怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 19495 ] NO TITLE

投稿者以外の家族は感覚が鋭いのに、当の本人だけが鈍いというのが切ない。
[ 2013/06/11 ] ◆-

[ 19526 ] NO TITLE

空気がおかしいのは感じてたみたいだから鈍くはないんじゃね?
変に中途半端だと気のせいなのか本当にやばい物件なのか判別できなくてもどかしいが
[ 2013/06/11 ] ◆-

[ 19564 ] NO TITLE

空気が変と思ったのは母親だろ
主は塩かけらるまでわからんかった鈍感者

どんな読み方してるんだ
[ 2013/06/11 ] ◆-

[ 19568 ] NO TITLE

投稿者も「やけに光が弱くて雰囲気が悪い気がした 」と書いてるから、何かしら感じていたんじゃないかな。
[ 2013/06/11 ] ◆-

[ 19580 ] NO TITLE

成人するまで育ててやったのに
妻の一言で無理矢理ホームだと?
妻も世話を条件に同意したんだろ?
裏切られた叔父がすごく不憫でならない。
叔父がその家に念を置き続けるのも
わかる気がするよ。
この夫婦の恩を仇で返しまくってる感
がなによりも後味が悪くて怖い。
[ 2013/06/12 ] ◆7yu2AX4I

[ 19600 ] NO TITLE

稲川さん曰く、心霊現象をいたずらに怖がらずに、
その背後にある因果を知ることが大切だということやね
[ 2013/06/12 ] ◆-

[ 19654 ] NO TITLE

いくらなんでも育ての親にこの仕打ちは祟られて当然だわ
[ 2013/06/12 ] ◆-

[ 19874 ] NO TITLE

これにそっくりな話を読んだことがあるんだけど同じ家のことかな。
[ 2013/06/14 ] ◆-

[ 20002 ]

叔父さんが一方的に裏切られた被害者とは限らないよ。
奥さんが叔父さんを嫌がりだしたのは同居して以後のようだし、仲が拗れるような、何かがあったのかもよ?
例えばだけど、叔父さんが奥さんに性的な嫌がらせをしたとか。
同居に賛成してたのに義理もへったくれもなく数ヶ月でホームに入れるなんて余程のことじゃないかな、と。
[ 2013/06/15 ] ◆-

[ 20376 ] NO TITLE

下衆な詮索だ事
[ 2013/06/18 ] ◆-

[ 21205 ] NO TITLE

>>20002
「結果、奥さんも同意してそうすることになり、無事家を建てたと。
しかし奥さんがあまりその叔父のことを好きではなく、
暮らし初めて数ヶ月後に、「老人ホームに入れよう」ということに。 」
この文章から察するに、元々好かなかった。実際に一緒に暮らしても良く思わなかった。と取れるよ?
まあ、理由はわからんけどね。書いてないし。
[ 2013/06/26 ] ◆-

[ 31394 ]

すぐ入れる老人ホームはかなり高いよ。 そんな金を叔父さんの口座から自由に引き出せるんだね。
[ 2013/10/04 ] ◆-

[ 49531 ] NO TITLE

そんなにお金持ちの叔父さんならヘルパーなりお手伝いさんなり雇えばいいんじゃないの?で、甲斐性無しの甥夫婦は身分相応なアパートにでも住んで、時々叔父さんに会いに行けば、さあ。
嫌いな同士がお金がらみで同居って、ホント良くないよ。
[ 2014/04/25 ] ◆-

[ 72369 ]

この叔父さん、約束するときに甥夫婦に契約書を書かせてフルネームと印鑑押させて、弁護士か誰かに預けるべきだったねぇ。
でなけりゃ、全額ではなく、返ってこなくても恨まない程度の額で支援するべきだったね。
今更だけどさ。
[ 2015/01/11 ] ◆-

[ 93884 ]

鬼嫁は、そんな流産したんならもしかしたら以後は全く妊娠すら出来なくなるくらいはダメージ食らったかもねぇ
まあ、義理の叔父を、その人格や付き合い以前の問題レベルで騙してるから自業自得
[ 2015/09/05 ] ◆-

[ 186988 ] NO TITLE

お清めに使うのは天然塩でないと効果がないって言われたな
[ 2020/03/24 ] ◆-

[ 212653 ] NO TITLE

※186988
そういうのって即必要!ってときに手に入らないんで、あるもので代用するのはあるある
ようは気持ちも大事らしいです
クレイジーソルトだって効果あるんだし
[ 2023/02/03 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー