怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 78047 ]

例え本当に才能が無かったとしても、子供に才能が無いとわざわざ言わなくてもいいよな!!
[ 2015/03/22 ] ◆-

[ 78064 ]

うちの甥っ子は小3だけど毎年夏休みの絵がとあるコンクールに入選しているのにもかかわらず、図工の先生にダメ出しされているらしくすっかり図工嫌いになった。担任の先生が新卒でアタクシ図工は教えられませんキリッってことで外部から呼んできてるみたいなんだが、これが超ヒステリックで3年2組全員を図工嫌いにしてのけた。今年最後頃の授業の時甥っ子のお友達が「小学生なめんな!」と叫んだ話を聞いたところで子供自身の育っていく力を信じていいんだな~と感心したよ。
ゴメン。オカルトじゃなくて。
[ 2015/03/22 ] ◆-

[ 78081 ]

※78047
だよね。
可能性の芽を積極的に潰しにいかなくても良いのにね。
[ 2015/03/22 ] ◆-

[ 78083 ]

未来の同業者を潰して糧を確保?
[ 2015/03/22 ] ◆-

[ 78091 ] NO TITLE

絵が描ける大人が手伝ったせいで他のがんばった子供が一人報われなかったんだなって
考えると後味悪いな
[ 2015/03/22 ] ◆-

[ 78102 ] NO TITLE

教育者なら、評価し、今後の指針を示してやる必要はあるだろうよ。
伝え方やその後の対処に問題はあったようだし、美術は相対評価だから難しいが。
[ 2015/03/22 ] ◆-

[ 78160 ] NO TITLE

甥が才能ないって言われてなにそれむかつく
からの
だから私が手伝って良い絵を出してやる!っていう発想がわからん
技術的な指導じゃなくてあんたが描いちゃうのかよ…みたいな
私も絵が好きな子供だったけど、小学生の頃先生に横から勝手に描き足されたの今でも根にもってるわ…
[ 2015/03/23 ] ◆-

[ 78163 ] NO TITLE

山岡士郎じゃあるまいし、あんたが描いちゃいかんでしょ
[ 2015/03/23 ] ◆-

[ 78193 ] NO TITLE

>式が始まる前に表彰状受け取る時、
>ともき(仮)ーー!一緒に描いたよねー良かったねーって大声で手をふってあげるわ、てふざけたら、
>やめてwwwwwて笑ってた。なんか痛快だった出来事

本当に小4の甥はこのとき笑ってたのかな・・・
大人に手伝ってもらってズルして賞を取っても、
この子自身は痛快どころか、後味の悪い体験でしょ
自己顕示欲が強すぎる上、空気すら読めない叔母をもってこの甥は可哀想
[ 2015/03/23 ] ◆-

[ 78248 ] NO TITLE

※78193 そこまで言うことはないだろう。
確かに言ってることはわかるけど、元はと言えば子供に酷いことを言った大人が悪いわけで。この人はちょっと想像力が足りなかったとはいえ励ましてやったようなもんだ。それにそれはあんたの価値観であって、その子があんたと同じように思ったとは限らないよ。

ま、言ってることはわからんでもないんですけどね。
[ 2015/03/24 ] ◆-

[ 78287 ] NO TITLE

>78064
外部の図工の人が運なかったのは御愁傷様だが、新卒の先生は悪く無いでしょ…。
書いてないだけで学級担任にも不満があったのかもしれないが、子供より親御さん側が不安になる文章だ。
[ 2015/03/24 ] ◆-

[ 78320 ] NO TITLE

中学のとき、途中で美術の先生が変わって、評価がガクって下がった。
で、絵を持っていって、なんでこんなに評価がわるいんですか?ってきいたら、おまえのは漫画だって言われた。
は? あんたがほめた絵も漫画にしか見えないんですが?って内心思ったわ。
中学美術教師がこんな評価していいのか、未だに納得できない。
なんかあのときから自分の将来変わったって思ってる。
[ 2015/03/25 ] ◆-

[ 78400 ]

私も中1の美術で評価1だった。
1学期だけで転校したから作品もひとつしか描いてない。
なにが悪くてそうなったのか分からない。
強いて言えば、すこし枠から絵の具がちょろっとはみ出たくらい?笑

美術1の私がその後、仮にも芸術大学へ進学したのだから、教師とはいえ一個人の評価だけではあてにならないなと思った。

「この人はそう思うんだ」くらいの受け止め方でいいと思う。
[ 2015/03/26 ] ◆-

[ 78522 ] NO TITLE

でも、中学校の評価って高校入試の内申点に響くから
こんないい加減な教師の主観で評価を決める
美術や音楽、体育、技術家庭なんかは内申書の評価に入れて欲しくないわ。

5教科はまともだだったのにそのほかの評価点が悪くて志望校のランクを落とさざるを得なかった悔しさは忘れない!!!
[ 2015/03/27 ] ◆-

[ 78538 ] NO TITLE

うちの中学の美術教師も、好みの作風じゃない人にはあからさまに冷たいって美術部の子が言ってたな。
美術教師や音楽教師は「プロにはなれなかった人」が多いから偏屈な人が多いと聞くよ。
[ 2015/03/27 ] ◆-

[ 78549 ] NO TITLE

美術の担任って、自分好みかそうでないかで評価決める人少なくないんだな…才能微妙なくせに芸術家肌だからそうなんだって誰か言ってたけど
[ 2015/03/27 ] ◆-

[ 78556 ]

自分は昔、絵を描く職場に居たんだけど
同僚が小学校の教師で(自分の職場で副業していた)
「うちの生徒が葉っぱを虹色に描くのよ?
葉っぱは緑だっていうの!だから低学年って嫌!」と愚痴ってて
彼女に対して他は裏表の態度の激しさとエステ自慢しか記憶にないんだけど
こいつクズだな、こいつの生徒じゃなくて良かったと思うと同時に、才能ある生徒に心底同情したっけ

そして自分は小学生の頃に運動音痴で
跳び箱が飛べないと跳び箱の上から先生に突き落とされたり
マットの上で殴りつけられたりしたし
太ってたから教室の教壇で原肉をつねられて脅された
運動は今も嫌いで、その反動で絵にのめり込んだ
絵の才能を潰された子は気の毒だけど、他の才能が伸びてる事を願うよ

他でも子供絡みの仕事にろくな奴いないんだけど…
本来教職って聖職の一つなのにどうしてなんだろうな
[ 2015/03/27 ] ◆-

[ 78557 ]

それと本職で絵を描いてる人間には毎回完成型は見えてる
それとは別に望まれてるある程度の一般的な共通イメージもあって
完成型を完成前にイメージすり合わせて打ち合わせするのが仕事として難しいところだったりするし
他の人が満点付けたものに別の人間が赤点を付けたりする

でも普通科の美術は入門編だから採点なんて必要ないはずだ
総合的な学びの場で美術の楽しさを教えないのは芸術ごっこの職務怠慢でしかない
[ 2015/03/27 ] ◆-

[ 78579 ] NO TITLE

美術と音楽に関してはむしろ学校の授業によって才能が潰されてると思う
水彩絵の具を与えながら水彩画の技法は教えず「自由に描け」などと嘯き
そのくせ出来上がった絵に点数を付けるという欺瞞に満ちたやりかたでは
多くの生徒は苦手意識だけを植え付けられることになる
音楽も発声の基礎も教えずただ声出せって言うだけだから
思春期の子どもたちは歌うことを恥ずかしいと感じるようになる
子供を抑圧してダメさ加減を眺めることで優越感に浸りたいんじゃないかと疑うね
音楽と美術の教師って変なの多いじゃん実際


[ 2015/03/28 ] ◆-

[ 80071 ]

中学美術教師でもこのサイトにいるよ。
正直、新米ペーペーの頃はカリキュラム作りで自分自身がいっぱいいっぱいだよ。
美術教師の勉強会とかもあるけど、皆人間で美意識も高低関係無く方向性が違うから、美術教師の評価なんか100%のアテになんかしてる時点で美術、芸術に不向きだよ。
親御さんはどうか、美術の先生でも色んな感性があるから基本的な技術、自分が欲しい、または最低限あればいい知識以外はそんなに気にしなくても、本気になれば美術教師以上の絵描きや物作り出来るようになるから、あんまり気にしすぎないでって教えてやってね。
ちなみに自分は本当に伝えたいことがあまりに伝えられないシステムに嫌気がさして、公立系教育からは手を引いた熱血のなさだよ。意見なんかアテにしちゃ駄目だよ。
[ 2015/04/15 ] ◆-

[ 81667 ] NO TITLE

子供が描くものを描いていいことにはならないだろ。
他の子供は自力で描いてたかもしれないのに。時効がどうたらの問題ではない。
才能がないと言われたら才能があると認めさせるために努力させろよ。
「自力で育っていくではなくてただの礼儀知らずだろ。」
これがモンスターペアレントか。
[ 2015/05/03 ] ◆-

[ 81932 ] NO TITLE

※80071
学校の評価を当てにしている人は美術音楽に不向きって言うのは同意
こういうのって芸術系の分野では学校を卒業してからの方がまさに「好みで評価される」世界だよね
有名な芸術家だって不遇の時代を経て評価されるタイプの人たちもいるんだし
こういう分野には才能だけでなくこっぴどい低評価を食らっても図太く粘り強く活動し続けるふてぶてしい性格がそもそも必要なんだと思う
でもよく考えたらどんな分野でも図太く粘り強く活動し続けられる人は怖いものなしだなあ
[ 2015/05/07 ] ◆-

[ 83671 ] NO TITLE

小学校では本職じゃないシスターが図工を教えてくれて、美大卒の母は初期教育を誤ったと後悔してる。
でも写生をすると母はいちいち指導してくるし、自由にのびのび描かせてくれたシスターは好きだった。
そんな自分も美大に進学。シスターが褒めてくれた創造力は評価されたが、母が心配した基礎的な空間バランスはいつでも酷評された。
そして教育実習にいったが、自分は美術を好きになって欲しくて子どもの芽を潰さないようにするだけで、それを伸ばす技量に欠けてるなあと思って教職に進むのはやめた。それでも教育に関わりたいけれど。
[ 2015/05/24 ] ◆-

[ 92951 ] NO TITLE

完成間際の絵に「こうしたらもっと良くなる」と美術教師に勝手に手を加えられてその絵を破り捨てた経験があるわw
担当の教師とどうしても美的感覚が合わなくて、別の美術教師に技術的な質問をしに行ってるのがバレて睨まれたなぁ。
[ 2015/08/26 ] ◆-

[ 94811 ]

こどもに才能ないなんて教師じゃなくても大人なら言っちゃダメでしょ。

話はかわるけど、自分の恩師は、美術は結局好みだから、評価する時は提出期限を守っているかとテストの点数で付けていたよ。
どんなに才能ある人でもそこがダメなら成績は低い。
因みに美術教師から作品に対して点数をつけられた事は未だかつてないのだけれど(アドバイスはされるけど)他の人は違うのかな?
[ 2015/09/15 ] ◆-

[ 94823 ] NO TITLE

こんな話聞いたら今はどう考えたって佐野研二郎のパクリしか浮かばんわww
[ 2015/09/15 ] ◆-

[ 94831 ] NO TITLE

自分は逆。小学校では図画工作の点はそれほど良くなかったんだが、中学の
美術教師が何故か評価してくれて、不思議なくらい好成績だった。
元々絵やら工作やらは好きだったし、けなされるよりは褒められた方が
誰だって嬉しいもんね。
ただ、子どものやる気を削がない程度にしつつ欠点をきちんと指摘することと、
基礎をしっかり教えることはやっぱり大事だな。
ピカソの破壊的(笑)な絵だって、誰が見ても天才としか言いようのない画力を
身に着けた上で敢えてああいう方向に行ったんだし。
ピカソ13歳だかの時の肖像画を見た時はマジで腰を抜かしたよ…
[ 2015/09/15 ] ◆-

[ 94843 ] NO TITLE

>>78287
大学で教免取得したいち民間人の感想だけど
たとえ新卒だとしても小学校の教師なのに小学校の科目で全く教えられない科目があるってのは致命的だと思うな
[ 2015/09/16 ] ◆-

[ 105360 ] NO TITLE

なんにも痛快なところがなくて困惑している
[ 2016/02/18 ] ◆-

[ 106855 ] NO TITLE

自分は絵を描くのが好きで、教師からは小中高大とずっと褒められてた。
描くのも早かったから学年全員が見れるようにお手本として美術室に飾られることも多かった。
だから手元に戻ってきた絵はほとんどない。
自分でも上手いと思ったけど、他にも同レベルくらい上手い子いたのに、自分の方が評価は高かったかな。
今は別に芸術にかかわる仕事してないけど。
[ 2016/03/11 ] ◆-

[ 106856 ] NO TITLE

106855だけど、ここに書き込んでてちょっと嫌な想像しちゃった。
自分が美術教師から褒められていたのは女子だったからじゃないかと…。
同じくらい上手くてもあまり評価されなかった子は男子だったから。
単に女子を依怙贔屓していたって可能性もあるけど、男子が変に芸術に目覚めて、そっちの道に行くのはリスクが高いと思い、あえて男子に上手い子がいても手放しで褒めなかった可能性もある。
芸術の世界で成功を目指すより、地道に勉強して就職する方が安定はしているからね。女子の場合はどう転んでもとりあえず結婚すれば大丈夫でしょって考えだったのかも。
それがその子にとって良いか悪いかはわからないけど。

関係ない話を長々と申し訳ありませんでした。
[ 2016/03/11 ] ◆-

[ 106872 ]

小学生のころ、線画は描けるのに色塗りで壊滅する子供だった。
6年生の時の担任に絵筆の使い方を教えてもらったら劇的に変わった。
ムキムキな算数の先生だった。とても感謝している。

中学になっても相変わらず塗りで悩んだ。美術の先生にどこが分からないのかピンポイントで聞いたらガッツリ教えてくれた。普通のおばちゃん先生だった。
中学の作品はほぼ手元にない。

あんまり先生とうまくいかなかった記憶は無いんだが運が良かったのかもしれないな。
先生との相性とか、自分自身のこだわりとか色々だよなあ。
[ 2016/03/11 ] ◆-

[ 106882 ] NO TITLE

私も逆パターン。
絵で失敗した所を直したら
それを凄い効果だと先生は勘違いして
皆の前で激褒め。以来美術は私を評価してればいいみたいな感じになった。 
褒め所は相変わらずズレてたが、描くのは好きだったから楽になった。
なんだかんだで絵に関わる仕事をしてるよ。
[ 2016/03/12 ] ◆-

[ 106913 ] NO TITLE

話の肝はアイデアセンター部分の方なんだろうけど
この話自体はぜんぜん痛快でもなんでもなくむしろ後味悪いわ
先生の言動を行動で全肯定しちゃってるじゃんこのおばさん…大人は手を出すなよ
絵の得意な私が代わりに描いてあげるわーって充分甥っ子に失礼
おばさんが手を加えた作品で入賞して甥っ子がなんの後ろめたさもなく本当に喜んでるんだとしたら
絵の才能よりも別の事を心配しろよ…
[ 2016/03/12 ] ◆-

[ 106914 ]

海の絵という課題で図工1の兄が描いた絵が某巨大水族館の全国コンクールで2位になって、大きなセイウチのぬいぐるみと表彰状を貰ってきた。
クラスの展覧では金紙すら貼られて無かったのに。
ちなみに学年全員応募して入賞したのは兄だけだった。学校の評価なんてあてにならない。
[ 2016/03/12 ] ◆-

[ 106931 ] NO TITLE

まあ、小中高の美術の授業はあまり深く考えず楽しんだ方が良いんじゃね?自分は絵が壊滅的にへたくそだったけど、バカにする者も居なかったし、立体物の造形は得意だったから楽しかったわ。一番好きな授業だった。

学校の授業から話はちと逸れるけど、美術作品展って審査員の感性に因るところが大きいから、単純な技術の優劣だけじゃないよね。
「今年度の審査員には○○氏が居るから作品は~なのが良いだろう」と予想立てるのは良く有る事だし。
技術が拮抗してるなら審査員と同じ流れを汲む者が選ばれやすい傾向も有るけど、えこひいきとかずるいと言うより、他流派よりしっくりくるだろうから無理も無いて。
[ 2016/03/12 ] ◆-

[ 108130 ]

教師ってクズ多いよな。教師叩きたいんじゃなくて、クズが多いのは事実。
しかも小学校に多い気がする。俺は小学生の時よく教師にいびられてた(チビ色白大人しかったから)。
あいつら弱そうな生徒を使ってストレス発散してんのな。完全に基地外の当たり屋みたいないちゃもんつけられてた。
で、可愛くて運動できる女子とか、クラスのリーダーみたいな男子には依怙贔屓してた。
可愛い女子は何やっても高評価だったな。体育はもちろん美術も音楽も。
マジ教師クズ。何でそんなのが小さい子供の教師になれんのか分からん。
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 108135 ] NO TITLE

108130
全面的に同感、俺は中学の方が酷いと思った、
好みの生徒しか評価してないし、物凄い贔屓してたな
男教師が受け持つ教科でなぜか女子や教師と仲良くしゃべってる生徒の成績が不自然に良かった、
むしろ副担任や担任もってない先生の方が生徒をよく見てた。
[ 2016/04/02 ] ◆-

[ 121035 ] NO TITLE

小学校で習字の時間があったんだが、その学校の先生方に嫌われていたせいもあってか
他の子が次々と合格していく中、私だけ何度字を書いてもやり直しの嵐。家でもずっと和室にこもって
書いていた私に「見本の字を上からなぞる」「当時習字を習っていた字の上手い兄に書いてもらう」ことを
母が提案してくれたのでズルではあるが、実践して学校に持って行ったが結果は不合格だった。
それから習字は大嫌いになったし、中学ではノートの字すらも時間をかけて綺麗に書かねばならない性格になりました。今はもう直ったけど。
[ 2016/10/08 ] ◆-

[ 121038 ] NO TITLE

78160

先生が普通に受け取ってコンクールに出した→「ほら先生あんたの絵じゃないって解んなかったよ!あんたが才能ないってのは言いがかりだよ!」ってことだと思った
[ 2016/10/08 ] ◆-

[ 121072 ] NO TITLE

108130
108135
警察とかもそうだけど相手がある意味「害獣」じゃあ精神も荒むよ
特に小学生中学生くらいなんて「小さな悪魔」みたいなもんだし
教師なんて特にその悪魔や害獣を如何に成長させるかだし
しかもあんま厳しくやるその獣たちが騒ぐわモンペが騒ぐわ世間体がどうのこうのなんだから
そりゃあもうファッキン基地外モードクラスの難易度よ

でもってそんな過酷な労働環境に耐えられなかった連中が人間の屑になったり自殺したりする
[ 2016/10/09 ] ◆-

[ 126456 ] NO TITLE

漫画家ってさ、アシスタント使うでしょ?
だから自分で描いたって感じがしないというか。
自分はね。
達成感は一度もなかった。
ごめん、関係ない話で。
[ 2017/01/08 ] ◆-

[ 126466 ] NO TITLE

何このコメント欄怖い
[ 2017/01/08 ] ◆-

[ 167070 ]

どの程度の漫画絵かは想像のしようもないが、
「よく観察して描いて」
って指示して、生徒が友達の顔を少女漫画みたいな超巨大なキラキラ目にしたりしてたら、私なら違和感あんなぁ。

展示された図画工作の小学生の絵に漫画絵混ざってて、漫画絵オッケーなんだなぁとビックリした。
それから数年。今や髪の毛1本1本描こうとし過ぎて力尽きて結局てっぺんハゲみたいのとか、小学生でも描かないのかもな。
[ 2018/10/22 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー