怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 9826 ] 移転前のコメント欄1/5

[ 1207 ]
疲れてたのか
憑かれてたのか
[ 2011/05/31 ] NO NAME ◆-

[ 1214 ]
こわい
[ 2011/05/31 ] NO NAME ◆-

[ 1901 ]
どうみても統失の急性症状です。
まあ、こういう仕事してると、こうなっちゃう人がちょくちょくいるからねぇ。
元々持ってた素質が引き出されるのか、ウィルスみたいにうつるのかはわからんけど。
自分も気を付けなかんわ。
[ 2011/06/17 ] NO NAME ◆-

[ 2474 ] NO TITLE
感情移入というか、共感して症状を緩和、寛解、治癒に持っていくってやりかたをするからか?
結構多いみたいね。そういう方面の職業に進む人は、実はそういう素質ってか因子を持っててそれが呼び起こされるだけなのかもしれんが。
[ 2011/06/27 ] NO NAME ◆-

[ 3132 ] NO TITLE
せっかく医者になってもこうなったらおしまい。
おれはこれから電波とは関わらないようににしよう
[ 2011/07/09 ] NO NAME ◆-

[ 3601 ] NO TITLE
>1207
スッキリ纏ってるね。多分両方じゃないかなぁ~。
どっちにしても、後口の悪い切ない話だったよ・・・。
[ 2011/07/16 ] NO NAME ◆-

[ 4279 ] NO TITLE
え、みんな統失でFA?
子供の話を(多分)聞いてない父に子供の声が聞こえた…てことは、心霊系なのに周りや本人が統失だと思い込んでしまうってのが怖い話だと思ったんだが。
[ 2011/07/22 ] NO NAME ◆-

[ 5443 ]
最後は心霊っぽいけど、精神科の医療従事者は自身も精神的にやられることが多いらしいから、伯父さんの症状は統失だろうね。
そういうのの防止のために、カウンセラーは自身も定期的にカウンセリングを受けているとか聞いたことがある。
[ 2011/08/07 ] NO NAME ◆-

[ 5455 ] NO TITLE
ここは本当に統失にしたがる人間が多いね。
他の話の狂人さんみたいに、こうやって勝手に認定された統失が増えてって、認定した人間は実感として世の中統失だらけみたいに思うんだろな。プロでも統計とったわけでもないのに。
[ 2011/08/07 ] NO NAME ◆-
[ 2013/03/16 ] ◆Ahsw8Nok

[ 9827 ] 移転前のコメント欄2/5

[ 5619 ] NO TITLE
姉が糖質だった。
突然この叔父さんのような事を言い出した。
見られている、盗聴、命令されるといえば典型的な糖質、
もちろん病気だと思ったが、
「母が自分の為に数千万の借金をして大変だ」
「母が父を道連れに包丁で無理心中した」
とありもしないことを騒いでいた。
数年後、性格は捻れたものの通常に治った姉、
普通に金融会社につとめ社会復帰していたが
病気も忘れた頃、母の隠していた借金(2000万)が判明、
なんとか破産は水際で防いだものの、
母は無理心中を計画していたらしく
姉が昔言っていたことを思い出してさすがにぞっとした。
もしかしたら糖質って、霊が作用していることもあるんじゃないかとおもう。
[ 2011/08/10 ] NO NAME ◆-

[ 6740 ] NO TITLE
怪物と戦うものは、自らも怪物とならぬよう心せよ
汝が久しく深淵を見入るとき、深淵もまた汝を見入るのである
[ 2011/08/24 ] NO NAME ◆-

[ 6743 ]
オカルトの人は本当に糖質嫌いだよな。
ま、確かに霊能力も霊現象も、糖質の症状で片付いちゃうしな。
相性悪いことは認めるけど、だからって千人中七人が発症する病気を心霊現象にするのは難しいと思うぜ。
[ 2011/08/24 ] NO NAME ◆-

[ 6753 ] NO TITLE
>6743
逆になんで1000人中7人の病気を素人がそんなに大量認定してんだって話だろ?
大抵の人間は統失嫌いじゃなく、統失のレッテルを貼る人間の態度が嫌いなんだとおもうが。
なんにでも半島人だの大陸人だの言いたがる人間と変わらん幼稚さがみえてな。
べつに統失もちだせば心霊現象のかたがつくから嫌いってわけじゃないだろ。
[ 2011/08/24 ] NO NAME ◆-

[ 8773 ]
テメェの現実タナにあげて他人を勝手に認定できるオエライ方には敬服しますな
心身が弱ってると悪霊につけこまれるってよく言うし
伯父さんも仕事で精神的に疲れてるとこをタチの悪いのに憑かれたと
[ 2011/09/15 ] NO NAME ◆-

[ 9475 ]  
多分、糖質なんだろうけど「糖質だったら問題ない」ってわけじゃないしさ。
ここまでひどくなってると本人からしたら心霊現象とかわらんわけだしなぁ…。
しかも結構ひどい。
霊能力者にも見えない、もちろんお祓いも通用しないって事を考えると心霊現象の方がまだマシなのかもしれないって思う…。
つかここまでの状態になるまで仕事に従事させる病院側がヤバい…。
糖質だろうが、心霊だろうが一度長期休暇を取らせてあげて欲しかった。そんで気休めかもしれんけど寺や神社でお祓いしてもらうだけでもちょっとは違ったんじゃないかなぁ…。
[ 2011/09/21 ] ななすぃー ◆-
[ 2013/03/16 ] ◆Ahsw8Nok

[ 9828 ] 移転前のコメント欄3/5

[ 9906 ]
一見糖質に思えるが、第三者にも聞こえた子どもの声を見逃すな
[ 2011/09/26 ] NO NAME ◆-

[ 10990 ] NO TITLE
5619の話がおもしろい
[ 2011/10/09 ] abcd ◆-

[ 10993 ]
>>9906
あ、そうだよね。伯父さんの最後の電話の向こうで主の親父にも現実に声が聞こえてたんだよね。やっぱオカルト絡んでるのかな?
[ 2011/10/09 ] NO NAME ◆-

[ 14991 ] NO TITLE
統失になると、第三者に存在しない子供の声を聞かせることが出来るのかー、スゴイナー。
まぁ、霊が原因で追いつめられて統失になったのかもしれないね。
それ以前に、勤務先の病院に精神病と判断された心霊被害者がいたのかもしれないね。
[ 2011/12/15 ] NO NAME ◆-

[ 14999 ] NO TITLE
父親も発症しつつある…?>子どもの声が聞こえた
[ 2011/12/15 ] NO NAME ◆-

[ 15002 ] NO TITLE
自然界の法則もしくは科学では説明できない何かがある事を認めたうえで、
心霊現象の存在自体を疑うという事を両立しなければオカルトを楽しむのは難しい。
安易に結論づけてしまうのは未知の放棄である。ってうちの猫様が言ってた。
[ 2011/12/15 ] NO NAME ◆-

[ 17520 ] NO TITLE
>14991
>統失になると、第三者に存在しない子供の声を聞かせることが出来るのかー、スゴイナー。
妄想の伝染ってあるよ。
凄く簡単で極端な例で言うと、AとBという人が居る。Aは何らかの妄想を抱いている。Bは抱いていない。
この二人が一緒に暮らす(もしくはそれに近い状態になっている)時、Aが抱いてる妄想をBが否定するとAは不安定になる(キレる場合もあれば、自殺しようとしたり、この辺は色々)
それが嫌なBはAの妄想を受け入れてしまう。すると「Bも認めた、やはりこれ(妄想)は正しい」とAの妄想は寄り強固な物になる。
そして、寄り強固なった妄想をBが否定するとAはもっと不安定になる。(「この間は正しいって言ったじゃんか!騙したのかよ!?」とか……)
こうなると、Bはさらに否定できなくなり、受け入れていくしかなくなる……と妄想スパイラルに陥っていく。
ここに外部からの手が差し入れられないと、Aの妄想はどんどん強固になり、Bはその妄想を受け入れて生活をし始め、最悪、Aと同じ妄想を抱くようになるんだってよ。
特にA>Bというちからかんけいだと、速攻で伝染する。(親子とか、兄弟、夫と妻など。受け入れないと生活が出来ないので……)
まあ、この話がそう言う共感性妄想だとは言わんが(一緒に生活してたわけでもなさそうだし……)
こう言うこともあるという話。
[ 2012/01/19 ] NO NAME ◆-

[ 21760 ]
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物とならぬように心せよ。 おまえが深淵を覗いている時 、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ」
 ニーチェ
[ 2012/03/09 ] NO NAME ◆-
[ 2013/03/16 ] ◆Ahsw8Nok

[ 9829 ] 移転前のコメント欄4/5

[ 22005 ] NO TITLE
14999
なるほど>親父も発症しつつある…こわw
帰省時の父母の態度から伯父がおかしいのは知ってる様子だしな
心霊オチとみせかけて親父も糖質とかこわすぎ
あとガチキチはネット大好きなのもこわい
[ 2012/03/11 ] NO NAME ◆-

[ 26040 ]
A異常症候群? DDDの。
[ 2012/04/29 ] NO NAME ◆-

[ 44740 ]
病気を治すはずのお医者さんが患者の病気に中てられて死ぬなんて皮肉だなー
[ 2012/09/28 ] NO NAME ◆-

[ 44751 ] NO TITLE
親父は今も元気って最後に書いてあるのに、何で親父も発症しつつあるなんて話になるんだよ。
17520の言うように、一緒に暮らして四六時中妄想に付き合わされでもしなけりゃ同じ妄想が伝染したりはしないだろう。
[ 2012/09/28 ] NO NAME ◆-

[ 52413 ]
随分と前に同じような精神科に勤める看護師さんから聞いた話に、毎日毎日、重度の精神疾患の患者さんと接していると感覚がおかしくなることは珍しいことではないと言っていた。
彼女曰わく、精神科医は、変人が多いらしい。
この叔父さんも一種の職業病みたいなもので何かをきっかけに心を病んでしまったのかも。
[ 2012/11/23 ] NO NAME ◆-

[ 53767 ]
悪霊は弱ったところにつけこんでくるって言うから…
この伯父さんも、毎日キチ患者と接して自分も病んできているところを、悪質な子どもの霊に憑かれトドメを刺されたってカンジ?
[ 2012/12/01 ] NO NAME ◆-

[ 54902 ]
話聞いたりするだけで幻覚や幻聴があるのは確かだと思うよ。
怖い話聞くといつもよりやけに視線感じたりラップ音聞こえたりするじゃない?
この叔父さんとお父さんは仲良し兄弟だし叔父さんの話をむやみに否定できないし心配して もしかしたらいるかも?って思ったら周りの音に敏感になるし聞こえるようになるのかもね。
ただそれが実際気のせいなのか霊なのかはわからんけど。
でもそのどっちつかずがオカルトの醍醐味なんだよね。
でもお父さんが本当に子供の声の話を知らないのに子供の声が聞こえたなら
それは霊だろうね
[ 2012/12/10 ] NO NAME ◆-
[ 2013/03/16 ] ◆Ahsw8Nok

[ 9830 ] 移転前のコメント欄5/5

[ 55526 ]
>>17520
マヂでびっくりした
自分の職場に被害妄想が過剰な女性がいて、
「それは考え過ぎだよ」と、軽くフォロー入れても納得出来ない。
「意地悪をされた」とか
「共謀して私を辞めさせようとしてる」とか言って同情と共感を得ようとする。
この職場で自分はバイト歴一番長いし、毎日働いて見てたら分かるし、絶対100%そんな事ないのに。
今では職場の皆各々に
「~さんがあんな事言ってたよ」
とかあること無いことふれまわって仲間内掻き回して常に対立させて有利な人に付こうとしてるw
後、自分が損する事だけは絶対許さない。
どんなに忙しくて皆が大変な思いをしても1分でも退勤時間より過ぎると不機嫌で態度に出しまくり(接客業なのにwww)
最初は自分も親身になって話を聞いて、真に受けて大変な時期もあった。
ある意味操られてた(←単純で真面目な性格なのですよwww)
最近はようやく皆彼女の正体に気付いてきたけど、
あのこの話を鵜呑みにしてたあの時期は自分もキツかったしwww
そんな事無いって言っても聞く耳持たないから面倒臭くてうんうん聞く様になっちゃうんだよね…
気付いたら操られてたみたいな( ̄▽ ̄;)

なんか本文と関係無くてすみません人( ̄ω ̄;)
余りにも鬱憤がwww
彼女は真面目に精神病なのだろうか…
真剣に本気でカウンセリング行ってほしいよ(´;ω;`)
[ 2012/12/15 ] NO NAME ◆-

[ 55550 ] NO TITLE
>>17520や>>55526の話で出てくるみたいのが
ヒトラーの様なのモノを生みだしたのかね?
[ 2012/12/15 ] NO NAME ◆-

[ 55589 ] NO TITLE
俺も個人的には8773と同意見
でも「絶対これが正しい!」とか痛い主張はする気ない
これだけの情報じゃ「分からない」としか言いようないじゃん
「病気」とか「霊」とか
なんでどっちかに断定したがるのかな
不明瞭のまま記憶に留めるのってそんなに苦痛?
実際白黒ハッキリしていないものを
少ない情報で断定する意味が分からない
[ 2012/12/16 ] NO NAME ◆-

[ 55610 ] NO TITLE
8773の言ってる事ってそっくり自分にも当てはまるんじゃないのと思うがね
[ 2012/12/16 ] NO NAME ◆-
[ 2013/03/16 ] ◆Ahsw8Nok

[ 17738 ] NO TITLE

この場合は
糖質発狂あっぴゃらぱ→変なもの呼ぶ→発狂悪化らりぽっぷ→変なもの増殖→発狂悪化
の悪循環になってるんじゃね?
[ 2013/05/25 ] ◆-

[ 21547 ]

この話といい、洒落怖よりも洒落ならん話多い気がする。
[ 2013/06/30 ] ◆-

[ 24029 ] NO TITLE

落ちがこえぇ(; ・`д・´)
[ 2013/07/22 ] ◆-

[ 31899 ] NO TITLE

※5455
簡単に現実的に説明できるからだよ
この話は特にそっち系の仕事してたわけだから糖質を伝染される機会も大いにあるわけで
糖質、ボダ、強迫性障害、伝染する精神系の障害は結構あるからね
[ 2013/10/08 ] ◆-

[ 33142 ] NO TITLE

どっかで精神病の半分くらいは心霊が関係してるって眉唾ちっくな話を読んだけど、その説わりと信じてるんだよなぁ
科学的に未解明な脳の機能と、目に見えない何か(電磁波とか気とか波動とかそれこそ霊とか)って、研究対象としては実はすごく関係が深いジャンルなんじゃないかと
[ 2013/10/19 ] ◆-

[ 33297 ] NO TITLE

同業者ですが、鉄格子の時代に、そしてそんな経営方針の病院に、伯父さんみたいな優雅な勤務医がいること自体、フィクションの証明。

患者にとりこまれるのは茶飯事ですが、それは親身にならざるを得ない心理士やPSWの話。特に、その当時の医師は牧畜業者然とした環境で、まず人間扱いをしてないから影響されようがない。
いにしえの探偵小説のような世界の話で、狂気にファンタジーを持っている方の創作ですね。

地方は医師のなり手がないから、けっこうな高待遇でどんな医師でも採用されます。結果的に向学心のない金目当ての、更に言えば人格に難のある医師の出来損ないが集まります。
もともと素養のありそうな気質の方々が集まりますので、些細な出来事をトリガーにして発症する方が多いですので、物語の本筋はあながち的外れではありませんね。
[ 2013/10/20 ] ◆-

[ 33298 ] NO TITLE

≪追記≫
ちなみに統合失調症は内因性です。脳の器質的な問題とされていますが個々人の脆弱性が大いに影響されます。その個人差は容貌や体型と同じように遺伝が関係するとされているのがこの物語のラストを説明する上での鍵となりそうです。
近しい親等の精神的既往歴を調べるのは基本です。同じく脆弱性が予想される親父さんも許容範囲を超えた心圧に対しては伯父と同じく、(仕方なく)オカルト的な防衛機制で対処するタイプと考えてはいかがでしょうか。
[ 2013/10/20 ] ◆-

[ 33301 ]

おじさんが亡くなられたのは投稿された四年前、つまり2006年の四年前だから2002年。
病院によっては窓も改装したりしているのだろうけれど、このおじさんがいた病院は院長が改装する気がないか、減価償却終わって建て替え狙いかのどっちかだったんじゃ?
まあ十年一昔というし病院関係者でもないから、創作かどうかは分からないけど。
しかし子供の声が電話してきた相手の背後から…は聞いたら実際ちびりそうだな。
[ 2013/10/20 ] ◆-

[ 54887 ] NO TITLE

うちの妹が鬱が酷かったときの話。
だんだんと拒食になっていって、元々の死にたがりがもっと酷くなって。
彼氏がなんかお前最近おかしいぞーって、写メ撮ったら後ろにバッチリ白い服の女が写ったそうな。
慌ててお払いに行って、症状もだいぶ軽くなったんだけど、やっぱ鬱々とした気分でいると霊とか呼び込むんだろうかね。
この叔父さんも、発症が先か憑かれたのが先かはわからないけど、最後は連れて行かれたんだろうなー。。。
[ 2014/06/25 ] ◆-

[ 56685 ]

電波が移るなんて絶対ないから
それとおかしな患者を診てるとおかしくなるなんていうのは嘘
ただの偏見
ストレスからの統合失調症発症で間違いない
体質的になりやすい人間だっただけ
普通の医者ならならない
[ 2014/07/14 ] ◆pYrWfDco

[ 76217 ] NO TITLE

>電波が移るなんて絶対ないから

本物の害基地見たことある?
うつるよ?相手をそうと知らぬまま、かなりコアに接してると特にね
ちなみに、うつも(聞いた話によると)認知症もうつるらしい
[ 2015/02/26 ] ◆-

[ 76243 ] NO TITLE

自分だったら
幽霊を見たというのと、頭が壊れたというのだったら
頭が壊れたと思う方が怖い
霊能者の所に行くのと病院行くのなら、病院に行く
つかれてるなーと思ったら休む
単純なヘタレなので、単純にヘタレに生きてみる
[ 2015/02/26 ] ◆-

[ 80958 ]

キチの側にいると他の人もキチになるって言うよね。
ある意味洗脳なのかな……。
まぁ今回の話は両方の可能性があるよね、オカルトと精神病んじゃった説と。
ただ最後の親父さんの話を考えると、オカルト要素もあったのかな……と思ってしまうけど。
きっかけはどっちが先だったんだろうね。
[ 2015/04/27 ] ◆-

[ 108385 ] NO TITLE

これおじさんがどこから電話かけてきたかわからないけど、アニメ声の患者じゃね?
一般病棟しかしらないけど、認知症の患者さんたちはいつも元気に叫んでてよく声響くんだよなって思い出した。内科系とかで弱ってるならともかく精神系なら体は健康だもんなあ。
[ 2016/04/07 ] ◆-

[ 112999 ]

なんだっけ、精神科医がかかっちゃいやすい病気。特にカウンセリング重視してる人。バーニングなんたら症候群?って、アメリカの小説で読んだな〜。患者の立場になって考えすぎるんだよね。それで精神病む人多発して、カウンセラーのカウンセラーまでいるとか。
[ 2016/06/17 ] ◆-

[ 113027 ] NO TITLE

>>56685
身内に精神病患者が二人居て、
閉鎖病棟に見舞いも行ったことあるけど。
精神病は簡単に移るよ。
何の経験もない人は思いつきで書かないほうがいいぞ。
[ 2016/06/17 ] ◆-

[ 119478 ]

糖質の手紙一枚で逝ける。
訳のわからん単語の羅列から、何を伝えたかったのか読み取ろうとして、危うく糖質になりかけた。
[ 2016/09/13 ] ◆-

[ 120062 ]

子供の声が伯父さんの口から発してたりしてww
[ 2016/09/24 ] ◆-

[ 129871 ]

120062がいちばんゾッとした…
ハイドアンドシークという映画思い出したよ
[ 2017/02/24 ] ◆-

[ 149371 ] NO TITLE

お前も家族にしてやる そうしたら
きっと少しはお行儀よくなるよね
[ 2017/11/04 ] ◆-

[ 149394 ] NO TITLE

伯父さんは人生の大半を精神医学に捧げて今までずっと患者や世の中の事象に
対して一貫してそっち側からの視点しか持ってなかったわけだよね
それが自分も不調をきたしたからといって、いきなりすんなりオカルトに移行できないっしょ
もしこの人が本気でお祓いやら除霊やらに本気で頼るとしたら、今までの自分のやってきたことと
自己の全否定になってしまう
職業上のこともあるからよけいにきついというか、まあ普通はできないよ
人間って、自分(と思っているもの)の否定や消滅が一番こわいんだよ
本能的な部分の恐怖や危機感を呼び覚ますレベルで無理
そんなもの放り投げてあっさり降参してしまえるくらいやわらか頭な性質だったらよかったけど、
お父さんとの間でもたぶん可能性としてオカルト(お祓い)にかけてみるなんてことは話題にも上らなかったと思うよ
「俺もそろそろかなぁ」って、もう覚悟してたみたいだし
この人の場合、あくまで現代精神医学の方向にしか逃げ道がなかった(で、その1本道しかないところで行き詰まっちゃった)


そうでない人なら、お祓いとか祈祷にも本人のオカルト的思い込みの逆利用で功を奏する場合もあるんだよね
ただ治ったあと「やっぱりそうなんだ!呪い(たとえば)はあるんだ!」という思い込みを強めて
よりおかしな方向に行かれるリスクはあるけど(それで宗教立ち上げて教祖になる人もいる)
[ 2017/11/04 ] ◆-

[ 149415 ] NO TITLE

※120062
お父さんの糖質の初期症状だったりして
遺伝は知らないけれど、兄が亡くなって気に病んでいただろう
[ 2017/11/05 ] ◆-

[ 159419 ] NO TITLE

患者の統失が移った、かと思えばガチのオカルトだった
っていうオチの怖い話でしょこれ
変に深読みしてる人は大丈夫か
[ 2018/05/18 ] ◆-

[ 167254 ]

ひでえ話だ…。伯父さんがいい人そうな所がまた読んでて辛かったな。
声出してるガキんちょども許せんな(*`Д')
[ 2018/10/25 ] ◆-

[ 215703 ]

心霊関係は糖質と決めつけるやつ、糖質は他人から影響受けてうつるって主張のやつ。
つまりオカルトまとめにわざわざコメント書いてるやつなんてほぼ糖質って事になるよね。
とりあえず自称医師のやつは糖質くさいw
[ 2023/08/28 ] ◆-

[ 215725 ] NO TITLE

医療従事者からしますとね、統合失調症症状も知らずに何でもかんでも「糖質だー」って言ってることが腹立つのですよ。
本当の統合失調症患者さんと関わったことある??
知りもせんとネットの知識だけで、おかしいなって感じた人のことを皆が言ってるからってだけで、軽く使ってよい言葉ちゃうのですよ。
患者さん自身の苦しみとか、周りで支える家族のこととか、ちゃんと知識として知っていたらそんな簡単に糖質糖質言えんと思うのね。
[ 2023/08/30 ] ◆-

[ 215742 ] NO TITLE

どっちも極端に否定しなくていいと思うよ。

実際、統合失調症やレビー小体型認知症の人が見る幻視はまさに幽霊の目撃談と酷似しているし、
心身病んでいる状態だから悪いモノが寄ってきて相乗的に悪化する、ってのもなんとなくうなづける話だし、両方あるんじゃないかな。
科学だけで説明つかないことも、まだ多いものね。

とりあえず、突然自分や家族がいないはずのものが見える症状に見舞われたら、まずは病院に行くかな。
病気だったら早期発見で元に戻したり進行遅らせたりできる大事な時期だからね。
何を検査しても原因不明と突き放されたら、そこで「お祓い師」さんみたいな人を探すかも。


そうそう、ネットでそこそこ有名な精神科医が、過去20年近くの臨床経験で1~2回だけ
「これは病気じゃなくて悪霊みたいなものが原因じゃね?」って感じる患者さん診たことある、
って言ってたな。
まったくオカルトな人じゃないから、わりと衝撃だった。
[ 2023/09/01 ] ◆-

[ 216149 ]

母がPSWだったけど、患者さんのこと珍獣博覧会くらいに思ってるからメンタル健康なまま勤めあげて定年したw
患者を常に一人の人間として尊重し…みたいなの遵守しようとしてる人は病みそうだよね。もちろん虐待なんかは論外として。
[ 2023/09/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー