怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 6653 ] 移転前のコメント欄

[ 49976 ]
お金持ってなかったのに、どうやって電車乗ったんだろう…
[ 2012/11/04 ] NO NAME ◆-

[ 53140 ]
※49976
おいらも激しくそう思った。
[ 2012/11/28 ] NO NAME ◆-

[ 53193 ] NO TITLE
田舎の無人駅なら現在も可能です。
地元じゃ特定の時間帯以外切符、定期確認はしてない。
[ 2012/11/28 ] NO NAME ◆-

[ 53198 ] NO TITLE
「コンビニの店員シリーズ」かと思った・・・。
(あまり覚えていないのですが、塩、水、月、という単語が聞こえました) って 月 ????どうやって準備するんだろう?
[ 2012/11/28 ] NO NAME ◆-

[ 53199 ]
可能ではあるけど、やっちゃいけないぞ、あたしは、過去にやっちゃったけど…。
[ 2012/11/28 ] にこりん ◆-
[ 2013/02/28 ] ◆Ahsw8Nok

[ 14708 ] NO TITLE

49976で吹きだした
その後が気になる
[ 2013/04/25 ] ◆-

[ 14710 ] NO TITLE

14708がなぜそこで吹きだしたのかがわからなくて怖い。
その後は私も気になる。
[ 2013/04/25 ] ◆-

[ 14731 ] NO TITLE

>> 14710
単に、真剣に見た後に他愛もないコメを見て、落差が面白かったんだろ。
と、マジレス。
ところで、月は月桂樹の葉とか?呪い治せる?

父は音を出していたものに連れて行かれたのかな?
こういう時って警察は強盗殺人等の可能性は省いて、不法侵入で片づけるんだろ?
犯人が法の下に保護されていないのが察せられるなら、そもそも逮捕できないしな。
[ 2013/04/25 ] ◆-

[ 18306 ]

行く先々の除霊師や霊能者の能力のショボさ…(´・ω・`)
[ 2013/05/30 ] ◆-

[ 27471 ] NO TITLE

>>18306
それは言っちゃいけない。
[ 2013/08/25 ] ◆-

[ 96761 ] NO TITLE

※18306

この少年が対応した時にはすでに父親が取り込まれていたので、鎧のモノのこの人と母親への執着心が、霊能者で対応できる程度まで下がっていた可能性もあるんじゃないかな
[ 2015/10/11 ] ◆-

[ 96766 ]

「月」は「坏(つき)」のことじゃないかな。 
おそらく塩や酒を盛るさかづきのこと。
[ 2015/10/11 ] ◆-

[ 96767 ]

これ、似た話が無かったっけ。
母と息子で怨霊から逃げ続けて各地を転々として
お寺に身を寄せる話。
息子が霊の存在を信じてなくて、最初は母親にうんざりしてるやつ。
[ 2015/10/11 ] ◆-

[ 96774 ] NO TITLE

※96767
ttp://nazolog.com/blog-entry-1346.html『黒い影』かな。
私も思い出して『寺 うんざり』で検索した。
思い出させてくれてありがとうございます。興味深い……。
[ 2015/10/11 ] ◆-

[ 96778 ]

96767です。
>96774
それだ!
探してくれてありがとう。
鎧を着けた霊が行く先々に表れて追ってくるところとかやっぱ良く似てる。
多分先祖の因縁なんだろうけど、どっちの話も、血の繋がりの無い妻も手にかけてしまうところが容赦ないな。多分女性も宿敵の子孫を残す役割を担っているからなんだろうな。
[ 2015/10/11 ] ◆-

[ 180235 ]

父ちゃん…。後一歩で助かったかもしれんのに( ノД`)…
[ 2019/08/07 ] ◆-

[ 184705 ]

無賃乗車したのかが気になる
[ 2020/01/10 ] ◆-

[ 214277 ] NO TITLE

私は 主と店員さんのその後が気になります…
[ 2023/05/24 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー