怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 5511 ] 移転前のコメント欄

[ 795 ]
よく霊感強い人が近くにいると、普段は見えない感じない人でも霊を見ることがあるっていうよね。
ひょっとしたらその女の子が「霊感が強い人」の役割を果たしてしまっているのかも…なんて。
[ 2011/05/18 ] NO NAME ◆O5sb3PEA

[ 12256 ] NO TITLE
日常的な幻覚はむしろ糖質。処方薬から考えるとおかしい。
医者があえて言ってないのかもね。
重度の鬱の手前なのに仕事出来るとかどうなってんだ?
[ 2011/10/28 ] NO NAME ◆-

[ 31554 ]
う~ん糖質とはちょっと違うような…
医者があえて言わないってのも疑問
診断書に病名書かれるだろうし
[ 2012/06/21 ] NO NAME ◆-

[ 31861 ] NO TITLE
霊に話しかけるっていう行動の時点でアウト。って聞いたことがあるな・・・。
[ 2012/06/24 ] NO NAME ◆-

[ 58747 ]
起きたら布団の中に人がいるとか怖すぎる。
下手したら心臓麻痺で死ねる。
[ 2013/01/12 ] NO NAME ◆-

[ 58767 ] NO TITLE
状況からみて明らかに精神病とは違うやろ、でもバカな医者は訳の分からないものは全部精神病で片付けるから
その女の子と波長が合ってしまったんでしょうね、そこで縁ができた
それから夢を堺に霊感の回路が開いてしまったんでしょうね、
だからお祓いは意味ないでしょう、この場合霊感の回路を閉じなアカンでしょうね
[ 2013/01/12 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/23 ] ◆Ahsw8Nok

[ 16553 ]

安定剤や抗うつは逆に病むから止めた方がいいような…

[ 2013/05/13 ] ◆-

[ 16576 ] NO TITLE

この人お祓いとか行ったのかな…。
ちなみに親戚は小さい頃から霊が見える、声が聴こえると言っていたけど
その他もろもろの症状が出て、病院で糖質の薬を貰って飲むようになったら
何か見る・聴くって事は全くなくなったらしいよ。
[ 2013/05/13 ] ◆-

[ 16581 ] NO TITLE

「今日はもうその事は忘れない。」が気になるのは私だけですか……
[ 2013/05/13 ] ◆-

[ 24849 ]

忘れなさい、の間違いだと思うよ?
誤字脱字多いし。

子供好きな人は子供の霊がつきやすいって聞いた。
それで水子霊に憑かれちゃってた知り合いいる。

重度のうつ病患者ですが仕事は出来ますよ。障がい者手帳は持ってますが。
統合失調症なら幻覚はあり得るけどうつ病なんでしょ?うつ病で幻覚はみないはず。
[ 2013/07/29 ] ◆-

[ 28908 ]

えーと、マジレスすると、忘れないってのは方言の可能性もあるよ。

静岡の西のほうでは、忘れない→忘れなよ、になる。
30年も使ってるから間違いない。
[ 2013/09/09 ] ◆-

[ 42487 ]

新潟(上越だけ?)も「~ない」で「~なさい」になるな。「食べない」で「食べなさい」とかね。
[ 2014/01/27 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー