【寺】寺社のオカルト話【神社】
512 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 01:05 ID:Y3AGddUH
あんまりオカルトじゃないけど神社関係の話。
ウチの近くの神社は地区で管理され、祭りの時にだけ他の神社の神主を呼ぶような無人の神社で、
元々神仏混淆の時代に真言宗の寺と一緒にあり、寺が火事で焼失して神社だけが残った。
それで五輪塔のお墓(もう誰の墓かも不明)が境内にたくさんあった。
ある日、地区の人が掃除に来ると、
五輪塔の多くが倒されて地面が掘り返され、あたりには白いモノ、骨が散乱してた。
何事かと思って警察呼んで調べてみると、
どうやら五輪塔の下に埋まってた骨壺を掘り返して中身を捨てて持ち去ったらしい。
なんで骨壺なんか・・・と思ったら、
なんか有名な焼き物の壺だったらしく、一個何十万もするようなシロモノだとか。
いくら金のためとはいえ、境内を荒らし、骨壺を掘り返して骨を捨てるとは・・・
死者と神様のダブルで罰があたるぞ。確か白山神社だったから菊理姫の罰が。
ちなみに骨は拾い集めて近くの寺で供養し、五輪塔を修復して、またそこに安置したそうです。
しっかし最初に見つけたヤツはびっくりしただろうな。
俺なら死者がゾンビになって出てきたかと思っちゃうよ(w
513 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 02:05 ID:Pjw+q8bp
しかし、物凄い情報収集能力だな。
そんな寂れた(失礼!)神社の境内の、縁も判らない塔の地下に埋葬されている壺を狙えるなんて。
菊池秀行の八頭一族みたいだ。
514 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:04/05/15 09:29 ID:Y3AGddUH
>>513
なんかだいぶ前に町の文化財調査で発掘調査したことがあって、それでごく少数の人は存在を知ってたみたいです。
だから盗んだのは案外近くの住人じゃないかという噂も・・・
次の記事:
『異形』
前の記事:
『修学旅行の夜』