怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 13961 ]

タクシー会社は車輌修理と賃走維持には全力投球するだろうけど、乗務員を遊ばせとくような事するかね?
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 13968 ]

最近は保険会社側に対抗策出来てるみたいだけど。
医者も会社のブラックリスト入りしたら新しく患者を回してもらえなくなるから、そのテの患者は見抜いて見た目治ってればとっとと放り出す。

[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 13980 ]

確かに、昔バイク乗ってた頃みんなに「タクシーとだけは事故るなよ」って言われたな
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 13981 ]

だからタクシーは我が物顔で無茶苦茶な運転ばかりするんですね

会社ぐるみだから当たり屋よりたち悪いな
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 13987 ] NO TITLE

タクシー大っ嫌い。
よくも私を轢いてくれたなっ!
その上、電話掛けて来た保険屋の対応も最悪だった!
まとめてくたばれ!!
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 13988 ]

ガンバレ保険会社!!

・・・そういえば、昔、かの筒井康○センセがタクシー運ちゃんをよく
小説やエッセイの中でバカにしてたけど、なんかわかる気がするなあ。
もちろんこんな運ちゃんばかりじゃねえんだろうけどさ・・・。
どんな仕事でも、金も大事だけど、それ以上に他人に迷惑をかけないように働いてる人が
一番カッコいいですよ。
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 13999 ]

昔、知り合いが、赤信号で停車中に、後ろからタクシーに、ぶつけられた。
タクシーの運転手さんは非を認め、
謝ってくれたが、
タクシー会社は裁判をおこし、更にやくざを使って知り合いに圧力をかけた。
何故か裁判は知り合いが負けた。
ってことがあったのを思い出した。
ほかにも、コンビニでバイト中
いつも他のお客様がレジにちゃんと
並んでいる中、
きっちりお金をお釣りがいらないように用意しているとはいえ、横から手を出しお金だけダしてスポーツ紙を持って行く奴もタクシーの運転手だった。
ちなみにいつも買っていくスポーツ紙が値上がりしたのを知っているのに値上がり前のお金だけおいて行かれたことも数回ある。
追いかけて差額を貰おうにも、こちらは通勤客でごったかえすレジの列を裁くのだけで
必死で追いかけれず。
ワザととしか思えない。
中にはまともな人もいるだろうが
タクシーの運転手さんや会社とは関わり合いになりたくない。
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14006 ] NO TITLE

物書きも大概ヤクザな仕事だけどなwwww
筒井みたいな奴とか特に裏で何やってるかわかったもんじゃない
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14020 ] NO TITLE

13999の方がずっと後味悪い件・・・
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14037 ] NO TITLE

なんだか、偏った意見ばかりが集まっているねw
偏見を持ってしまうと、縛られますぞ
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14039 ] NO TITLE

小さい頃、家族でタクシー使った時。
最初に乗って一番奥に詰めさせられたので
降りる時は私が一番最後になったんだが、
道に足下ろそうとしたタイミングで一瞬車を急に動かされて
えらい怖い思いをした。

一方、大人になってから、
夜中に喘息の発作起こして
(息もしゃべるのもほとんど出来ない状態)
病院行こうと乗ったタクシーの運転手は
「返事しなくていいからねー」
といいつつ、何くれとなく話しかけ
気を紛らわせてくれたのがありがたかった。

当たり前だけどいろんな人がいるんだよね。
でもやっぱり子供の時の恐怖が軽くトラウマで、
今でも極力タクシーは使わないけど。
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14053 ] NO TITLE

偏った意見っつっても実際人の迷惑とか関係ねぇ!ってタクシー多いからなぁ・・・。
免許の試験中に停車していてはずのタクシーが急に割り込んできたせいで急ブレーキ踏まれて試験落とされるってのはよくあること。
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14057 ] NO TITLE

仕事上、都内を車で移動することが多々ありますが、タクシーのマナーは最低。
もちろん、いい運ちゃんもいるはずだけど、違反ギリギリなんて茶飯事。
割り込み、急停車、バカみたいな車線変更、、、、
タクシーどうしで事故っている時はなぜかスカッとする自分がいます。
[ 2013/04/18 ] ◆SFo5/nok

[ 14074 ]

タクシーとレンタカーと私、三台で事故った時
裁判になる所が、
タクシーの前面にある、ぶつかった瞬間の動画を撮ってあるカメラの映像が証拠となり、私は悪くなく裁判しないで済んで本当に助かりました。

タクシー会社が大手だったからそのカメラついてました。都心で10年近く前の話です。今はもっと普及しているかも。
タクシーと私二台の事故で、タクシー側が悪かったら、映像は出さないのかもしれんなあ
[ 2013/04/18 ] ◆-

[ 14430 ] NO TITLE

タクシーに乗る客も大概なキチガイばっかりだけどなw

乗車直後にゲロして、知らん振りで下車とか
寝込んだフリしてただ乗りとか
ワザと似通った名前の場所へ行かせるとか
最初っから金無しなのに乗り込むとか
存在しない名前の場所(架空のホテルetc)へ行かせるとか

10年前ならともかく、最近はタクシーの方が立場弱いのよ

警察もタクシーを目の敵に取り締まるしね
[ 2013/04/22 ] ◆-

[ 14462 ] NO TITLE

>10年前ならともかく、最近はタクシーの方が立場弱いのよ
それもしかして因果応報じゃね?
[ 2013/04/22 ] ◆-

[ 14493 ] NO TITLE

タクシーにすごくお世話になった人だって多いはずだ。
自分は知人が失踪して大変な時にタクシーを一日借りて探し回って過ごしたが、
親身になってくれたあの運転手さんでなければ精神が持たなかったろう。
[ 2013/04/23 ] ◆-

[ 14510 ] NO TITLE

運転手さんはその人柄が本当に様々。
タクシー会社は大概碌でもない。ということでしょうか。
[ 2013/04/23 ] ◆-

[ 14536 ] NO TITLE

CMするような大手のしか乗らないけど、昔、成人式後に深夜一人で使ったタクシーは助かった。
運ちゃんは路地に入って寝てたけど、起きてすぐ出発してくれたし、わかる道までで良いと思って、遠くても降ろしてもらおうとしたら「どうせ通り道だから乗せてくよ」って言って金掛かる距離でも乗せてってくれた(´・ω・`)

でも、普段車乗ってると危ないことしてくるのもいるんだよね。
過剰に安全運転してる人はまだいいんだけどね。
[ 2013/04/23 ] ◆-

[ 18983 ] NO TITLE

タクシーなぁ。確かに荒い運転のタクシー多いと思うけど、自分も仕事に遅刻しそうなとき、随分お世話になってるからなんとも言えない。
その無茶な運転で遅刻を免れたことも1度や2度ではないから。
弟が幼稚園のとき、タクシー会社の社長の車と交通事故を起こしたけど、特に嫌なことは何もなかったけどな。
弟が道路に飛び出したことが原因の、完全にこっちに非がある事故だったんだけど。
人対車の事故だから、事情が違うのかもしれんけど。
まぁ、タクシーだからって勝手にジャンル分けして一括りにしないで、良い人も悪い人も、いろいろ居るってことだな。
[ 2013/06/06 ] ◆-

[ 18985 ] NO TITLE

職業人種年齢に関わらず、人間の常識力はピンからキリまでというお話ですわ
[ 2013/06/06 ] ◆-

[ 19133 ] NO TITLE

知り合いにタクシーの運転手居るけど
本人の人間性云々以前に、タクシー会社ってのはロクなもんじゃない
ブラック企業そのものだよアレ
そりゃ中には人格歪む人だって出てくるわ
[ 2013/06/07 ] ◆-

[ 24529 ] NO TITLE

馬鹿「運転手さんにもいい人はいるだろ」

↑だから何?w
タクシーにぶつけても、ぶつけられてもこっちが損するシステムじゃんw
そのいい人とやらは、自腹で賠償してくれるわけ?www
[ 2013/07/27 ] ◆-

[ 24553 ]

24529
まあ落ち着けよ。
何があったのか話してみな?
[ 2013/07/27 ] ◆-

[ 27198 ] NO TITLE

明け方にタクシーで帰ったら
「どこのお店ですか?」とか「ご飯食べました?」とか本当にしつこい。
別に飲み屋で働いているわけでもないのに!
自宅の前で下ろしてもらうのをやめてその手前でおりたけど
なんでこっちがそんな気を使わなきゃいけないんだ!
気持ち悪い運転手だと思ったことがある。
[ 2013/08/22 ] ◆-

[ 212628 ] NO TITLE

タクシーで嫌な思いは一度だけあるな。
援助交際という言葉が流行っていた高校生の頃、友人と女子二人でタクシーに乗ったら
運転手さんに援助交際を持ち掛けられた。冗談だったのかもしれないが怖かった。

それ以外は基本的に親切な運転手さんにしか当たっていない。
「コンビニのくじで当たったんやけど俺甘いもん食べへんからお嬢ちゃん食べるか?」
と言ってあんパンをくれた運転手さんは某ロック歌手仕様の車体にしてて面白い人だったな。
[ 2023/01/31 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー