怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 74567 ] NO TITLE

何度読み返してもお金のくだり理解できない…(´・ω・`)
おしえてえらいひと
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74575 ] NO TITLE

外貨兌換ウォンの話からいきなり北朝鮮の給与水準に話が飛んでるけど、
たぶん「北朝鮮の平均月収は外貨兌換ウォンで言えば100ウォン相当の水準」ということが前提としてあるんだろう
なので、ガイドに「1外貨兌換ウォンは60円」と聞かされたブログ主は100ウォン紙幣を「これ一枚=6000円が北朝鮮の平均月収」と理解した
ところが中国の土産物屋で売られていた100外貨兌換ウォン紙幣の値段が(中国元を経由したレートだから手数料とか入って割高になってる筈の状況なのに)130円だった
なので、北朝鮮の外貨兌換ウォンの価値=彼らの月収は6000円どころか実質的には130円なんじゃないか、外国人には見せないようにブロックしてるけどカツカツの悲惨な生活してるに違いない、わざわざ現地に行ったのにそんなことも気付けなかった、何もしてやれなかった…
という話。たぶん。
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74576 ] NO TITLE

あと、「外貨兌換ウォンのレートは2倍」って話が出てるから
130円をさらに2で割った数字が外貨兌換紙幣ではない、北朝鮮の国民が日常使ってる100ウォンのお値段やね
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74577 ] NO TITLE

なるほどそういう事かぁ サンクス
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74578 ] NO TITLE

↑せっかくの長文に事実誤認があるので箇条書きで整理
1.外貨兌換券のレートは北朝鮮ウォンの2倍
2.外貨兌換券1ウォンは60円
3.北朝鮮の平均月収は200ウォン
4.上記1〜3より外貨兌換券100ウォン=北朝鮮ウォン200ウォン=北朝鮮の平均月収(60円の100倍で6000円相当)
5.中国の土産物屋で外貨兌換券100ウォン=130円、が市場での実質的な価値と判明
6.よって北朝鮮の平均月収=130円
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74582 ]

>>74578
すげーなお前。頭良いな。

よく分からんが北朝鮮の国民が貧乏だってことと、観光に行ったヤツがKYだったってことは理解した。
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74584 ] NO TITLE

北朝鮮
地上の楽園
ポルポト政権
新しい国を作ろう
イスラム国?

巧言令色仁すくなし



[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74601 ] NO TITLE

①反省
本当は1ウォン=13円のところを外貨兌換ウォンとして1ウォン=60円支払わされていた。というのが胸クソ。

観光にいったときはガイドがバスの中で外貨⇔現地の金に交換するのがよくあるから。その差額を着服していたのがガイド。つまり4倍以上のレート払わされていた。
「ガイドの説明から月収6000円を予想していた管理人は、あまりの落差にショックを受ける。」、「自分が兌換ウォンで普通に買い物をしたり運転手に差し入れをもらったりしていた事から丸め込まれていた」というくだりになる。
で、ガイドが現金で100ウォン札も十分に持ち合わせてないか、100ウォンを自分以外のところから手に入れる(為替交換店?かそこらで客が直接価格がわかる状況で買う)ことになると、本来のレートがばれるから案内しなかった。と見てる。

②後悔
その上で、
「ガイドも「この国にはなにも物がない」「もらえるなら砂糖一個でもありがたい」という発言をしていた事を思い出し、 もっとガイドや出会った国民になにかできることがあったはずなのではないか?」
そんな詐欺をするほど貧しい現地人のために何かしてやればよかったと、思っている。

とみた。
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74617 ]

>74601に1票
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74620 ] NO TITLE

北朝鮮の普通の人たちは貧しくて苦しいって事はわかった。
不思議なのは、それでもあの国がそのまま存続していること。
反抗できないくらい生き残ることに必死なんだろうし、恐怖政治っていうのもあるんだろうけど。
あの国はいつまでああなんだろう。
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74631 ] NO TITLE

核ミサイルなんていう世界中敵に回すような物振りかざして外交しようなんて国だしな
こんな平和ボケした国の人間にゃ理解できんわ
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74632 ] NO TITLE

そうでぃ!こちとら平和ボケでぃ!すっとこどっこい
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74642 ]

>74578
その解釈も間違ってない?
中国のお土産屋さんで買ったのは、国外持ち出し禁止のはずの北朝鮮ウォンだよ。
北朝鮮の平均月収は260円相当なのではないかな。それでも雀の涙には変わりないけど。
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74653 ] NO TITLE

ピースボートに参加するといつのまにか北挑戦に取り残されててびっくりしちゃうんだぜ!
今まで何人も帰国できなかったなんてググっちゃダメだぜ。
連合赤軍の愛人はやることが違うね!
[ 2015/02/06 ] ◆-

[ 74663 ] NO TITLE

そりゃ貧乏だろうね、一部の都市は発展してきたかのように見せてるけど、それ以外は21世紀にもなって芋の配給なんかやってたらしいよ。
冬を越すまでの8ヶ月分で人民一人あたり560キロ。
一ヶ月70キロ分だったらしい。2013年の話だけど。
[ 2015/02/07 ] ◆-

[ 74678 ]

北朝鮮なんて金がない南朝鮮だよ。小金を持つようになれば韓国と同じ。碌なものじゃない
憐れむことはない。自分の国は自分でなんとかさせるしかない
[ 2015/02/07 ] ◆-

[ 74715 ]

金の話が何言ってるか分からなかったの自分だけじゃなかった
[ 2015/02/07 ] ◆-

[ 74807 ] NO TITLE

北朝鮮がなぜ存続しているかだって?
そりゃ、子供のころから洗脳されてるから。
下手に、反政府活動なんかしたら、間違いなく拷問→死刑の道しか
残ってないから。(中には、する人もいるらしい。)
なにしろ、将軍様の身内ですら、難癖つけて死刑になる国ですから。
[ 2015/02/08 ] ◆-

[ 74843 ]

いや、経済的に何で続いてるかって話だろ
[ 2015/02/09 ] ◆-

[ 74855 ] NO TITLE

そりゃ隣に日本があるからだろ
[ 2015/02/09 ] ◆-

[ 75018 ] NO TITLE

よくこんな危ない国に旅行する気になるな…
そのまま一生日本に帰ってこれなくなるかもしれないし身包み剥がされて軍用人体実験の材料にされるかもしれないのに
俺なら一億円もらっても行きたくないわ
つか、こんな場所に旅行に行くこと自体がオカルト…
[ 2015/02/11 ] ◆-

[ 76833 ]

まず、北朝鮮に楽しむ目的で観光に行くのが間違ってる。
と、書き込み主の最後の文で思った。
[ 2015/03/05 ] ◆-

[ 85912 ] NO TITLE

朝鮮総連から北朝鮮に金が流れているし、それを援助している辻元清美みたいなのが何人もいるから続いてる。
輸出品で一番金になっているのは薬で、輸出先は日本。
万景峰号で日本から輸入した物は偉い人のとこに流れ、庶民まではまわらない。
[ 2015/06/17 ] ◆-

[ 86718 ] NO TITLE

75018
まったく同じ気持ちだわ
自分の国や人気の旅行先(ヨーロッパとか)が安全とはまったく思わないけど、少なくとも北朝鮮よりは…
偏見だよと言われるかもしれないけど、リスク犯してまで近寄りたくはないわな。
[ 2015/06/25 ] ◆-

[ 86738 ]

某旅行記投稿サイトの旅行者によると、北朝鮮と国交がないのは日本と韓国とアメリカくらいで、他の国からは普通に観光ツアーとかもあるんだと。
個人旅行も出来るしね…
あっちは貴重な外貨獲得のチャンスだし、安全快適な国アピールしなきゃダメだから観光客には優しい模様。
だけどお互いの見張りも含めて現地ガイドは2名絶対付けなきゃならないし、入国の際に携帯やパソコンは空港に預けないといけないとかそれなりに制約はあるみたいだね。

現地ガイドが何で日本人は旅行に来ないんだろう…もっと来て欲しいとか言っててそりゃ無理だろと思ったな(笑)
[ 2015/06/25 ] ◆-

[ 92576 ]

住民ウォン=1ウォン=1.3円以下
観光ウォン=1ウォン=60円

初めは住民ウォンは30円の説明を聞いていたけど、中国の土産物屋で住民100ウォンが130円で買えた(仕入れ値はもっと安い)つまり200ウォンの稼ぎでは日本円で260円以下にしかならないって事に気づいて、そんな方々に差し入れを貰ったりしてしまったが、むしろ自分が何かしてあげられなかったのかって話だろ??
[ 2015/08/23 ] ◆-

[ 95592 ] NO TITLE

自分が何かしてあげられなかったのかって?
人質にでもなって日本政府に対して
ゆすりたかりをささせてでもあげるつもりですかい?
朝鮮民族の国家のことは朝鮮人に任せたのでよいと思う。
[ 2015/09/25 ] ◆-

[ 95594 ] NO TITLE

北朝鮮は、世界有数のレアメタル鉱山を持っているからね。(金とウラン)
金の量は、日本の備蓄量より多いらしい。
[ 2015/09/25 ] ◆-

[ 100241 ] NO TITLE

北朝鮮が助かるためには南朝鮮が攻め込んでなおかつ勝って民主化を図るしかないんじゃない?よくわからんけど。まぁ北の奴等の方が優秀だと思うので、韓国が勝つのはむずかしいと思うけど。
[ 2015/11/25 ] ◆-

[ 100383 ] NO TITLE

韓国に勝つのは無理じゃない?アメリカ様が付いてるし。
でもそろそろ韓国軍の統帥権も返還されるし、ワンチャンあるかな

戦争なんかしなくても
南北統合後に
内側から韓国を乗っ取ればいいい
[ 2015/11/28 ] ◆-

[ 103751 ] NO TITLE

>>74601
>>74642
んー、てか中国のやりとりを見るに普通のウォンを『外貨兌換ウォン』と称してガイドが何倍もの差額を着服してたって事ではないの?
[ 2016/01/25 ] ◆-

[ 109340 ]

共産党なんだからそれでも幸せなんだろう
だって共産党なんだから
[ 2016/04/23 ] ◆-

[ 109641 ] NO TITLE

74642さんと92576さんが正解に思える。

①外国人用の外貨兌換券のレートは二倍くらいの差

外国人が買い物をする場合、北朝鮮人が普通に使う場合の二倍ウォンを払わなければならない。

②外貨兌換ウォンだと1ウォン=60円

ガイドの説明から管理人さんは、北朝鮮人が普通に使う場合、1ウォン=30円と考えた。

③北朝鮮人の平均月収は200ウォンらしい

だから、

④月収6000円を予想

だけど中国では、普通の100ウォン札が

⑤(値切ったりした結果)10元(130円)

で100ウォン=130円以下だとわかった。
つまり北朝鮮人の平均月収は260円以下。
北朝鮮人が普通に使う場合、1ウォン=1.3円以下。

う~んやっぱり胸糞。
[ 2016/04/27 ] ◆-

[ 176535 ]

ちょっと前にも、北朝鮮を旅行した人の体験談が2ちゃんねるに出てた。行ったところとか食べたものの写真付きで紹介されてて割と楽しそうな感じだった。でもどこかのレストランで給仕してくれた女の人に、ここの生活は楽しいか?(ちょっと違うかもしれない)というようなことを聞いたら静かに首を横に振っていたらしい。その人の写真もしっかり出てたけど、その人は今大丈夫なんだろうかと思う
[ 2019/05/10 ] ◆-

[ 176544 ] NO TITLE

監督(むしろ看守か)役の人物がどこの職場にも配属されてるらしいから、見られてたら・・・うん。

北の国民の真実を映したという触れ込みのドキュメンタリー映画もあったけど、あれはそもそも役者だろうし、心配いらないのかな。
[ 2019/05/10 ] ◆-

[ 209349 ]

知り合いがサッカーの親善試合だか合宿だかで昔 北朝鮮に行ったそうだ(日本人では無い)

かなり良いホテルと聞いていたのに館内は薄暗く、夕食はマズイ。
と言うか暗くて何を出されているのか良く分からない。

自由時間に する事が無いのでデパートらしき所に行っても暗い。
残念な品物ばかりの中、きのこ○山を見つけた。
スゲー!こんな所で き○この山に会えるなんて!と購入したら800円!高い!
でもまぁ怪しい物を買うより安全だろうと購入。
部屋に帰って食べたら何か変…。
賞味期限が2年前に切れていたらしい。

クリーニングを頼んだら水洗いのみ。
洗剤を渡すかチップ(洗剤代)を渡さないと、近所の川でオバチャンがザブザブするだけ。
汗臭さと川の臭いで余計臭くて着られない。

あんな所 行くもんじゃない だって。
[ 2022/07/20 ] ◆-

[ 209350 ]

何て言うか、あの国に観光に行くのって、

心霊スポットに行ったり、絶叫マシンに乗ったりするのと同じ感覚なんじゃないかと‥‥‥

楽しい肝試しで終わればいいんですがね(ー ー;)
[ 2022/07/20 ] ◆.W9RRr0Y

[ 209366 ] マスゲーム見てきたよ

小泉訪朝の直前にパックツアーで行ってきた。
209349ほどはひどくなかったけど、焼肉は美味しくなかった。冷麺は普通。
マスゲームを見に行ったら、朝鮮語パッケージのチョコが出されたがそれは激マズだった。
兌換券は持ち帰ることができた。
心残りだったのは当時は朝鮮語がほとんど話せなかったこと。
意外と監視は緩かったので、今ぐらい韓国語が話せたら庶民と話す機会はあったのに。
[ 2022/07/21 ] ◆W3FWQxe2

[ 209367 ] NO TITLE

209366
ちょうど軍備拡張に乗り出す直前ですか。
ガイドの案内通りに大人しく観光してるぶんには、しょっぴかれたり鉄砲突きつけられるなんて事も無いだろうから、東南アジアや中南米の歓楽街とか紛争地域へ行くよりはずっと安全なのかもしれないね。

話に聞く60年代ぐらいのソ連旅行みたいな感じだろうかな。
[ 2022/07/21 ] ◆-

[ 209417 ] スレ違いでごめんなさい。

>>東南アジアや中南米の歓楽街とか紛争地域へ行くよりはずっと安全なのかもしれないね。

まだポルポト派の残党がいた頃のカンボジアにパック旅行で行った時、別の旅行会社ではカラシニコフ
で武装した護衛をつけていて、なんでこっちの会社には護衛がついていんだと思った。
案の定、数日後にアメリカ人観光客が殺されたな。
[ 2022/07/22 ] ◆W3FWQxe2

[ 209419 ] ロシア旅行

209417
(訂正)なんでこっちの会社には護衛がついていんだと思った。→ついていないんだと思った。

>>209367
>>話に聞く60年代ぐらいのソ連旅行みたいな感じだろうかな。

ロシアのサンクトペテルブルクでスキンヘッズにタックルをくらった。
警察には嫌がらせの職質を度々受けたし、あの国は怖い。
[ 2022/07/23 ] ◆W3FWQxe2

[ 213304 ] NO TITLE

>95594
>金の量は、日本の備蓄量より多いらしい。

キム? 確かにキムの備蓄は多そうですねw
[ 2023/03/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー