怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 5604 ] 移転前のコメント欄1/2

[ 735 ] NO TITLE
ただ単に、保険会社からレスキュー車の無線を傍受し割り込んだ個人経営レスキューだったのかも
そして・・難癖つけて高い料金をせしめる
[ 2011/05/16 ] NO NAME ◆-

[ 767 ] NO TITLE
これ怖い。災害時に親切にされたら、相手がどんな悪人でもコロッと信じちゃうよな。
差し出された紅茶だって疑いなく飲んじゃう。
[ 2011/05/17 ] NO NAME ◆-

[ 2260 ] NO TITLE
送り狼だな
[ 2011/06/23 ] NO NAME ◆-

[ 2266 ]
他にも近くで立ち往生してた車がいたんじゃね
そっちに呼ばれた他の会社のレスキューが間違えてこっち来ちゃったとか
[ 2011/06/23 ] NO NAME ◆-

[ 3886 ] NO TITLE
紅茶より...水かジュースがいいな
[ 2011/07/18 ] NO NAME ◆-

[ 9626 ]
>735
一応それが一番納得のいく答えだけど、轢こうとしたのだけが説明がつかない。
[ 2011/09/22 ] NO NAME ◆-

[ 14677 ] NO TITLE
そもそも、保険会社って自前でレスキューとか持ってるもんなの?
俺も保険会社にレスキュー頼んだことあるけど、保険会社から現在位置を聞かれて、近場の業者さんに委託、って流れだったけど。
この方式だと、来るスタッフの服装なんか統一されてないし、保険会社も「当社のスタッフ」なんて言い方しないだろうし。
何処にいるか分らない相手に即時対応、だけど本業は保険屋であって車屋ではない、となれば、自前でレスキュー抱えるよりコスト的にも時間的にも効率良いだろうからどこの保険会社も似たようなもんだろ、くらいに思ってたんだが、そうじゃないとこもあんのかな?
ああ、無線を傍受して云々って話だけど、普通に携帯電話で連絡取り合ってると思うよ。っていうか携帯で連絡してたよ。俺んとこに来たレスキューは。
携帯の通話を傍受、ってのは不可能ではないかもしれないけど、無数の通信の中から自分に都合のいい情報だけをより分けるのは不可能に近いね。よってその線は無いと思う。
[ 2011/12/08 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/24 ] ◆Ahsw8Nok

[ 5605 ] 移転前のコメント欄2/2

[ 24865 ] NO TITLE
・・・っていうか、道が水没している中、軽トラは前方に走って逃げたのか?
しかも自分の車がすぐ目の前で立ち往生しているのに?
軽トラの構造の事はよく判らんが、軽トラのタイヤの口径って、普通乗用車とさほど変わらんだろ。
だからレスキューの車は大型車できているのに、軽トラはこの水没した道路を走れるのか?
その方が不気味だわ。
[ 2012/04/13 ] NO NAME ◆-

[ 27768 ] もしや変身uma系?
もし車に乗ったままだったら、どこかに連れて行かれてヤバかったかも!!
[ 2012/05/19 ] NO NAME ◆-

[ 27781 ] NO TITLE
>14677の言うとおりだよね。
保険のレスキューに自社ってないし、JA〇だって一部は委託だし。
だから、服装とか装備とか統一されてない。この話みたいな展開にはならないよね…
しかも、軽じゃ自重が軽すぎて、牽引は出来ないわ、クレーン装備は無いわで、役目はたせないもんな…
雨の中でトラブってる車見つけて、何か企んだんだろうけど…

しかし、紅茶好きとしては悲しい話だ
[ 2012/05/19 ] NO NAME ◆-

[ 34170 ]
2266+車を診てる最中に携帯が鳴って間違いに気付く
→軽トラに戻ったら姿が消えてる!?
→なにこれこわいっていうか早く本当の現場に行かなきゃ
→車の後ろに停めてたので軽トラを一旦バックしてから発進

無理やりすぎ?
[ 2012/07/17 ] NO NAME ◆-

[ 51224 ]
えっ?
これただたんに通りすがりの人が助けてくれただけじゃ?
バックで轢こうとしたっていうけど、視界悪くて気付かなかっただけだと思うけど
当事者が勝手にあれこれ悪い方に想像巡らせてるだけに感じる
[ 2012/11/13 ] NO NAME ◆-

[ 51228 ]
>51224
だとしたら、逃げる必要性が全く見当たらん
[ 2012/11/13 ] NO NAME ◆-

[ 51237 ]
つーか見えなかったとしてもそんなに長くバックする理由がないだろ。性善説も大概にしろ
[ 2012/11/13 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/24 ] ◆Ahsw8Nok

[ 16169 ]

51224→もし、そうだとしたらサービスの紅茶ですなんて言わないし、車も点検しに行かないでしょ?



[ 2013/05/09 ] ◆-

[ 19944 ]

ただの通りすがりのいい人だよ。
会話の中で青年は社名も何も名のってないし
車から助けたならその車を動かせるように素人目線でも点検するのは普通の流れだと思う

それにたまたま紅茶を持ってただけでサービスで他人にあげたんぢゃないかな。
業者ならサービスするにしてもコンビニや自販機で買ったホットの飲みもんだすとおもうし。

KトラもYの車の後ろにぴったりと止めたから出すのにいったんバックしなきゃ行けないわけだし、点検もおわりKトラに戻ったけどYもいないし後ろからはレスキュー的な車来てるしで名も名乗らず帰ってった親切な人だよ。
[ 2013/06/15 ] ◆lXloKFz.

[ 24976 ] NO TITLE

豪雨で浸水するほどだぜ?
筆者視点では、軽トラがバックする時に結構な距離逃げたつもりでも
実際は普通の距離だったって事も考えられると思うな。
仮に多少長めの距離だったとしても、深夜でその天気なら
後ろは見えづらかったとしても、前にだって何があるかわからんのなら
多少は長めで見てもおかしくはないと思う。

もっとも、軽トラも近くに人がいる可能性があるなら後ろにまで気を使うのは
当たり前っちゃ当たり前なんだけど・・・。
軽トラも、一般人だったと仮定すれば、一刻も早く帰りたかっただろうしねー。
[ 2013/07/30 ] ◆-

[ 25006 ] NO TITLE

謎だね、軽トラのお兄さん悪い人じゃないと信じたい。
唯一判ることはその魔法瓶の中身がかなりHOTだったということくらいでした。
[ 2013/07/30 ] ◆-

[ 25029 ] NO TITLE

青年は単なる親切な人で、逆に同僚が脱獄犯だと思われたんじゃない?
同僚の車を点検してる時に、ふと、(そういや近くに刑務所あったよな…まさか…)
と思ったとかw
[ 2013/07/30 ] ◆-

[ 29589 ] NO TITLE

※19944に同意
自分からは「レスキューです」と名乗った訳でもないし
気分をほぐす為に自分用の紅茶を冗談で「サービスですw」って言ってあげたんだと思う

それか…向こうも勘違いしてたんじゃない?
レスキューとして呼ばれて誰かを助けに行く途中だったけど、たまたま出会ったYさんを約束の相手と間違えてたとか
[ 2013/09/16 ] ◆-

[ 45456 ] 相手からの視点で

軽トラで立ち往生している乗用車を発見。大丈夫ですか?と声をかけ、青くなっている運転手にたまたま持っていた紅茶を差し出した。レスキューと間違われているようだ。牽引できるか車体を点検して、困っていた人が紅茶を飲んでいるはずの軽トラに戻ると居なくなっていた。何処に行ったんだろうと思い。おーいと激しい雨の中で声をあげ、車の周りを探したがいない。何処に行ったのだろうと運転席で途方に暮れる、すると背後に雨でずぶ濡れの男が恨めしそうに立っている。恐怖でアクセルを踏んだが車はバックし、恐ろしい顔つきがはっきり見えた。全身に鳥肌が立ち、いそいで逃げ出した。走って追ってきたりというオカルトの定番事もなく無事だった。という話では…
[ 2014/03/02 ] ◆-

[ 51314 ] NO TITLE

>45456
mixi辺りで投稿されてたら完全に笑い話だなw
[ 2014/05/17 ] ◆-

[ 83269 ] NO TITLE

相手からしてもホラーだなw
深夜に水没した車内に逃げ遅れたっぽい人発見、いざ助けては見たものの言うほど深刻な状態になってない車(予想)
これで何で避難とかせずに車に乗ったままだったんだろ?と思うレスキュー男
そう言えばこの辺りって…、よく見かけるはずの警らのパトカーも通行人も全然見ない、何かヤバイ状況なのでは?
ちょっとビビってゆっくり軽トラに戻るも避難してたはずの人が消えててシートには濡れたレインコートと湯気を立てる紅茶のみ
念の為に周りを回って見ても誰もいない(車を軸に同じ方向に向かって移動中)
ますますヤバイと思って慎重にバックしてみたら後ろに深刻そうな表情のさっきの男がこっちを見て立ってる
ぴっちり縦列駐車したんでもう少し男に向かってバックしないと出れない
やっと前進できる位置までバックしてもう一度男を見たら男の表情が何やら気持ち悪い笑顔に(レスキュー来てホッとした笑顔)
それで我慢の限界になって全速力で逃走
とか
[ 2015/05/20 ] ◆-

[ 133679 ] NO TITLE

これがアイスティーだったら助からなかったな。
[ 2017/04/27 ] ◆-

[ 185468 ] NO TITLE

どういうすれば良い奴に見えるの?

「サービスです」と明確な嘘をついてるのは
どうみても詐欺師の常套手段でしょ

轢こうとしたのは失敗を悟って、嫌がらせでやったんだろ
[ 2020/02/05 ] ◆-

[ 216075 ]

ゴゴコーと言わずに
午後ティーと言ってる奴は
死んじゃうから
[ 2023/09/21 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー