一人暮らしの怖い話…part21
317 :本当にあった怖い名無し:2010/03/04(木) 03:56:24 ID:KkWIuow90
怖い話じゃないけど…
一人暮らしを初めてしたとき、
ネガティブな考え方してるので、仕事やプライベートで悩みすぎて自殺しようとしてた。
遺書まで書いて、手首を切ろうとカッターを手首にあてた瞬間、
携帯の着メロが鳴った。
普段はマナーモードなのに…
電話に出ると婆ちゃんから。
目も悪くて、1人では電話を掛ける事ができないのに。
最初は、たまには電話をしなさいとか、仕事はどうだとか、当たり障りない話してたら、急に、
『元気ないね。風邪引いたか?
老い先短い自分が、代わりに風邪をひいてはあげられるように、仏壇に拝んでおくから安心しなさい。
何も心配するな。辛いのは婆ちゃんが、代わりに背負ってあげるよ。
だから、仕事をがんばるんだよー。バイバイー』
つって、電話を切った。
そのあとカッターを捨てて、吉野家行って腹一杯食って寝た。
携帯はマナーモードのままだった。
次の記事:
『カビと湿気』
前の記事:
『豪雨や雷雨の日』