怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 3461 ]

慰霊の森、御巣鷹山はネタで行っていい場所じゃないぞ…
皆も軽々しい気持ちで行かないでね
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3462 ]

つーか、日本国内の彼方此方が、昔は陰惨な戦場だったりした訳なんだが…どこまで気を付ければいいんだろう。
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3468 ] NO TITLE

オスタカの墜落現場なんか深すぎてそうそう簡単に行けないと思うんだが
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3477 ] NO TITLE

>3462
同意。
人が死んだ=心霊スポットになるんだったら、日本のみならず世界中が、未開のジャングルでもない限りほぼ全て心霊スポットになってしまう。
見る側の気持ちの問題だよね。
 
御巣鷹は慰霊目的で何度か訪れたけど、静かできれいな場所だよ。切ない気持ちにはなるけど、不気味とかこわいとかは思わないな。
でもあそこを危険な心霊スポットとか言う人もいるんだよね…
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3479 ]

普通に、広島に慰霊に行って、民間人が一瞬で
消し飛んだ惨状とか、核兵器の意味とか色々
考えたが、別に怖いとか考えたことなかった。
最近、「心霊スポット」で平和公園とか本に
出てたの見て、なんかよくわからないモニョ感を
感じちゃった。
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3480 ]

まあ地元民からしても、この前たまたま平和公園を夜中に通りながら会談話してたら雰囲気が実に最悪にはなったくらい、怖いところではあるがね
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3481 ] NO TITLE

結局のところ、現地へ向かった人が「何を見ようと思うか」なんじゃないの?

それを見ようとだけ思っていると、案外他のものなんて一切視界に入らないし記憶にだって残らない。
目的が「心霊」なら、その場所は不気味に写る。
目的が「心霊」でないなら、その場所はそこに在るままの姿で写る。

見間違いやら気を張りすぎていないはずのものが視えるのかもしれないし、もしかしたらそのことを考えすぎているが故にそういったものを惹きつけ呼んでしまうのかもしれない。

霊は微弱な電磁波だっけ?それを出しているんでしょ?人の行動もまた微弱な電流。なら人が思考する時に電波のようなものが出ていて、それを霊というものは拾うのかもしれない。
怖い話をしていると寄ってくる、とも言いますし、ね。
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3483 ] NO TITLE

でも見よう見ようといくら思っても見えない奴がいるって事は
やっぱ調律能力の有無かね?
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3539 ]

見える人でも同じの見てるのに、人に見えたり影に見えたりと差がある場合もあるみたいだし。
街中で普通の人にしか見えない時もあるから、実は意識してない時に見てたりして…!?

あと人口密集してる東京都心なんて、過去空襲あったし、現在もあちこちで事故多発してるから、心霊スポットだらけになっちゃうよ~
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3615 ]

他のたくさん人が亡くなった場所には行ったことがないからわからないけど、慰霊の森はヤバい。ホントにヤバい。昼間でも空気が変わるのに、夜に一人であの道を通るなんて無理。

友達の母親は、当時1キロも離れてないホテルで会議があって、その爆発音で外を見たら…という感じだったらしい。
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3621 ]

夜の山はどこでも怖い。遠くない昔に人が大量に死んだと聞かされたら、余計に怖く感じる。
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3690 ] NO TITLE

つか遠い昔の人の霊がまだ成仏してないなら
その霊はもう英霊とか神格化が始まってるじゃね?
もしくは逆的な意味も
[ 2013/02/16 ] ◆-

[ 3726 ] NO TITLE

この世に留まってる幽霊も長い時間がたつとドロドロヨーグルトになってそのうち消えちゃうんじゃね?
それであんまり未練が強いのはなかなか消えずに残るとか?

一応縄文弥生みたいな古代から残ってるような幽霊話も読んだことあるしなぁ
竜とかドラゴンは案外現代までぼややんと残ってる恐竜の幽霊だったりして
[ 2013/02/17 ] ◆-

[ 3915 ] NO TITLE

未練が強いというか、生きてる側の未練が成仏を妨げてるってのはよく聞くね
極端な話、平将門なんかも下手に祀り上げて神格化しちゃったせいで
逆に良くない形でこの世に縛り付けられてるのかもなあ
[ 2013/02/17 ] ◆-

[ 4957 ] NO TITLE

>3915
将門さんやお不動さんの加護のある人は並の悪霊じゃ歯が立たないらしいぞ?一見気性が荒らそうに見えるが、信仰する者にはめちゃ甘で色々太っ腹な神様だって聞いた事があるwwただのフツーの人間が祀り上げられたとして、人の為にそこまでの働きが出来るかな?(力量云々関係無く)そゆトコに本来の将門自身の人柄が見える気がするんだが。
[ 2013/02/21 ] ◆cxq3sgh.

[ 11793 ]

慰霊の森は無理、雰囲気が違う
二度と行かない
[ 2013/03/31 ] ◆-

[ 59340 ] NO TITLE

人が見るもの感じるものは全て在るし、無い。

目の前の鉄球があったとしてそれが実は爆弾だと聞かされたら怖く感じるし、知らなければただの鉄球だ。
要するに真実ってのはなくて自分から見えるものがソレであるっていう個別現実。
[ 2014/08/11 ] ◆-

[ 63161 ] NO TITLE

近くの滝沢にずっと住んでるけど、慰霊の森がものっそいメジャー心霊スポットだと最近知った。
さらに、毎年両親と姫竹取りに入ってた山が、慰霊の森の一部だと今知った。
「オラ、はーこわぐでいぎだぐねーじゃー、かっちゃ。」
[ 2014/09/19 ] ◆-

[ 69974 ] NO TITLE

あそこは事故前も色々と奇妙な出来事が起こる場所だったそうだ。
江戸時代の文献にも載っていると、地元の知人が言っていた。
普通に考えたら起こるはずのない事故だ。
よっぽどのことがあったんだろう。
離れた場所にいた人達にはきれいな青い炎に見えるような、何かが。
[ 2014/12/10 ] ◆-

[ 201593 ] NO TITLE

奥羽山脈沿いって米軍機も含め昔は新聞に載るくらい酷かった。
ガキの頃一度見た事がある。F-16vsF-4の低空鬼ごっこ。爆音で授業一時止まったわ
[ 2021/08/27 ] ◆-

[ 201604 ] NO TITLE

ソ連機の南下も多かったからね。
腕を磨かないといけないし、
結果的にはデモンストレーションにもなった。
[ 2021/08/28 ] ◆-

[ 201617 ] NO TITLE

>4957
今更だけど、自分は将門信仰でそれめっちゃ当たってる
賽銭ガチャ気分の人にはどうかわからないが、
少なくとも自分は大層なご加護を頂いたと思う(悪霊云々は知らん)
どうしても見つからない失くしものが諦めきれず大手町に行って、
その次の日に何度も探した場所からフツーに出てきたのがキッカケ
[ 2021/08/28 ] ◆-

[ 201618 ] NO TITLE

ひとは見たいものを見る、でFA?
それとも、見たいものしか見えない、かな?

さておき3.11の爆発音というのは初耳です。宮城在住なんだが…
岩手では聞こえたんですかね。
[ 2021/08/28 ] ◆-

[ 201623 ]

>201617
すまない 『賽銭ガチャ』って初めて聞いたんだが 賽銭でご利益をガチャするって意味でよい?
[ 2021/08/29 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー