怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 39946 ]

後味悪い、というより悲しい話だね。
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 39950 ] NO TITLE

刑務所の中で惨めに生き続けることの方が幸せだろうか?
無実を証明して潔白の中で人生を終えられたのなら、それはそれでいいじゃないか。
彼の誇りを汚し続けるをよしとするのは、死ぬことよりもずっと恐ろしく残酷なのだから。
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 39955 ]

米欄に同意。悲しいことではあるけど、後味が悪いわけではないよね。
この妹さんも、こんなことになるのなら刑務所から出してあげるんじゃなかった、とは思わないだろうし。

しっかし、妹さんの努力はすごいと思うわ~。感心した。
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 39997 ]

書き主は生きれるなら無実でも刑務所にいた方がいいって思ってんのか?
妹の努力で無実が証明され潔白であることを司法に認めさせた事が大事なことで事故死は別だろ
妹に感謝し自由な暮らしに満足してたと思いたい
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 40000 ] NO TITLE

いや、書き主がモヤっとしたことはお兄さんが18年も無実の罪で拘束されて
その汚名が晴れてこれからって時に亡くなったという不条理にいたたまれない気持ちになったんでしょ

一番後味が悪いのは理由のない長い拘束期間はなんだったのか?という点であって出所しなければ死ななかった、なんてことじゃあないんだよ。

でお兄さんを信じ、頑張った妹さんはすごいのはもちろんだけど、それ以上に無実の人間をムショにブチこんだ警察は何をやってやがんだい、てこともあるし、妹さんはがんばったねえ、すごいねえ、だけを切り出して美談にして紹介するっていうのもなんだかなっていうのはオレは気持ちわかるけどなあ
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 40003 ] NO TITLE

無実の罪でムショにぶちこんだ人は同じ年数ムショ暮らしをしてもらいたいもんだね
当然、無期懲役の怖いおにーさん方から情けないイジメもあるだろうけどそれは出所後に
本にでもすればいいと思うんだ。一般出版せんでも刑事は必ず読むとか義務付けてくれよ
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 40004 ]

39955を書き込んだものだけど、投稿主も、40000さんみたいな考え方の人も、優しい人なんだな~って思う。
自分は多分余程親しい人じゃないと、そこまで深く相手を思ってもやっとした気持ちにはなれないから。

[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 40015 ] NO TITLE

実話物で言えば『告発』もなかなか後味悪い
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 40027 ]

この人が後味悪いと思ってんのは、特典でわざわざそんな不遇の事実を伝える必要があったのか?という点じゃないのか
[ 2013/12/25 ] ◆-

[ 40041 ]

まあドキュメンタリーだからわざわざ伝えたんだろ
[ 2013/12/26 ] ◆-

[ 40055 ] NO TITLE

>40000   

あぁ俺もそう思うわ。
やっと出れたとこなのにって。
番組で兄が死んだことを伝えてないのもアレだよなぁ。
   




[ 2013/12/26 ] ◆-

[ 40066 ] NO TITLE

ジョジョ7部のマルコとか5部のローリングストーンズの話思い出した
[ 2013/12/26 ] ◆-

[ 40188 ] NO TITLE

 お伽話じゃないんだから、物語に一区切りがついた後「末永く幸せに暮らしましためでたしめでたし」となるとは限らないのは当たり前。
 潔白を証明して外に出られたことと、交通事故にあって死んだことは無関係なんだから映画でわざわざ触れる必要はない。
 767はエンディングにテロップで「※兄は半年後に交通事故で死にました」と入れれば満足なんだろうか。それじゃ達の悪いジョークじゃん。
[ 2013/12/27 ] ◆-

[ 40264 ] NO TITLE

ハッピーエンドで終わったと思っていた実話系の映画がその先がアンハッピーエンドとひょんなところから知りました。知りたくなかったです。それ以来この話を別の企画を取り上げてもきちんと最後まで伝えないということにモヤモヤします
ということを後味の悪い話スレに投稿するのがどこが悪いというのだろうか?

言い方は悪いがこういう話を聞いてモヤモヤするのを楽しむのがこのスレの趣旨だろうに
[ 2013/12/28 ] ◆-

[ 41205 ] NO TITLE

物語は過程を楽しむものだ。その後の話なんて興醒めもいいところ。
ちなみに愛する二人が結ばれて結婚、ハッピーエンド。結婚は家庭を楽しむものだ。
[ 2014/01/09 ] ◆-

[ 41313 ]

そのアンビリ見たわ…。あのお兄さん、死んじゃってたのか…(´;ω;`)
[ 2014/01/11 ] ◆-

[ 46483 ] NO TITLE

で、無実と知ってて犯人にしたてあげた女警官?の罪は?
誰か知ってたら教えてください
[ 2014/03/13 ] ◆-

[ 46490 ] NO TITLE

>46483
警察は怪しいと思った人間を捕まえるのが仕事です。間違っていたらごめんなさい、でいいんです。
[ 2014/03/13 ] ◆-

[ 46514 ] NO TITLE

>46483さん
この場合は女警官は無実と知ってて
犯人にしたことが18年後にわかって再審
になってるので意味合いがちがいますよ
[ 2014/03/14 ] ◆-

[ 46733 ]

18年間真犯人がその辺をウロウロしてんのも怖えな…
[ 2014/03/16 ] ◆-

[ 47174 ]

この前再放送?やってた。アンビリで。
登場人物は女警官・兄・妹・元カノ。
事件が発生した時に容疑者として兄が疑われるんだが、アリバイ等で疑いは晴れる。
犯人が見つからず、公開捜査で懸賞金が出されるまでの事件となった。
そこで、振られた元カノが腹いせ犯人は兄だ。と告発の電話をかける。
その電話を取ったのが女警官で、女警官はその当時非正規雇用で実績を積めば正規雇用してもらえるので、証拠品の一部を処分して元カノに裁判で虚偽の証言をするように、脅迫して兄を犯人にすることで自分の実績として正規雇用してもらい、部長まで上り詰め結婚後退職。
面会時に兄が「どの人間も信用ならない。弁護士を付けるならお前が良い。」といったことがきっかけで妹は旦那も子どもも居て中卒なのにも関わらず猛勉強をして40歳にして大学に入学。
妹に着いていけないと感じた旦那とは離婚することにはなったが、弁護士資格を取得。
そして、兄が逮捕された当時は無かったDNA鑑定が18年の間に確立していたので、妹が凶器のナイフに付いた血痕(複数の型有り)の鑑定をしようと躍起になる。
しかし、罪の確定した事件のDNA鑑定をする必要はないという当局の判断により、鑑定は行われなかった。
だけど妹は諦めず元カノの家に話をしに行く。
するとそこには元カノと兄の間にできていた子どもがいて、「お母さん本当のことを言って、私は殺人犯の子どもだと学校でいじめられるの‼︎」と懇願。
遂に元カノは証言が虚偽で有ったことを認める。
それを元にDNAの鑑定を再請求、見事無罪を勝ち取った。
その後警察署等に賠償請求をしこちらも勝訴。
だが本当の犯人は未だに捕まってはないという。
女警官と元カノが罪に問われたかどうかは番組内ではやってなかった。
[ 2014/03/22 ] ◆-

[ 47358 ] NO TITLE

俺もそれ見た。でも
>そこで、振られた元カノが腹いせ犯人は兄だ。と告発の電話をかける。
↑ここは違う。告発電話かけたのは「元カノの当時の彼氏」だ。
それも懸賞金目当て。むかついたからよく覚えてる。

兄貴が亡くなったことも放送していて切なくなったが、妹さんの方が
「兄は幸せだと言っていた」と語り、今も冤罪被害者のために弁護をしているという後日談に
ホッとさせられたわ。
[ 2014/03/24 ] ◆-

[ 47821 ] NO TITLE

この手の冤罪系の話を見ていつも思うけど
真犯人はどうなったのかともやもやする
[ 2014/03/31 ] ◆-

[ 47868 ]

47358
あぁ、悪いな。
長い米になりそうで、登場人物増やしたく無かったんだ。すまぬ。
[ 2014/03/31 ] ◆-

[ 50860 ]

私もそれ見たな。真犯人には何かしら天罰が下れば良いのにと切に思う。

でもお兄さんが事故で亡くなったのは放送されてたと思うんだけど私の記憶違いか?

なんにせよ美談で満足するのが私達含め視聴者で、視聴者を満足させるために脚色するのがマスコミなのだよね。真実どこ行った。
[ 2014/05/12 ] ◆-

[ 155027 ] NO TITLE

つまり、これは「後味悪い話」ではなく「ハッピーエンドだったら良かったのに…とモニョる話」ってことだな。
[ 2018/02/08 ] ◆-

[ 215167 ] NO TITLE

それでも幸せな半年だったと信じたい
[ 2023/07/18 ] ◆-

[ 216150 ]

47868が怖い
短くまとめるため登場人物増やしたくないからって、元カノの彼氏のした事を元カノにしとくって…
47174で語った「正規雇用の為」と47358で訂正された「懸賞金目当て」という、自分本位な理由で無実の人に罪を着せたヤツらと全く同じ事してるんだけど、その自覚は無いよね…?
記憶違いならわかるけど、正しい記憶あるまま改竄してるんなら「お母さん、本当の事を言って!」って本当はどんな場面だったの?勝手に変えて平気なのマジで怖い
[ 2023/09/25 ] ◆-

[ 216151 ]

むしろ誰も頼んでないのに勝手に長々書いた上に謎理由で手を加えてるあたり、ガチで悪気も何もなくやらかしてる感がめちゃくちゃあって怖い。
働き者の無能の恐ろしさを見たわ。
[ 2023/09/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー