怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 3147 ] 移転前のコメント欄1/2

[ 15311 ] NO TITLE
>とある寺の敷地に放置してとんずら

事情と「お金がない」ということを率直に話して
「後でお金を持ってきます」としといたら
お寺さんだって快く供養してくれただろうし
書き主も叩かれずに済んだのに
自分の行動に責任を持ちなさい!!って説教したくなっちゃうわ
[ 2011/12/20 ] NO NAME ◆-

[ 15316 ]
『お金がなかったんだよ』なんて、言い訳にもなんない。
置き去りにされた人形は無事供養してもらえたのかなぁ。
お寺さんって、依頼が無くても供養ってしてくれるものなの?
[ 2011/12/20 ] NO NAME ◆-

[ 15331 ] NO TITLE
>>15316
ガチでヤバイモノだったら野放しは危険と判断して
やってくれてもおかしくないんじゃないかな。
[ 2011/12/20 ] NO NAME ◆-

[ 15346 ]
寺ではなく、神社の人間だが、こういうのでもきちんとお祓いや供養はするよ。
でも、人形供養をしない神社や寺は結構あるから、黙っておいていくのは辞めてほしいよ。
しない所はしないで人形供養する近場の神社や寺を紹介するから、相談はしてほしい。
持ち主のモラルを疑うよ。
[ 2011/12/20 ] NO NAME ◆-

[ 15358 ]
親から供養代貰えばいいじゃん
[ 2011/12/20 ] NO NAME ◆-

[ 15906 ]
捨てられたのが人形で済んだだけまだましと言うべきか
[ 2011/12/29 ] NO NAME ◆-

[ 16240 ] NO TITLE
ある県のある寺には供養して欲しい人形をまとめておいておける場所がある。
御布施は自由で入れたい人は入れて、お金が無い人はそのままなむなむしてもOK。
一体千円くらいは必要なんだけどとお寺の人は言っていたけれど、ボランティア見たいものでも
仕方ないとも言っていた。
私は娘が貰ったガラスケースに入ったお人形を六個くらいお願いしてきた。
御布施は一応五千円で値切ってしまったようなものだけど。
[ 2012/01/05 ] NO NAME ◆-

[ 17701 ]
長年売れ残って寂しい思いをしてきた分、持ち主に対する粘着はハンパないね。
天涯孤独な人とかなら持ち主にうってつけ?
[ 2012/01/20 ] NO NAME ◆-

[ 21717 ] NO TITLE
うち、玄関に七福神の木彫りの置物置いてあるんだが、その場合どうなるんだろー。
[ 2012/03/08 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/14 ] ◆Ahsw8Nok

[ 3148 ] 移転前のコメント欄2/2

[ 22719 ]
※21717
七福神て福の神じゃないか。
心配なんてせずに大事にしろよ、家に小さな神様仏様がいると思えばいいんじゃない?
木彫りの像とか霊性が宿りやすそうだ、たまに撫でたり布で拭いていたわってやりなさい。
もちろん優しい気持ちで接しろよ。
そうすればきっと良い形で返ってくると思う。
[ 2012/03/18 ] NO NAME ◆-

[ 22731 ] NO TITLE
※21717
神様だから、個人に対する執着はないんじゃね。
それに、福の神様だから、むしろ好い気を持ってきてくれて悪い気を払ってくれると思う。
[ 2012/03/18 ] NO NAME ◆-

[ 22887 ]
うわぁ。
仕方ないで済ませてるところがオカルト
小さな女の子に押しつけて平気な辺りも、モラルの無さがうかがえるなぁ。
被害を及ぼしてももうし枠思ってなさそうなところもゾッとした。
[ 2012/03/20 ] NO NAME ◆-

[ 27943 ]
「寺に黙って置いてきたこと」が「危ないこと」じゃないの
[ 2012/05/21 ] NO NAME ◆-

[ 36666 ]
七福神って、もともとあまり良い神様じゃなかったから、逆に良い意味付けしたんだったような。
[ 2012/08/03 ] NO NAME ◆sSHoJftA

[ 38442 ] NO TITLE
こいつもこいつの友人もマトモじゃないな
人形に憑かれてイッてるのか、元々イッてるのか・・・
[ 2012/08/15 ] NO NAME ◆-

[ 38514 ] NO TITLE
多分人形の所為だな
人形が良いコトを全部吸い取ってるんだから投稿者も正しい思考が出来なかった
言いかえれば捨てられたのは人形の自業自得
人形も捨てられたくなかったんなら自分で能力くらい調整しろ
[ 2012/08/15 ] NO NAME ◆-

[ 58780 ] NO TITLE
>お金がなかったんだよ
には呆れるわ、そっちが恐いわ、
じゃあ、「お前はお金がないから万引きしました」て言うのか?

そんな禍々しいもの 放置って、相当迷惑やんけ、
お金はないが供養して欲しいとか話すべきやろ 
[ 2013/01/12 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/14 ] ◆Ahsw8Nok

[ 34819 ]

たたきすぎだろ。人ごとだからって。
[ 2013/11/06 ] ◆-

[ 42518 ] NO TITLE

叩き過ぎって言っても、これは言われても仕方ないと思うよ。
黙って危険な物をお寺に置いて行くなんて。
名前を出さないから言えるんだろうけど、不法投棄とかやりそうだよね。
不法投棄なら立派な犯罪だし、エスカレートする前に注意なり批判なりされた方が本人のためじゃない?
本文を見た人が、真似しないことを祈るよ。
サイトの影響は大きいんだから、誰が真似しないとも限らない。
そういうところに無責任な書き込みをした責任は重い。
非難されて当然だよ。
[ 2014/01/27 ] ◆-

[ 42639 ] NO TITLE

まともな人ならちゃんと事情を話して供養して欲しいとお願いする。
不用意に置いて行った人形が今度はその寺に災いを呼んだらどうすんの?人の迷惑なんて全く考えてないんだろうな。小さい子に押し付けるくらいだもんね。人格を疑うわ。
叩きすぎとか言ってる奴はもう一度頭から読み直して来い。
[ 2014/01/28 ] ◆-

[ 54106 ] NO TITLE

置いってったのはもちろん良くないと思うけど、あんまり攻撃的になってる人らもどうかと思うよ...。やっぱり人間のほうが怖いわ......
[ 2014/06/16 ] ◆-

[ 79212 ]

54106
でも、反省くらいはして欲しいものだね^_^;
一般的には不法投棄だよ
ちゃんと周りに迷惑がかかる悪いことはするなと教えなきゃ 責任は親が持つとしてもさ
[ 2015/04/04 ] ◆-

[ 97745 ] NO TITLE

この人の一番叩かれるべきは、小さい女の子にあげたことだろう・・・
友人の提案とはいえ・・・大丈夫かも知れないとか、なんの根拠もないのに。
[ 2015/10/23 ] ◆-

[ 111317 ]

スレでもさんざん叩かれたようなことを自分で書いておきながら、またぬけぬけと次スレに名乗って書き込むような人だからいくら叩かれてもわからないと思うよ
だから子どもに渡したり寺に置き去りに出来るとも言うが
自分的には書き込み主が一番怖い
[ 2016/05/25 ] ◆-

[ 161713 ]

悪気もなく常習万引き犯してそうな人だ…なんとなく報告者について、そう思った
[ 2018/07/08 ] ◆-

[ 161720 ] NO TITLE

供養するにしても事情が分かってないと困るのでは?と思った
前の持ち主の有無とか祟りの内容とか
霊だったらお寺さんで神様(つくもがみ?)だったらお宮さんとか
[ 2018/07/08 ] ◆-

[ 161725 ] NO TITLE

ごめん、人形を放置してとんずらしたあと辺りからの流れがイマイチよくわからないんだけど、友父が言ってるよくないことって、人形を放置したことかと思ったら、漫画が突然出てくるし。
繋がりがわからない。
[ 2018/07/08 ] ◆-

[ 163710 ]

161725
私もその辺からの流れが ? だった
友人父の言う「危ないこと」とは、人形を置いてトンズラした事だと思われるのに、本人はそれをマンガの『生き人形』の事だとしている。
考えてみると、トンズラした罪悪感から、たまたま手元にあった呪いの人形がテーマの『生き人形』のせいにすり替えたんじゃないかな
[ 2018/08/23 ] ◆-

[ 170662 ] NO TITLE

恐らくだけど
父の言う悪い事は人形を怒らせる様な事で
そう言えば漫画の生き人形にもそんな展開があったな
って意味だと思うんだけど
漫画読んだ事無いから断言は出来んな。
[ 2018/12/25 ] ◆-

[ 208730 ]

友父が言ってる危ないことってのは明らかにトンズラのことなのに、あくまでもすっとぼけて「生き人形の漫画持ってたせい。アレには皆さんも関わらない方がいいよ。生き人形2なんて出てんのね。わたしはもう関わらないよ」などとアサッテの方向に現実逃避&責任回避してしまう投稿者が怖いって話ですよね?
[ 2022/06/27 ] ◆-

[ 208766 ] NO TITLE

ものすご~く好意的に解釈すれば
『生き人形』を読んだために「人形は怖いもの」という固定観念が投稿者にできてしまった。その固定観念が現実に影響を引き起こした。だから迂闊に読まないほうがいい…ってことかな?
だからといって人形を不法投棄していいことにはならないけど。
[ 2022/06/28 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー