけたあいつが許せんw
関連話:
『ありがとう、ウルトラマン』
次の記事:
『台風の脅威』
前の記事:
『カッコいい守護霊』