怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 6332 ] 移転前のコメント欄

[ 8901 ] NO TITLE
まるで夢の中の森みたいだな。
とするとその場所は人が大雑把に森と認識しているから森の姿をしているだけで実は森ですらないのかもしれない。
[ 2011/09/16 ] ななすぃー ◆-

[ 8910 ]
まっくら クライ クライ
[ 2011/09/16 ] NO NAME ◆-

[ 15819 ] NO TITLE
アインナッシュや!
[ 2011/12/28 ] NO NAME ◆-

[ 16302 ] NO TITLE
観測する主体が存在しなければ森は存在しないということか
[ 2012/01/06 ] NO NAME ◆-

[ 29105 ]
>15819
それだと誰も森から出れないじゃないかw
[ 2012/06/01 ] NO NAME ◆-

[ 30350 ]
昔ドラえもんの映画で魔界に行く奴あったよな。
アレに出て来る、魔界星の動く植物を思い出したわww
[ 2012/06/12 ] NO NAME ◆-

[ 30842 ] NO TITLE
まっくら森やっけ?w
懐かしすぎたw
まっくら森は うごきつづける
ちかくてとおい まっくらクライクライ
怖い歌やったけど不思議と聴きたくなる歌やったなぁ
[ 2012/06/16 ] NO NAME ◆-

[ 35231 ] NO TITLE
ここでまっくら森の名を見るとはwwww
[ 2012/07/24 ] NO NAME ◆-

[ 35233 ]
まっくら森の歌w
最近カラオケで歌ったわw
[ 2012/07/24 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/27 ] ◆Ahsw8Nok

[ 12516 ]

カメラ固定して研究してくれ!
[ 2013/04/07 ] ◆-

[ 113160 ]

森は生きている(そのままの意味で)
[ 2016/06/19 ] ◆-

[ 130464 ] NO TITLE

940,941,944を追加しました。
[ 2017/03/06 ] ◆Ahsw8Nok

[ 130469 ] NO TITLE

アイヌの風習で子供に本当の名前で呼ばないで汚い言葉であだ名つけることがあったそうだ。本当の名前を悪い神様に知られて呼ばれると帰ってこれなくなるとかだったかな?で、つけるあだ名が「垢だらけ」とかでおおらかなところでおんなのこに「われめ」とかあったそうだが現代だとロリコンがわきそうだなwwwwww。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130485 ] NO TITLE

サダムフセインも破壊者って意味らしいな。
中東とアイヌで同じような風習があるとは興味深い。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130494 ] NO TITLE

♪エブリワン ハブ ア ビュリフー ネーム(ゴダイゴ)
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130495 ] NO TITLE

本当の名でなく忌み名で

¿本当の名を諱(いみな)っていうんじゃないの?
仮の名はあだ名って言いそうだけど。
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130539 ] NO TITLE

つーか「¿」って何て読むの?
何て打ち込めば表示されるんだ?
[ 2017/03/06 ] ◆-

[ 130636 ] NO TITLE

※130495
?の使い方はスペイン語なのにどうして本文は日本語なのよw
[ 2017/03/08 ] ◆-

[ 131568 ] NO TITLE

>130495
東洋的にはそっちで合ってる。ただ、西洋魔術的に言うと、文中の意味合いで合ってる。
とはいえ、最初に訳した人のセンス次第だから、まあ気にするこっちゃないよ。
ちなみに、東洋的には「仮名」とか「通称」とかいう。
[ 2017/03/23 ] ◆-

[ 135328 ] NO TITLE

水溜まりの話はどこか別の土地に繋がっていたのだろうか
そりゃいきなり石が飛んできて知らない子供が手を振ってたらビビって逃げるよね
[ 2017/05/21 ] ◆-

[ 137529 ] NO TITLE

バカの大足
[ 2017/06/15 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー