怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 6184 ] 移転前のコメント欄1/4

[ 418 ]
この話好きだな~。
人が神になりえる日本独特の話だよね
[ 2011/05/02 ] NO NAME ◆-

[ 420 ] NO TITLE
いいね、心温まる
[ 2011/05/02 ] NO NAME ◆-

[ 3235 ] NO TITLE
あまりない話だから面白くはある
[ 2011/07/10 ]       ◆-

[ 4538 ] NO TITLE
生きててよかったなあ
お嫁さんとお幸せになあ
[ 2011/07/26 ] NO NAME ◆-

[ 4687 ] NO TITLE
こりゃあ薄い本…もしくはラノベが出来るw
…とまぁ妄想してみたり
でもこの巫女さんの幽霊は幽霊ってゆーより守護霊だよね
出来ればこのおじさんと巫女さんが死後も仲睦まじく暮らせますように…
[ 2011/07/27 ] 774 ◆-

[ 5023 ] NO TITLE
>>嫁の飯も用意できないんじゃ男廃りますし。
やだ…かっこいい…
二人いつまでもお幸せに
[ 2011/08/01 ] ななし ◆-

[ 8724 ] NO TITLE
いい夫婦だ
[ 2011/09/14 ] NO NAME ◆-

[ 8742 ]
神社の荒れに合わせて巫女さんの姿も荒れていたのかな。
社務所修繕に連れておめかしする巫女さん萌え。
社務所が更に立派になれば、巫女さんはもっと別嬪さんになるに違いないね。
[ 2011/09/14 ] NO NAME ◆-

[ 13628 ] NO TITLE
いい話だ
[ 2011/11/21 ] NO NAME ◆-

[ 13801 ] NO TITLE
この人がちゃんとお金ためて、皇學館大學か、國學院大學で神職の資格をとって、神社本庁に加入して、小さいながらもちゃんとした神主としてやっていけますように。
そしてできれば人間のお嫁さんをもらえますように。
[ 2011/11/24 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/26 ] ◆Ahsw8Nok

[ 6185 ] 移転前のコメント欄2/4

[ 13841 ] NO TITLE
巫女さん、実はその神社に祀られていた女神様かも知れないぞ。
[ 2011/11/25 ] 名無しさん@ニュース2ちゃん ◆-

[ 13850 ] NO TITLE
やさぐれてたのにデレてしまう程惚れさすおっ△
[ 2011/11/25 ]   ◆-

[ 14145 ] NO TITLE
神社最高のために利用されてるのかもしれないけどw
すてきな話だ
それにしても、巫女姿の霊に果たして名前はあるのだろうか…?
[ 2011/11/30 ] 来林檎 ◆a2H6GHBU

[ 15705 ] NO TITLE
貧乏神が福の神になるのと同じで、この巫女さんも最初は人に害をなす霊だったけど、きちんと清掃や修繕をしてくれたおかげで浄化されて女神に昇格したのかもね。
[ 2011/12/26 ] NO NAME ◆-

[ 16798 ] NO TITLE
この話はちょっと感動した。
放っとけば祟り神になり、崇められれば神になる。
日本らしい展開だ。
これからも夢に向かって頑張って欲しい。
亡くなった後は、きっと巫女さんと二人で神様になりそうだ。この人。
[ 2012/01/11 ] NO NAME ◆-

[ 21064 ] NO TITLE
悪に強いは善にも強い。また、悪に立ち向かうには悪を知らなきゃならない。
人と神の心を、その闇も受け止める、いい神主さんになると思うんだけどなぁ。
まぁそれだけが道ではないですけども。
善しか知らない善人ってのは、意外と他者の心とその立場を理解しなくて逆に害悪なんだよねぇ。
机上の空論である手前勝手な理想を押し付けてくるし…話してて癒されるどころか逆に疲れる('A`)
[ 2012/03/01 ] NO NAME ◆-

[ 22680 ]
何度読んでもいい話だ…
おっさんも巫女さんも良かったね
[ 2012/03/18 ] NO NAME ◆-

[ 30606 ] NO TITLE
大層俗物って程でもないんじゃ。普通の欲求だし。
しかし救いのある話ですね。暴走族やらに殴り殺されたり、臓器売買とか、ありえない訳じゃないなかで、奪われる日々のなかでも、善意を忘れなかった恩恵かもですね。
[ 2012/06/14 ] NO NAME ◆-

[ 31152 ] NO TITLE
不思議と辛い事がある時に読みに来る
なんか…元気でるんだよな
[ 2012/06/18 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/26 ] ◆Ahsw8Nok

[ 6186 ] 移転前のコメント欄3/4

[ 31166 ]
…変な言い方なんだが…
この人の献身が、スレてた女神(いや、神様ではないかもしれんが)をデレさせたって事なんだよね?
…俺ちょっと田舎の神社掃除しに行ってこようかな…水神様で男神だった気もするが…
[ 2012/06/18 ] NO NAME ◆-

[ 31185 ] NO TITLE
>31166
あえて言おう。『アーッ!!』
[ 2012/06/18 ] NO NAME ◆-

[ 31189 ]
>31185
来る気はしたぞその突っ込みwww

まぁ、山の上で水気無いのに「水神様」てのも不思議な気がするが(死んだ婆さんは龍神様と言ってた気もするし)。
そんな風に場に合わない系統の神様って多いのかね?
場に無いから、それを置くってのもあるか…
[ 2012/06/18 ] ※31166 ◆-

[ 32234 ] NO TITLE
>>31166
まぁがんばりな
筋肉モリモリマッチョマンの変態の姿をした神様じゃなければいいな
そしたら相撲と称してパンレスされるからな
[ 2012/06/28 ] NO NAME ◆-

[ 32751 ] NO TITLE
お話の主さん巫女さん
お幸せに!
いい神社頑張ってください!
[ 2012/07/03 ] あ ◆-

[ 35382 ] NO TITLE
※31189
日本の神様は天空にいると考えられているため昔の人々は天空に近い山などにカミとして祀っていました。
神様というよりも『カミ』という表現の方が当てはまると思います。
水がないなどの難の時には龍をカミとして祀ることが多かったようです。
私も詳しいことは解りませんが、前に何かの文献で目にした覚えがあります。
[ 2012/07/25 ] ppp ◆-

[ 35386 ] NO TITLE
あけみだったかな?なんかチンピラが商売女と暮らしてて
そんで女だけヤクザに連れて行かれて何年後かにビデオでって話
あの話と似たような作風って感じがした
[ 2012/07/26 ] NO NAME ◆-

[ 41092 ]
なんだか昔話みたいだ。
神社が再建したら語り継がれるのかな…
[ 2012/09/03 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/26 ] ◆Ahsw8Nok

[ 6187 ] 移転前のコメント欄4/4

[ 41146 ]
>>41092
立派な神社になって
主さんの死後一緒に祀られたら素敵ですね!
そしたら縁結びの神様かな?(笑)
[ 2012/09/03 ] NO NAME ◆-

[ 43801 ] NO TITLE
ヨシ、沢尻エリカは僕が変えてみせる(`・ω・´)
[ 2012/09/21 ] NO NAME ◆-

[ 46792 ] NO TITLE
そりゃ晴美だ
[ 2012/10/10 ] NO NAME ◆-

[ 54146 ] ハイヌウェレ信仰
ハイヌウェレ信仰とか ブードゥとかヒンズー教やオリンポス信仰とか加えた神様を祀ってください。
[ 2012/12/04 ] 愛知環状鉄道 ◆-

[ 54178 ] NO TITLE
むしろ神社がそんな生易しいものかよ、と思う
お寺やお経と違って、連中は怖い存在なんだ。
考えを変えれば、不幸の運命を植えつけられ、
この様な世間一般とは違う生活でも幸福と思うるよう、
ここまでの人生を誘導されたれたのではないか!?
そこには、欲望を満たす全てがある。
神の誘惑に、あらゆる野心が魅せられる。
「後継者」。
神の意を受けるのは誰か。
[ 2012/12/04 ] NO NAME ◆-

[ 56573 ] NO TITLE
おしりを出した子が一等賞のかくれんぼ的な何かを彷彿とさせた
[ 2012/12/23 ] NO NAME ◆-

[ 56598 ] NO TITLE
夕焼け小焼けでまた明日だな
[ 2012/12/24 ] NO NAME ◆-

[ 57276 ] NO TITLE
>>54178
ライトノベル風な語り口調、きんもー☆
運命でも誰かの意図でもなんでもいいじゃん、浮浪者として孤独に死ぬよりか。
このおっちゃんが(文面から察するに)幸せに感じてりゃ、それでいいんじゃなかろか。
[ 2012/12/30 ] NO NAME ◆-

[ 58424 ]
落語みたいな話
[ 2013/01/09 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/26 ] ◆Ahsw8Nok

[ 8226 ]

漫画化希望
[ 2013/03/08 ] ◆-

[ 8306 ] NO TITLE

素敵だなぁ・・・

やっぱり悪い奴っぽくても
しっかり相手すれば心開いてくれるんだなぁ・・・
向こうに逝ったらどうなるのかな。
神社の神主後見人でいい人見つかるといいな。
マイナーかもしれないけど
きっと皆から愛される素敵な神社になると思うなぁ。
巫女さんと一緒に何処までも幸せであってください。
[ 2013/03/08 ] ◆rjE2RVAs

[ 8919 ]

文章に晴美の末路と同じような雰囲気を感じたんだけど、面白かったです、なんかホンワカして。
[ 2013/03/12 ] ◆43Wua9qE

[ 12915 ]

そうかな?晴海の末路の感じには全く感じないけど・・・
[ 2013/04/10 ] ◆-

[ 15481 ] NO TITLE

結末がはるみのようだと言ってるんじゃないでしょ。

落語ってのがしっくりきた。面白い話だね。
[ 2013/05/03 ] ◆-

[ 15652 ] NO TITLE

この巫女の幽霊、初めておっさんが見たときには「髪がぼさぼさ」だったのが、しばらくして「髪を櫛擦ってる」んだね
惚れて身なりを整えだすなんて可愛すぎる。末永くお幸せに!
[ 2013/05/05 ] ◆-

[ 25030 ] NO TITLE

この話好きだな
[ 2013/07/30 ] ◆-

[ 25032 ] NO TITLE

人の汚い部分をいろいろ見てきたなどと言っているが、ここの連中を見てもわかるだろう。
他人の幸せを素直に喜べる素直な者が当たり前のようにいる。
多少の汚さがあろうと、人が信ずるに値するだけの生き物だということの証明に他ならんのだよ。
欲とは別の観点でものを見られるようになれば、神のありようがわかるようになるだろう。
[ 2013/07/30 ] ◆-

[ 25353 ]

なんか不思議な話だけどいい話だなあー。
たとえ霊が嫁さんでも利用されているにしても、この人は目標を持って生き生きとしていられるのだから幸せだろう。
つらい思いもしたんだろうが、人の優しさに触れて感謝の気持ちを忘れない。その証拠にこの人は酷いことされた人を恨んでもいないじゃないか。いい話だ。
イチャイチャもしてくれるなんてすごいと思った。それを楽しみにしてるとかwww
[ 2013/08/02 ] ◆-

[ 29306 ]

良い男には良い女が寄ってくる。
その通りだな。
IT社員と少女山神様、マタギ?の弟子と狐♀の鼠の丸揚げ、山神様と釣り吉少年、その他山神様に助けてもらった話と同じくらい好きな話だ(*^^*)
[ 2013/09/13 ] ◆-

[ 32223 ] NO TITLE

普通の人生がありがたく思えた
[ 2013/10/10 ] ◆-

[ 32893 ] NO TITLE

過酷な人生ほど徳を積みやすいって言うけどほんとそうなのかもね

不幸で終わらない話はほっとする
[ 2013/10/16 ] ◆-

[ 41021 ]

いつも思うけど、ホームレスの方の生命力が半端ない、俺はホームレスを尊敬している。
[ 2014/01/07 ] ◆-

[ 43180 ]

絵本で読みたい
[ 2014/02/03 ] ◆-

[ 44134 ] NO TITLE

さり気なく猟銃オヤジもいい味出してんなw
わざと外したとはいえ、人に向かってぶっ放せて良かったねえ^^
[ 2014/02/14 ] ◆-

[ 56602 ]

録な人間じゃあないが少なくとも外道ではないよなあのおっさん。
[ 2014/07/13 ] ◆-

[ 59429 ] NO TITLE

いい話だなぁ
特にお世話してくれた農家さんの人徳が素晴らしい

猟銃のおっさんも、実は施したかったけど素直にできなくてあんなことを……
おっさんツンデレ説
[ 2014/08/12 ] ◆-

[ 76906 ] NO TITLE

猟師おっさん実は貧乏説。
凄く大変そうだから……でも味をしめられても困る。
いいこと考えた。銃向けて怖がらせてからあげればいいじゃん♪

どうしよう。惚れた。
[ 2015/03/06 ] ◆-

[ 76939 ] NO TITLE

色々と考えさせられた話でした
人間と幽霊でも、心は通じ合うんだな
心の持ち様って大切だね
[ 2015/03/06 ] ◆-

[ 81081 ] NO TITLE

ある所に、徳高い神主を迎えて立派に再興された小さな神社がある
美しい女神と逞しい男神が祀られ、澄んだ空気の流れる境内では
何処からともなく子供たちのさざめきが聞こえるという
心疲れた人が訪れると、温かいご飯で腹満たされたような安心感と活力が芽生える
悪しき心を持つ者が訪れると、猟銃を持ったおっかない社の守護霊に
「よっしゃああ人に向かって撃てるぜヒャッハー♪」と、ボッコボコの蜂の巣にされ
地の底まで追い立てまくられるそうだ
[ 2015/04/28 ] ◆-

[ 81720 ]

自分も巫女さんのルックスが気になる程度には俗物
怖い姿で威嚇→気を許してティモテで小雪似の和風美人を想像したけど

実際は日本エレキテル連合の「妖怪お嫁さん」みたいな感じなんだろうなw
[ 2015/05/04 ] ◆-

[ 83944 ]

『一文無しでホームレスな俺が廃神社の幽霊巫女さんと××(ラブラブ)!?』OVA付き第九巻発売決定!!
…とか?
[ 2015/05/27 ] ◆-

[ 84530 ] NO TITLE

40過ぎたあたりから、背負うものの重さが急増するように思う。
そんな自分は、ホームレスに理解を持つようになり憧れさえも
[ 2015/06/02 ] ◆-

[ 86645 ] NO TITLE

スレとちょっとずれるが
ホームレスさんは今まで会ったこと何度かある どの人も皆いい人ばかりなの
優しくってさ 道端でギター弾いてるお兄ちゃんに頑張れや!とお金入れたり
お前たちも食えとわずかな食料のパンを鳩に分けてくれるこう・・・思い遣り
が凄いんだよ
柿ピー何粒かしかない彼女におれがサンドイッチ買ってハイ食べて!と渡すと
お金を探す彼女「お金払わなくちゃお金払わなくちゃ」
いいですってプレゼントですから。

あの手の人は凄い生き様があってね
話聞いていると惹かれるんだ
経験豊かでしっかりしていて強くて優しい

時々家に遊びに来たホームレスの○○さんがノートに
「N(おれの名前)が俺を忘れても俺はNを忘れない」
と残して違う場所へ移動してしまったとき淋しくて泣いた
あれ以来そのMさんどうしてるのかな?

彼が教えてくれたおいしいインスタントラーメンの味懐かしいなあ
ただ卵入れるだけなのになんでおいしいんだろうねって話したっけな

皆お腹すかしてるから何か買ってあげるとすごく喜ぶよ
下着や靴下も大好評だって聞いたことがある
最近は女性ホームレスも人もたくさんいる

貧しい人は天国への最短距離に待機しているらしい。
[ 2015/06/24 ] ◆-

[ 94232 ]

この話で一番徳のある仏心を見せつけてるのは、地主様だよ。
私有地に浮浪者が勝手に住み着き、我が物顔で開墾してるのに、それを許し畑まで提供してる。

廃墟探検の若者も、雑草(農地じゃなければそう見える)が生え盛り荒れ果てた境内を愁いで除草剤を撒いたのかもしれない。
[ 2015/09/09 ] ◆-

[ 118528 ]

巫女「オラァァァ!アタイの好い人助けろやァァァ(゚Д゚)クワッ」萌える
[ 2016/08/31 ] ◆-

[ 120905 ]

嫌味でもなんでもなくマジで、浮浪者のおっさんを殺すつもりでリンチしたり人の畑に除草剤撒いて喜ぶ人間の実在が一番恐ろしいし不気味だし信じたくないよ俺は
そこがリベリアやシリアやコンゴの紛争地帯ならまだわからんでもないけど、日本の人間社会で同じ人間の顔して同じ貨幣を使い法の下に生きる奴らがそういうのを平気でやってると思うとね…
[ 2016/10/07 ] ◆-

[ 135935 ] NO TITLE

私も地主の人の器の大きさに感服した。
[ 2017/05/28 ] ◆-

[ 135937 ]

この投稿主のような心を持つ人になりたいものだ
[ 2017/05/28 ] ◆-

[ 161657 ] NO TITLE

幽霊もふざけて騒がれるから怒るけど、礼節を重んじて対応すればある程度は穏便に済むんかね。無論、悪霊になったのは別だが・・・。
[ 2018/07/07 ] ◆-

[ 184045 ] NO TITLE

女犯と言うが、女にだって欲求はあるんだしw
優しく誠実な男が居れば、この人に包まれたい、一緒に居たいと望み、子供を産んで家族を作りたいと願う
修行僧が女禁止になるのは、性欲に支配されて我を失わないようにする為でしょ
この人みたいに、ほにゃららを楽しみながらも社修繕、本庁登録という目標を見失わず
毎日雑巾掛けして、人の恩に感謝し、害を為す者たちを恨まず
「嫁」さんへの誠実さを保てる強い男なら、女神に選ばれるのも当然じゃないかな
[ 2019/12/16 ] ◆-

[ 184049 ] NO TITLE

86645
ホームアローン(映画)にでてくるハト使いのおばさん思い出したよ。
[ 2019/12/16 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー