怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 6523 ] 移転前のコメント欄1/3

[ 137 ]
メガトロン...生存していたら夢はあるが...
間違っても海で出会いたくはないな
[ 2011/03/26 ] NO NAME ◆-

[ 138 ]
そのイカ、
焼いて食べたら、
足の吸盤1つで、
一人前ですな!!

以外に、美味しいかも…
[ 2011/03/27 ] NO NAME ◆-

[ 160 ] No title
↑2
メガトロンってトランスフォーマーかよww
メガロドンな
[ 2011/04/01 ] NO NAME ◆-

[ 10920 ]
メガトロンwwwww
137の所為で、全てぶち壊しw
[ 2011/10/08 ] NO NAME ◆-

[ 12245 ] NO TITLE
>>137
まったく、このスタースクリームめ!!
[ 2011/10/28 ] NO NAME ◆-

[ 19619 ]
137が面白すぎてなんかくやしいwww
[ 2012/02/13 ] NO NAME ◆-

[ 25072 ]
ビーストウォーズかよ(笑)
[ 2012/04/16 ] NO NAME ◆-

[ 25977 ] NO TITLE
>137に全部持っていかれたw

ホオジロザメの中でもたまたま大きく成長した個体かもしれんよ。
新種の可能性もなくはないし。
海は陸以上に解明されてない点が多いからある意味ロマンある意味恐怖。
[ 2012/04/28 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/28 ] ◆Ahsw8Nok

[ 6524 ] 移転前のコメント欄2/3

[ 25987 ] NO TITLE
鹿児島近海で客船とクジラが衝突しちゃうくらいだしなぁ
[ 2012/04/28 ] NO NAME ◆-

[ 27274 ] NO TITLE
昔、山陰地方のどこかの港で3mくらいあるイカが水揚げされたそうだけど、肉はゴムみたいな食感でとても食えたもんじゃなかったらしいよ。
だからそのイカを人間が食ってもまずかったんじゃなイカと思う。
[ 2012/05/14 ] NO NAME ◆-

[ 28401 ]
こういう海のUMA系の話は怖いけど心霊系の話と違ってロマンがあるからいい
[ 2012/05/26 ] NO NAME ◆-

[ 29454 ] NO TITLE
海には信じられないようなでかい生き物がいそうで怖いね
[ 2012/06/04 ] NO NAME ◆-

[ 29458 ]
>航海日誌にはなにを書いたのか、興味が湧きます。

「XX月yy日
また奴が出た…今回は人的な被害は無かった。比較的小型だったのが幸いし、航行自体はともかく、船として浮いている事自体は可能な被害だ。
 今回で私は船から降りる。20年前…あの忌まわしいヘドロの塊に乗り上げて以降続いてきた、この悪夢もやっと終わりを迎え――そんな――
 見たくない
嫌だ

   窓に

     ――――」
ていうコズミックホラーwww
[ 2012/06/04 ] NO NAME ◆-

[ 30797 ] NO TITLE
いあ! いあ! 争いはStop it!
[ 2012/06/15 ] NO NAME ◆-

[ 30810 ]
何か、平和的なダゴンが釣れてるwww
[ 2012/06/16 ] ※29458 ◆-

[ 38854 ]
ダイオウイカなら十分ありえるね( ゚Д゚)。
深海のクジラやサメを捕食してるらしいし、巨大に関わらず普通のイカと同じ様に、海水を噴射しながら俊敏に泳げるみたいよ。
吸盤には牙?爪?が付いていて、吸着+爪?を皮膚にめり込ませて固定させる。
またダイオウイカは、シロナガスクジラの大好物らしく、食われるの抵抗したダイオウイカの吸盤後、クジラの口の周りには直径20cmの後が付いてるらしいわ。
上野の博物館にホルマリン漬けあるから、見たらいいよ。確か小さいが5メートルくらい?。
因みに体液は塩化アンモニウムで、身は硬くて渋くて食えないらしい。
因みに大型ではタコは北海道の水タコ。リアル見たことあるが、おそわれたら頭かじられそうで、ガクブルだった。
タコはうまかったが。
[ 2012/08/17 ] NO NAME ◆z3ucH/8E
[ 2013/02/28 ] ◆Ahsw8Nok

[ 6525 ] 移転前のコメント欄3/3

[ 38903 ] NO TITLE
>38854
シロナガスクジラじゃなくて、マッコウクジラ。
[ 2012/08/17 ] NO NAME ◆-

[ 38923 ] NO TITLE
なんかどっかの話で、
日本の調査船かなんかの船員の話やったと思うが、
海で大きく見えるのを差し引いても40mクラスのサメがいる、
写真も映像も撮られてて肉眼でも何回か確認したらしいが、
表にだしてはいけないことになってるって言ってたな。
メガロドンの目撃は世界中にあるし、
最近抜けたようなメガロドンの歯も見つかってるからありうるね。
[ 2012/08/17 ] NO NAME ◆-

[ 43478 ]
メガトロン吹いたw
メガロドンだったら、嬉しいな。今1番見たい生物だ。
[ 2012/09/19 ] NO NAME ◆-

[ 43974 ] NO TITLE
間違いなくダイオウイカですね。
それと生物学者が言ってたけど、海洋生物は寿命の問題がなければ
どこまでもでかくなるらしい。
[ 2012/09/22 ] NO NAME ◆-

[ 46103 ] NO TITLE
ホホジロザメの老成魚として20mくらいならいると思うよ。
素潜り漁やってる知り合いは1m以上の石鯛とか見てるし、水揚げされてないだけで世界記録や日本記録を遥かに超えた大物がまだ海には潜んでる。
[ 2012/10/06 ] 丘アワビ ◆-

[ 50736 ] NO TITLE
最中をもなかって読んだ…
[ 2012/11/11 ] スケット団 ◆-

[ 50764 ]
さすが十傑集の1人「『アイルランド語の』スケット団」だな。
[ 2012/11/11 ] NO NAME ◆-
[ 2013/02/28 ] ◆Ahsw8Nok

[ 28756 ] NO TITLE

メガトロンで腹筋崩壊ww
まあメガトロンもいたらいたでヤバいけど 
[ 2013/09/07 ] ◆-

[ 34475 ] NO TITLE

俺たちが数千円で食ってるロブスターの推定寿命が100年以上だぜ?

長寿のホホジロサメならそんくらいいくさ

金魚だって10~20年育てればコイと同じくらいの大きさになるんだから
[ 2013/11/02 ] ◆-

[ 39296 ] NO TITLE

※34475
金魚は寿命もサイズも種類によって違う
[ 2013/12/18 ] ◆-

[ 39300 ] NO TITLE

でっかい金魚見たことあるよ!
体がハンドボール位でヒレがウニャウニャしててなんて言うか、キモイ…グロイ…オェ~って感じになる。
[ 2013/12/18 ] ◆-

[ 59022 ] NO TITLE

うちの金魚自分が23年前に夏祭りですくってきた金魚だけどいまだ元気だよ
ちなみに金魚は20cm弱
1匹は白内障患って目も透明になっちゃってるけどもう1匹は病気もなく元気
水槽を今より大きくしたらもっと体長でかくなるんだろうなと思ってる
[ 2014/08/07 ] ◆-

[ 71142 ] NO TITLE

あきはばらー!!
[ 2014/12/26 ] ◆-

[ 104161 ] NO TITLE

お祭りで、おまけで貰った金魚を熱帯魚の水槽に入れたら
入れるエサを独り占めする勢いで成長し、
すっかりフナに先祖返りしてた。
手に負えなくなって近くの小学校に寄贈した。
[ 2016/01/31 ] ◆-

[ 156616 ]

コメ欄を読んではいけないwwww
[ 2018/03/10 ] ◆-

[ 156618 ] NO TITLE

読んでくださってありがとうございます
[ 2018/03/10 ] ◆-

[ 156641 ]

メガトロンだのシロナガスクジラだの。
みんなテキトーw
[ 2018/03/11 ] ◆-

[ 156643 ] NO TITLE

中曽根総理大臣とロナルド.レーガン大統領…、…、
あ!あれは「ヤスとロン」か…。
[ 2018/03/11 ] ◆-

[ 157683 ]

38854が徹頭徹尾間違ってて草
ダイオウイカがクジラを食うわけないやん。大きさが違いすぎる。クジラどころかイルカすら仕留められんよ
ダイオウイカを食うのはマッコウクジラやし
[ 2018/04/07 ] ◆-

[ 166183 ]

カルカロクレス=メガロドン
ムカシオオホホジロザメ

確実に生き残りがいると思うんだよな
[ 2018/10/07 ] ◆-

[ 166184 ]

似たような話としてはホオジロザメを研究、保護するためにどっかの大学がサメに識別プレートを着けているんだよ
で、あるサメの識別プレートが「もっと大きななにか」に引っ張られたように一気呵成に深海に沈んでいったのが確認されている
[ 2018/10/07 ] ◆-

[ 166205 ] NO TITLE

恐怖が勝って、ロマンが浮かび上がってこないです
((((;゜Д゜)))
[ 2018/10/07 ] ◆-

[ 169822 ]

こういう話、大好き♪
こんなんいる訳無いだろ~?
とか思う人、ゴリラとかシーラカンスって一昔前までUMA扱いだったの知ってるのかな?

まぁ…あれだよね、ジェイソンステイサム呼ばないといけないMEGだろうね…

ここは退きましょうメガ〇〇ン様!!
[ 2018/12/07 ] ◆-

[ 169825 ] NO TITLE

※166184
同じ話を思い出した
オーストラリアの海洋学者だね
[ 2018/12/07 ] ◆-

[ 169842 ] NO TITLE

メガロドンも夢があるけれど個人的にはレビアタン・メルビレイに生きてて欲しい。
誰か、情報ない?
[ 2018/12/07 ] ◆-

[ 169844 ] NO TITLE

↑情報あったら怖えーよw
コメ欄どんだけ~(´∀`)b"
[ 2018/12/07 ] ◆-

[ 179263 ] NO TITLE

※169825
あれ近海調べたら5m近くある別のホオジロザメが犯人と確定されたようだね(食われた方の2.7mのホオジロザメと移動記録が一致)
[ 2019/07/09 ] ◆-

[ 186883 ] NO TITLE

鮫は青の王だな
とすると巨大イカは名前を呼ぶことすら憚られるエントロピーの・・・
[ 2020/03/21 ] ◆-

[ 200080 ] NO TITLE

ホオジロ「困ってるみたいだから取ってやったんだが、かえって迷惑だったみたいだな(´・ω・`)」
[ 2021/07/06 ] ◆-

[ 200084 ] NO TITLE

(p_-) <ネムイワァ ← メガ トロン

[ 2021/07/06 ] ◆-

[ 200085 ] NO TITLE

モササウルスが生きていたを希望。
[ 2021/07/06 ] ◆-

[ 200086 ] NO TITLE

イカ食べたかい?
[ 2021/07/06 ] ◆-

[ 200087 ] NO TITLE

実習船 「日本まで連れて帰ってください」
オーストラリア商船 「いったいどうしたんですか?」



実習船 「クラーケンの攻撃を喰らったけん!」
[ 2021/07/06 ] ◆-

[ 200095 ] NO TITLE

200087 
はい☆マッコウクジラでヘンダーソン島遠島島流し
[ 2021/07/06 ] ◆-

[ 216046 ]

こいつは確実にヤツだな┅
間違いない┅MEGだ!!
おぅ┅ヘリコプターのローター持ってこい!
[ 2023/09/19 ] ◆-

[ 216056 ] NO TITLE

216046
シックスヘッドジョーズ「人間に見られるとは、サメ界の恥」
メカシャーク「所詮奴はサメ四天王最弱よ」
[ 2023/09/20 ] ◆-

[ 216069 ]

???「旗色が悪い┅ここは退きましょうメガト┅メガロドン様!!」
[ 2023/09/20 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー