怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 23785 ] NO TITLE

くらげ君は元気ですか?

気になるなあ

[ 2013/07/20 ] ◆iodIfzA2

[ 25523 ]

怖い話苦手だけど、なんか落ち着くホラーだ。

関係ないけどこの人ほんとに自分のこと「私」って言ってたのかな。女の子?
[ 2013/08/04 ] ◆-

[ 25548 ] NO TITLE

男でも自分のこと「私」って言うよ
例えば宇宙兄弟のムッくん
ナレーション時は「私」、日常のセリフは「俺」
この人も文中では自分を「私」って言ってるんだと思ってたよ
[ 2013/08/04 ] ◆-

[ 27807 ] NO TITLE

俺、男だけど私も使うよ。
主に敬語で書く際に私は私を使います。
私は、俺と敬語の併用は何か違和感を覚えるのです。
[ 2013/08/28 ] ◆-

[ 32518 ] NO TITLE

※27807
昔を振り返りながら書いてるってスタンスだからじゃないの?
[ 2013/10/13 ] ◆-

[ 33392 ]

蛙毒は蠱毒にかけてる訳だが、孤独にもかけてるんじゃないか。
呪いなんかやらずに他者との交流があれば孤独死しなかったかもしれないという。
[ 2013/10/21 ] ◆-

[ 38654 ]

1話から主人公は女性だと思ってたけどな…
やはり小学生で一人称が私って男子だといないと思うし
[ 2013/12/11 ] ◆sSHoJftA

[ 39781 ] NO TITLE

このシリーズ好きなんです、続きとかその後があれば気になります
[ 2013/12/23 ] ◆-

[ 39838 ] NO TITLE

「みずがみさま」で、くらげとお母さんの会話のくだり、「黒服の人々」で「私」がお祖母ちゃんに見えたって表現から女の子なのかな?って思ってしまいます。

続きが読みたいですね( ´∀`)
[ 2013/12/24 ] ◆-

[ 42093 ] NO TITLE

くらげきゅんhshs
[ 2014/01/22 ] ◆-

[ 71549 ] NO TITLE

自分でも「わし」、「わい」、「我」、「自分」、「僕」、「私」、「おいら」、「自分」、「わて」と使い分けているよ。くらげシリーズの作者は知らないけど、坂さんや嘘、ナナシ、なつのさんシリーズの作者は心当たりあるよ。
[ 2014/12/31 ] ◆-

[ 71694 ] NO TITLE

読み進めていくうちに、主人公が女性だとわかっていくのが面白い
端正な文章で美しい
[ 2015/01/03 ] ◆-

[ 122073 ]

最新話死ぬ程嬉しい

師匠シリーズと作者さんが一緒って本当なのだろうか
師匠シリーズもくらげシリーズもしっとりとした美しい怖さで大好きずっと続いて欲しいなぁ
[ 2016/10/25 ] ◆-

[ 122200 ]

>122073
はげしく同感です(^O^)
なつめさんシリーズも更新されないかなぁ(^O^)
[ 2016/10/26 ] ◆-

[ 122527 ] NO TITLE

「?」は「くらげ」と書いた人とは別人ですね。
似てはいますが、文章力と登場人物における点が違うと思います。

内密ですが、とうの本人は現在、小説から離席されています
[ 2016/10/31 ] ◆-

[ 164340 ] NO TITLE

くらげだけになのか、どれも水に関連する話なのも凝ってるよね
蛙毒だけは水分を感じないような干からびていく印象があって、物語の展開と合っていると思う
[ 2018/09/03 ] ◆-

[ 209917 ]

自分も「私」が女かどうか気になった。なんか性別によって読み取り方も変わってくるし。

地の文は大人の丁寧な口調だから男性だけど「私」って言ってるのかとも思ったけど「蛙毒」の話を見返した時に、駄菓子屋のおばさんに丁寧な口調で話す時に「私」って使ってるんだよね。大人の男性ならともかく子供なら「僕」って言いそうだよね。そして「クラスで2番目くらいに気が強い女の子」って言ってるけど、クラスで一番気が強い女の子が「私」ってことなんじゃないかな。
[ 2022/08/13 ] ◆-

[ 213110 ] NO TITLE

くらげくん身体弱そうで好き
[ 2023/03/09 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー