怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 9443 ] 移転前のコメント欄

[ 16950 ]
シュレディンガーの猫か
[ 2012/01/13 ] NO NAME ◆-
[ 2013/03/14 ] ◆Ahsw8Nok

[ 38449 ] NO TITLE

音の場合、振動と捉えるか、感覚として捉えるかの余地があったけど
鏡に写るという状態は、反射した光を観察者が認識する、というところまでを含んでいるので
音と同じように考えることはできない、ということだよね
とてもおもしろい
[ 2013/12/10 ] ◆-

[ 60312 ] NO TITLE

>>38449 3年くらいかけて10回くらいコレ読んでたのに初めて理解できたわ。
[ 2014/08/21 ] ◆-

[ 80598 ] NO TITLE

しかし、鏡に写っているのを、鏡面を見ようが見まいが
鏡面が、反射している(写している)のは間違いないので、鏡に写っているで正しい。
写した映像を、認知してるかしてないかは別の問題だ。
[ 2015/04/22 ] ◆-

[ 81183 ] NO TITLE

これ鏡=観測者、つまり人間の代替って考えるとちょっと面白いかも。

倒れる木という現象を「写ってる」ってのが普通の考えとて、
それを物質的世界の認識、つまり現実世界と仮定する。
「写ってない」や「分からない」って考えは、倒れる木(=現実)よりも「別のなにか」の方に意識が向いてる状態、つまり霊視って考えると、この実験(?)って一種の能力開発みたいだと思った。

十中八九深読みだけど、よく霊を見るのをチャンネルを合わせるとか言うの聞くから、もしかしたらってちょっと期待してみる。
[ 2015/04/29 ] ◆-

[ 95669 ] NO TITLE

>>80598
誰も見ていないところで鏡がなおも反射しているとなぜ分かるんだ?
誰かそれを「見た」のか?
[ 2015/09/27 ] ◆-

[ 96174 ] NO TITLE

>> 95669
>誰も見ていないところで鏡がなおも反射しているとなぜ分かるんだ?
>誰かそれを「見た」のか?

「誰が」じゃなく、鏡が「反射する」と距離に関係なく認識してるところを問題にしないとダメだよ。
鏡だから映るだろう、っという既成概念を壊せるかという師匠の実験じゃなかろうか。
あえて「誰が?」を問うなら、思い描いたあなた自身だ。
問いがなければ答えもない、光がなければ影もないというやつ。
[ 2015/10/03 ] ◆-

[ 96481 ] NO TITLE

>ワニもゾウも、もちろんキリンも映っているない。

どっちやねん!
いや、わかってるんだけどね。突っ込まずにはいられないじゃないか。
[ 2015/10/07 ] ◆-

[ 97540 ] NO TITLE

この話ホント好き
何度も読んじゃう
理屈っぽいと普段思ってる自分が、そこすっ飛ばして感覚的にゾワゾワする。
踏み込んじゃいけないとこに踏み込んでいくような感覚
[ 2015/10/21 ] ◆-

[ 101537 ]

ウニです
[ 2015/12/18 ] ◆-

[ 118655 ]

キリンとゾウとウニを拾い集めるのか
[ 2016/09/02 ] ◆-

[ 149077 ]

ようやく意味がわかった
見る角度によって写す世界が変わる鏡は、観測者がいないとき何を写しているのか?ってことか
不思議な感覚
[ 2017/10/31 ] ◆-

[ 158434 ]

結局音も光も同じだと思うけど。
音だって音源と耳の位置関係によって聞こえ方変わるからね。
話のテーマが観察者次第で姿形の変わる物の実態は何か?ということならある種オカルト一般の核心に迫る話だと思う。
[ 2018/04/25 ] ◆-

[ 158443 ] NO TITLE

なぜ催眠術なんか使う必要があったのだろう
[ 2018/04/25 ] ◆-

[ 158445 ] NO TITLE

卵男のソレに対抗or模倣だと思うな
[ 2018/04/25 ] ◆-

[ 207837 ] NO TITLE

見る角度によって写るものが違う(現象)
観測者の認識により映し出されるものが違う(文学的表現)
鏡はあらゆる方向のものを反射していて、観測者が見れるのはその中の一方向だけ(実際)

この辺整理されないままこねくり回して煙に巻いたなって印象
あまり好きではない作品
[ 2022/05/30 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー