怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 4820 ] 移転前のコメント欄1/4

[ 2512 ]
夕方まさにドアの音が五月蝿くて、隣の住民を襲ったってニュースやってたわ……
包丁や小型の斧使ったらしい。しかもやったのが70の爺だとか
以前から争ってはいたらしいが、ほんと誰がどうなるか分からんね……
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2517 ] NO TITLE
たしかに文章も字も幼稚だな。
てか、朝9時の生活音て普通だろに。夜でもないんだし。
公的機関てどこ?家裁か?
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2518 ] これって…
七十七銀行の袋…宮城県ですね(;^_^A
うち101ですが201がめちゃめちゃうるさいです。
毎朝毎晩ドリブルの練習してんのか?ぐらい数時間走り回ってる音が…
何してるのか想像つかなくて怖いです。
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2523 ]
ドアも普通に開閉出来ない世の中なんて。
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2526 ] NO TITLE
一戸建てだけど一昨日、向かいの小さなマンションの住人が「夜中の2~3時に大音量で音楽かけてたのはかけてたのはどいつだコラ」って、ウチ含む周りの家に聞き込みに来ててすげぇ気持ち悪かった。
閑静な住宅街だし、周りの家どころかマンションの他の住人すら誰一人聞いてないらしいし。
頭がやられてるのか?それとも特別な「何か」が聞こえてるのか…?
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2529 ] NO TITLE
これうp主がDQNなだけだろ?
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2532 ] NO TITLE
>>2529
まぁ元スレ見てないから判断できんけど、可能性も0ではないわな。
マジで62が騒音出してて、苦情文をしたためるもちょっと足りてなくて
上手く書けん201号室のやつの手紙を怪文書扱いして面白がって晒してるとか・・・
これはちょっと見方が偏り過ぎか。
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 2539 ]
101の住人は201が言う朝9時前後にはもう家を出てたりして。
あと隣の人や上の階の人の音がうるさいっていうのはよく聞くけど、下の階の音がうるさいってよくあることなの?
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆O5sb3PEA
[ 2013/02/21 ] ◆Ahsw8Nok

[ 4821 ] 移転前のコメント欄2/4

[ 2565 ] NO TITLE
>>2539
あるよ。
うちの階下の掃除機とか戸の開け閉め音まで聞こえる。
ボロいアパートだからかも知れないけど。
[ 2011/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 3405 ]
それにしてもまとまな話し合いは期待できそうに無い文章能力と字の下手さ加減だな…
[ 2011/07/13 ] NO NAME ◆-

[ 6082 ] NO TITLE
>>3405
そのおかげで怪文章になってるんだろw
[ 2011/08/15 ] NO NAME ◆-

[ 6083 ] NO TITLE
文章の構成とか、※欄みんなきっと若いから馴染み無いかも知れないけれど
歳いった方が書くと、こうなっちゃう場合多いよ。
町内の貼り紙とかゴミ捨て場の掲示とか
お年寄りが担当するとこんな感じ。
このアップされてる文章、そういう類だとすると、めちゃくちゃ一生懸命
丁寧に事を荒立てないように書かれている部類で、とても気の毒になってしまう。
うp主に歩み寄れるだけの想像力(自分の生活で出す音への配慮とか)が
あるといいのだが、と思う。
[ 2011/08/15 ] NO NAME ◆-

[ 6086 ] NO TITLE
差出人の言ってること間違ってないだろ。
少しは気使ってやれよ
[ 2011/08/16 ] 774 ◆-

[ 6106 ] NO TITLE
>6083
うp主の想像力を求めるなら読み手にもだと思うけど。
生活状況がどうだったのかうp主の視点からも説明ないじゃないですか。
なら、どっちがどうだかわからないわけだ。
無神経なうp主が爺様の文章力のない文章を面白がってうpかもしれんが、普通に生活してそのうえ逐一気をつけても2度も3度もこうこられたのなら話し合い以前に警戒対象にするだろ。猫の事なんてきいちゃいないのに言うってのは被害妄想はいってるからにみえるし。
[ 2011/08/16 ] NO NAME ◆-

[ 6112 ]
つーか、典型的な統合失調症じゃん。
生活騒音で「ドア・窓の開閉音」を言って来るケースは大抵そう。
自分の家で考えてみ?
生活騒音の中で、ドアや窓の開閉音が占める割合って大きいか?
[ 2011/08/16 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/21 ] ◆Ahsw8Nok

[ 4822 ] 移転前のコメント欄3/4

[ 6650 ] NO TITLE
下の人間がうるさく感じるレベルの開閉だと、その前に隣からの苦情が大家に行ってそうなもんだがな。
それともうp主のいない間に「なにか」がドアを思い切り開け閉めしてる?
[ 2011/08/22 ] NO NAME ◆-

[ 8737 ]
うち今1階から似たような事されてる うち3階だけど実際音出してるの4階なのに、ちなみに2階は開き部屋 1階の向かいは堪えきれなくて引っ越した
[ 2011/09/14 ] NO NAME ◆-

[ 8756 ] NO TITLE
>8737
お前、それって…相手は「生きてる人」じゃないんじゃ…
[ 2011/09/14 ] NO NAME ◆-

[ 12949 ]
まず大家さんに相談すべきだろうな。他の住民からの不満があるかないかで話が変わってくる。
[ 2011/11/09 ] NO NAME ◆-

[ 12957 ]
つか、相手が夜の仕事をしてるんでもなけりゃ9時〜の生活音で文句言う方がどうかしてる気がする。そんなに毎回爆音でドアの開け閉めするって言うのも非現実的だし。
[ 2011/11/09 ] NO NAME ◆-

[ 39425 ] NO TITLE
隣の小僧がたまに「わーーっ!!」って叫ぶんだが(深夜や早朝に多い)、コレは霊的な現象なのだろうか?
あと、外出の際に玄関の鍵が掛かってるかどうか確認する為だろう、ドアを何度も引いてガンガン言わせたあと、廊下と階段をすげー勢いで走って降りて行く。軽く怖い。。。
[ 2012/08/20 ] NO NAME ◆-

[ 39428 ]
>>39425
それは、池沼とかの類…か?
[ 2012/08/20 ] NO NAME ◆-

[ 39446 ] NO TITLE
以前うちの下に住んでた人がこれ系。
防音マット敷き詰めてそっと歩いても、歩みを追うように下から突かれる。
”15時47分:ドンと言う音”とか、ズラーッと詳細に書いてあり、
脅迫としかとれない文言が散見する怪文書が度々ドアに貼られ、
こっちがノイローゼ状態になって引っ越した。
ほんっと防音には気を遣ってたんだけど、そもそもいないはずの時間にも
騒音を感じてたらしいからどうにもならなかった。逃げるが吉だよ。
[ 2012/08/21 ] NO NAME ◆-

[ 39451 ] NO TITLE
アパートの上の階の住人は、よく音楽をかけながらダンスをする。
(音楽のベース音がやたら響く+天井が振動する騒音)それに対抗しているのか、隣の部屋の住人は何故か部屋の中でたまに縄跳びをしている。しかも二重跳び。
うるさいけど、はじめは思わず笑ってしまった。なぜ二重跳びなんだろう。
通路(廊下)を挟んだ向かいの住人は、狭い通路に大きな鉢植えの木×2その他ガーデニング用品を常時散らかしている。廊下は自分の庭だと思ってるっぽい。
引っ越してまもなく廊下に天井近くまであるような大きな木を設置しているのを見た瞬間、思わず「ええええええええ」。
あと、どの部屋の住人かはわからないけど、冬タイヤ(2台分)私の部屋の前に置いていた。私の部屋の前がちょうど廊下の袋小路なので、物置にちょうど良いと思ったらしい。
なんか、フリーダム過ぎて苦情言う気にもならない。
[ 2012/08/21 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/21 ] ◆Ahsw8Nok

[ 4823 ] 移転前のコメント欄4/4

[ 39453 ]
>>39451
どこの九龍城だい、それw
[ 2012/08/21 ] NO NAME ◆-

[ 39473 ] NO TITLE
>>39451
九龍城どころかクーロンズゲートの九龍城だなそれ
[ 2012/08/21 ] NO NAME ◆-

[ 39545 ] NO TITLE
>>39428
反応ありがとう^^
池沼なのかなぁ…でも一人暮らししてるから、そうだとしても軽度?
あと毎日のように、色んなものをガッチャンガッチャンいわせながら掃除機かけてるので、綺麗好みたいです。これがまた神経症っぽくて怖い。。。
[ 2012/08/21 ] NO NAME ◆-

[ 39546 ]
>>39545
ん~、叫ぶ辺りから池沼かとも思ったけど(人生において見かけたその方々は、大体そうだったもので…)、強迫性障害かも知れない…かな…
考えたら、扉をガチャガチャは確認強迫の一種かも知れないし…
イメージ先行で※してスマンした。
[ 2012/08/21 ] ※39428 ◆-

[ 39571 ] NO TITLE
>39425
グッドスマイルを浮かべながら、アラレちゃんの格好で全力疾走していく青年の姿が見えます。
しかも、存在しない物を見聞きするのが得意なお脳の病気のようです。毎度ご愁傷様で御座います。
※あくまで、個人的な霊視結果です。
[ 2012/08/21 ] NO NAME ◆-

[ 45207 ]
微妙な字のヘタさ加減が怖ぇ~よ
音をあらわす部分が太字なのがちょっと面白いけどさw
字の上手い下手って大事だなw
[ 2012/09/30 ] NO NAME ◆-

[ 53559 ]
俺自身、車のドアを閉める音が大きかった(中学の時に先生の車で駅伝コース視察に向かう時まで気付かなかった)
話は変わり、会社の寮生活。寮がオンボロだったのも有るんだが、ドアの音がうるさかった。
(閉まる寸前スローになる仕組みとか無いのな。ノンストップで『ガシャーン』と閉まる鉄タイプ)
自分はかなり気を使い、外に出てノブを持ち、ひねりながら静かに閉めてた。
が、気にしないヤツは気にしないもんだ。ガシャーンガシャーンガシャーンガシャーンうるさかったのを覚えてる。
ま、101のドアのタイプは知らないが
[ 2012/11/30 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/21 ] ◆Ahsw8Nok

[ 14822 ] NO TITLE

以前、引越しでアパート探してて不動産屋と物件見に行った時に
下の階のオッサンにドタバタ煩いって文句言われた事があった。
物件はアパートの2階で、家具はもちろん何もないし
部屋に入って不動産屋さんと「収納はここで~・・・」とか会話してたけど、
特に騒いだわけではないのに直ぐにピンポンしてきたからマジビビッた・・・。
そこの物件は即ヤメしたけど、もしオッサンが留守中で知らずに契約してたとしたら・・・
と、今思うとガクブルです。
[ 2013/04/26 ] ◆-

[ 17523 ]

生活騒音の範疇を超えているんだろ
うちの上のやつなんて、一時間に20回近く窓開け閉めしてるよ
深夜3時とかにもガラガラやってるから目覚めちゃうし
何のために?と思うと本当にこわい
[ 2013/05/23 ] ◆-

[ 67854 ]

中国人みたいな文章だな。
[ 2014/11/13 ] ◆-

[ 79695 ] NO TITLE

今まさに上の階の生活音に悩まされてるから、手紙の主の気持ち分かる・・・
文章が下手なだけで(外国の人?)、一生懸命、事を荒立てずに解決を図ろうとしただけじゃないの?
怪文書じゃないでしょう。
投稿者は苦情受けてるんだから、ちょっとは自分の行動とか考えてみるべき。
4通もきてるってことは、ずっと改善させないままにいたってことだろうし。
手紙の主かわいそうに・・・
[ 2015/04/10 ] ◆-

[ 79697 ]

俺なら気を使って文章書くとしたら「ドカン」をわざわざ太字で大きく書かない。
[ 2015/04/10 ] ◆-

[ 95514 ] NO TITLE

「貴様」って、本来は丁寧語だよな。現代じゃ相手に毒付く言葉になってるけど
これ書いたのは爺さんで、相手を丁寧に呼んだつもりで「貴様」と書き
後で、今時はまずいと気付いて「方」を足したとか?
[ 2015/09/24 ] ◆-

[ 97106 ]

これは、不動産屋と大家に早く相談するのが一番良いよ。建物によっては、別の階の音が伝わって聞こえてる事も実際あるし。空間で反響したり、建材を伝わったりね。とにかくこの手の問題は先に先に手を打つ事だね。相手に先んじれば、大家その他に与える印象も違うし、面倒な事に成っても対処する気力体力が多い方がいいし。
[ 2015/10/16 ] ◆-

[ 213232 ]

昔住んでたアパートの隣のガキがXにハマッてヘッタクソなドラムを深夜にドカスカ叩いていやがったんで、
俺も負けずにエレキでヘッタクソなイングヴェイもどきの速弾きを大音量でやってやったら、ビビッたのかそいつ夜逃げしやがったwwwW
一件落着♪
[ 2023/03/18 ] ◆-

[ 213236 ] NO TITLE

糖質の妄想な印象うけたけど、うp主が何も語ってないから断定はできないね
[ 2023/03/19 ] ◆-

[ 213244 ] NO TITLE

単身赴任していた時に住んでいた地方都市のアパートは、築25年以上の木造2階建て。
窓が大きくて、日当たりいいし、風邪も良く通る2DKで、割と気に入ってた・・・けど壁や天井はすごく薄かった。
1Fに住んでいたのだけど、深夜、2Fのファミリーの寝息が聞こえるし、足音から2Fファミリーのそれぞれの居場所、トイレ行ったなとか、お風呂入ってるな、が特定できるレベル。
同時間にお風呂に入るといたたまれない。
下の人に寝息聞かれて、毎日の居場所特定されてたって知ったら、さぞかし嫌だろうね。自分も特定なんかしたくないけど、わかってしまうんだから仕方ない。
[ 2023/03/19 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー