怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 29751 ] NO TITLE

これは「虫の知らせ」ではなくて、悪いことの予兆とか前兆って感じかな

鯉カワイソウ(´・ω・`)
[ 2013/09/18 ] ◆-

[ 29759 ] NO TITLE

それで”前兆”言われると人間って何様よ?と思わんこともない。
むしろ鯉含めて”死を撒き散らす何か”によってお腹の赤ちゃんも…
って方が納得いくんだけどね。
[ 2013/09/18 ] ◆-

[ 29783 ] NO TITLE

普通は鯉は厄を持っていってくれるが
大きすぎたんだな。。
[ 2013/09/18 ] ◆-

[ 29790 ] NO TITLE

鯉さん、鯛って読み間違えて涎を飲み込みながら読んでごめんよ(´・ω・`)
[ 2013/09/18 ] ◆-

[ 29841 ] NO TITLE

大きすぎたが母ちゃんだけでも助かってよかったとしか・・・
[ 2013/09/18 ] ◆-

[ 30030 ] NO TITLE

私の母親が若い頃、知り合いの社長が亡くなった時に、やっぱり社長宅の庭の鯉が全部死んでたらしい。
似た話で思い出した。
[ 2013/09/20 ] ◆-

[ 30172 ] NO TITLE

守ったけど守りきれなかったってこと?
[ 2013/09/22 ] ◆-

[ 87427 ] NO TITLE

なぜだろう
393の話だと心霊現象って感じがするのに
※30030の話で「社長」って言葉が出てくると途端に「事件」って言葉が思い浮かんじゃうよ
[ 2015/07/02 ] ◆-

[ 87428 ] NO TITLE

>87427
「ペロ・・・これは鯉こく!!」
[ 2015/07/02 ] ◆-

[ 150021 ] NO TITLE

七人みさきが家に入り込んできて六匹まではコイが身代わりになったがあとひとり分のところで代えがなく一番弱い腹のなかの子がもっていかれた。
[ 2017/11/14 ] ◆-

[ 150029 ]

こんな話があったとは。
子供の頃、父が庭に自分で池を作り、錦鯉を20匹飼っていました。鯉は長生きなので、大きいのは1m 近くになりましたよ。

私は鯉が飼い主の厄を持っていってくれるというの、あると思います。母が手術したときと私が家の外で急病で倒れたとき、いずれも1匹ずつ鯉が死んでしまいました。特に自分の時は、助けられたと感じました。

この話の場合、守っても守りきれないほどの何かだったのかもしれませんね。
[ 2017/11/15 ] ◆-

[ 150035 ] NO TITLE

悪人の厄も本人にはいかずに、家族に向かうというよね
[ 2017/11/15 ] ◆-

[ 161865 ]

アニサキスにあたったんじゃ?
妊娠中の異食で鯉に齧りついたんじゃないかな?
あいまいな時の虎巌先生みたいに。
[ 2018/07/12 ] ◆-

[ 171379 ]

融通のきかないマ◯オの残機みたいな感じかな。
鯉の立場としてはたまったもんじゃないね!
[ 2019/01/11 ] ◆-

[ 171381 ] びっくり!

私、このブログ大好きだったけど、もう長いこと来てなくて、まさに今、ものすごく久しぶりに見たわけですが。

この話を覚えてなかったけど、鯉?とそこが気になり、コメントも読み…おっと、150029は私だわ!
こういう風に自分の過去に書いた文章にぶち当たるのって、そんなに確率高くないと思う。あまりにびっくりしたので書いておきました…
[ 2019/01/11 ] ◆-

[ 173526 ] NO TITLE

150021
七人みさきって死んだら入れ替わりなんだよね?
空中浮遊の鯉6匹とその一番後ろを赤子が這ってるのか
[ 2019/02/27 ] ◆-

[ 214385 ]

171381
文体だいぶ違うよね?w
最初のコメントは池を作れる程の大きな庭を持ち、錦鯉を20匹も飼育するお金持ちのお嬢さんって文体だったのに、約1年後はかなりフランクになってるw
また戻って来るかな?
4年前のコメントにレスする
[ 2023/06/02 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー