怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 8633 ] 移転前のコメント欄

[ 2196 ] NO TITLE
K峠って、暗(クラガリ)峠かな…
[ 2011/06/22 ] NO NAME ◆-

[ 2251 ] NO TITLE
R308自体やばいでなぁ。
[ 2011/06/23 ] NO NAME ◆-

[ 4667 ] NO TITLE
やめろぉぉぉ!何回も通ったことあるとこやんけ!w
[ 2011/07/27 ] NO NAME ◆-

[ 7889 ]
夜に暗峠なんか行くなよw
何かの番組でやってたが、バイクのクラッチ焼き付くようなトコだぞ?w
普通にトラブったら怖いだろうに。
[ 2011/09/05 ] NO NAME ◆-

[ 7894 ] NO TITLE
俺も一時期走ってたな…夜の峠
暗いけど、道を暗記してるから怖くなくて、昼と同じか、空いてるぶん昼よか早く走れたりして
最終的には、センター割ってきたババアのゴルフに接触→バイクあぼん→ババア逃走→俺歩いて峠下る→ババア後日逮捕ってなって、夜走るのやめたな~
[ 2011/09/06 ] NO NAME ◆-

[ 7923 ]
池がフェンスで囲まれていたってことは、わざわざフェンスで囲まなければならない理由があったということだよな。
[ 2011/09/06 ] NO NAME ◆-

[ 8587 ] NO TITLE
教訓 セル付きに乗れ。
TZRのエンジンかかんなかった理由がキルスイッチだったらクソ面白いのに。
[ 2011/09/13 ] NO NAME ◆-

[ 31736 ]
みんなバイクに詳しいなw
この話臨場感あって怖い
[ 2012/06/23 ] NO NAME ◆-

[ 35321 ]
くらがり峠が徒歩圏の自分涙目
一人でウォーキングしにくくなってしまった
[ 2012/07/25 ] NO NAME ◆-

[ 35325 ]
>7923
人権屋の多い地域=赤い地域=モンペの多い地域
後は分かるよな?
[ 2012/07/25 ] NO NAME ◆-

[ 35346 ] NO TITLE
ホンダのステマか
FIのバイクに乗ってりゃTZR乗りも助かっただろうに
[ 2012/07/25 ] NO NAME ◆-

[ 39016 ] NO TITLE
カストロールの甘い香りに誘われて出てきちゃったんだな
[ 2012/08/18 ] NO NAME ◆-

[ 39067 ] NO TITLE
ホンダのバイクは品質が変態クラスに高いからな
特にスーパーカブの耐久テストは余りにも有名な伝説
使用済み食用油を使っても余裕で走り
積載量をはるかにオーバーしたピザを積んでもトラブルを起こさず
挙句にビルの屋上から投げ捨てられてもエンジンはかかる
誰だよホンダを優等生って言った奴・・・完全にマジキチじゃねえか
[ 2012/08/18 ] NO NAME ◆-

[ 39134 ] NO TITLE
そんな名機スーパーカブも中国で生産されるようになってからトラブル続出です
中古でも90年代半ばくらいまでのカブのほうが丈夫
[ 2012/08/19 ] NO NAME ◆-

[ 52257 ]
鈴菌じゃなくてまだ良かった
[ 2012/11/21 ] NO NAME ◆-
[ 2013/03/10 ] ◆Ahsw8Nok

[ 32211 ] NO TITLE

風吹き峠かな。。。?
[ 2013/10/10 ] ◆-

[ 48737 ]

カッパじゃ、カッパの仕業じゃ
[ 2014/04/13 ] ◆-

[ 72243 ]

こういう話すき
やっぱバケモノ系はいい
[ 2015/01/09 ] ◆-

[ 72252 ] NO TITLE

2人乗りするには難しい形のバイクなのかなー?

バイクの後ろに乗せて一緒に逃げればよかったのにって思ったんだけど、恐怖でパニクって固まってる脳みそで思い付くのは難しい話だろうなぁ…
[ 2015/01/09 ] ◆-

[ 72909 ] NO TITLE

72252に見えている話が何なのか分からないけど、
俺と違う話が見えてるならやばいな……
[ 2015/01/16 ] ◆-

[ 72919 ] NO TITLE

尻子玉は抜かれていなかったかい?

72252の話がわからない。

[ 2015/01/16 ] ◆-

[ 72969 ] NO TITLE

中国雑技団みたいに1台のバイクに4人乗って逃げれば…無理なん?
[ 2015/01/17 ] ◆oh2bXcCs

[ 72982 ] NO TITLE

>>72969
雑技団か、よく訓練されたインド兵じゃないと無理だろうなぁ
[ 2015/01/17 ] ◆-

[ 91634 ]

河童っつーか淵主の類だよね。

他に書いてあったカエルみたいなまん丸目だったら尚更
[ 2015/08/13 ] ◆-

[ 95702 ] NO TITLE

暗峠だな。その公園には行ったことないけど、峠自体が車がすれ違えないくらい狭いし、勾配もきついし、街灯も少ないんだよ。秋に葉が枯れて来ると首吊りが見つかるような山だし、夜行くのはおすすめしない。
[ 2015/09/27 ] ◆-

[ 118875 ] NO TITLE

CBR、いいバイクです。親戚の子も大事に持ってるよ。エンジン音がいいんだよねー。
[ 2016/09/05 ] ◆-

[ 118882 ] NO TITLE

池がフェンスで囲まれてるなんて、かなり特徴的だけど、その公園の名前誰かわからない?
[ 2016/09/05 ] ◆-

[ 118886 ]

フェンス乗り越えてきてるならフェンスの意味ないじゃん…と思ったけどある程度時間稼げてるならまるっきり無意味でもないのか
[ 2016/09/05 ] ◆-

[ 118910 ] NO TITLE

押しがけしろよ、って思ったのは俺だけ?
[ 2016/09/06 ] ◆-

[ 119725 ]

正体はドラゴン
[ 2016/09/18 ] ◆-

[ 166283 ] NO TITLE

今更だけど、大阪から左ってんだから暗峠じゃなく清滝でしょ、暗峠のことだとしたら、あそこは阪奈から見て右(南)になるし、かなり離れてる。ただ池自体は、公園そばで割と高いフェンスに囲まれた、っていうロケーションにぴったりなのが阪奈沿いにあるんでそこのことだと思う。
[ 2018/10/09 ] ◆-

[ 166982 ]  

2ストは機嫌が悪いと、すぐにプラグかぶるから、何やってもかからないよ。
悪名高き、Γのネイキッド版ウルフは、しょっちゅうかぶった。
[ 2018/10/20 ] ◆-

[ 167485 ]

ドボンって音がして振り向いたら顔が湖から…
って話他でも見た気がするんだけど、なんだったっけ…?
[ 2018/10/28 ] ◆-

[ 169388 ] NO TITLE

TZRの人カワイソス
こういう些細な原因での生死の分かれ目的なシチュエーションの話を見ると普段の整備とか
現場での冷静な判断って大事だなぁって思うわ
[ 2018/11/28 ] ◆-

[ 175136 ] NO TITLE

いや普通にケケさんの力でバイク動かなかったと思ったんだけど。
[ 2019/04/05 ] ◆-

[ 175138 ] NO TITLE

女置いて先に逃げといて待ってる間イラつくって


男前だねえ
[ 2019/04/05 ] ◆-

[ 179913 ]

TZRのカップルに恨みをもつ幽霊だったのかな?
もしくは妊娠したが、できた子供を下ろしたとかで…(´Д`)
[ 2019/07/28 ] ◆-

[ 181925 ]

清滝峠のこと?
[ 2019/09/29 ] ◆-

[ 207208 ]

何も1kmとか走れって言ってるわけじゃなくてただ公園のバイク停めてるとこまで走るだけなのにノロノロ歩いてたらそりゃイラつくでしょ
[ 2022/05/07 ] ◆-

[ 207214 ] NO TITLE

スクーターのバッテリーが弱い時にキックをゆっくりと何回も踏んで、
カカカカカカ…×30くらいやると電気がある程度たまってエンジンがかかりやすくなる
…って聞いた事あるけど、、、
なんで?どう言う原理?
ちなみに2サイクルでもキックならバイク全般がそうなの?

[ 2022/05/07 ] ◆-

[ 208994 ]

ホンダのバイクに乗ってたから助かったんだね…って思ってしまった
これからもホンダ推し
[ 2022/07/07 ] ◆-

[ 209002 ] NO TITLE

207214
昔はクランク式と言って、車でそういうのすらあった、モノクロ映画とかで出てくるんじゃないかな。
エンジンシャフト(とオルタネータ)を人力で回せば最低限のエンジン回転と給電によるピストン発火が得られる、それを繰り返せばいつかはちゃんとエンジン駆動に至るという原理。
[ 2022/07/07 ] ◆-

[ 209011 ] NO TITLE

CBRの男は彼女がバイクに着くのを待つより、
そのバイクで彼女のところまで走ってった方が
早く彼女をバイクのケツに乗せられるだろうに…

わざわざ待ったんかいな。
[ 2022/07/07 ] ◆-

[ 209015 ]

河童なら実在するだろうな。
ウチの地元でも「身長2㍍ぐらいの女の河童を見た」という話が。
それもう河童じゃねーだろと(笑)
それに何で女ってわかるんだか(笑)
妖怪目撃談はいまだにアチコチにあるが、リアルに食い殺されたって話はレアだな。
野犬だったらここまでのことにはならないだろう。
[ 2022/07/08 ] ◆-

[ 209021 ]

209015
身長2メートルくらいの女の河童‥‥大抵の河童は小柄なタイプが多いんですが。

性別は‥‥バストが膨らんでたとかですかね?

レアなタイプの河童ですね。その河童の話し、凄く気になります。

もしよろしければ、詳しい話しをお願いしたい♫
[ 2022/07/08 ] ◆.W9RRr0Y

[ 209023 ] NO TITLE

黄桜のCMのカッパさんは色っぽかったなあ~
[ 2022/07/08 ] ◆-

[ 209032 ] NO TITLE

カッパさんの手は水掻きがあるのにフェンスをよじ登れるのかなあ。
…ということで「池にジェイソンがいた」説。
[ 2022/07/08 ] ◆-

[ 209034 ] NO TITLE

カッパさんの女子。

そういえば、江戸時代の本草学の絵の中に、
男女の河童の全身像が描かれていて、
カッパ女子は、下着の代わりに、
サザエさんのエプロンのように小さな前掛けを付けていました。
身だしなみOK
体つきも、少女っぽかったです。
[ 2022/07/08 ] ◆-

[ 209036 ] NO TITLE

可愛い
[ 2022/07/09 ] ◆-

[ 209962 ]

バイク好きと付き合うと不幸になると言う教訓ですね。
理解した。
[ 2022/08/14 ] ◆-

[ 209963 ] NO TITLE

今ちょっと気になったんで水陸両用バイクってあるのかな
…って思ったから見てみたらbiskiとかいうのがあるんだね。
知らなかった。




[ 2022/08/14 ] ◆-

[ 209970 ] NO TITLE

怖い話として

三重県津市の
お話
お子さんが
36人
亡くなった
それだけが
事実です

[ 2022/08/15 ] ◆-

[ 209972 ] NO TITLE

ただ、それを見た方のお話は

もっと違う

亡くなった方の状況からもっと知るがあったかもと思います
[ 2022/08/15 ] ◆-

[ 209974 ] NO TITLE

亡くなったお子さんたちが、  
ある場所で止まっていたとか
そんな、情報からでも
そういった
オカルトとか  
離岸流とかではなく、
考えていただければ、と思います
[ 2022/08/15 ] ◆-

[ 210009 ] NO TITLE

>>209970
なんで突然「橋北中学校水難事件」の話?
何の脈絡もなく、本文とは直接関係ない話を突然書き込むのはどうかと思いますよ。
[ 2022/08/16 ] ◆-

[ 210016 ] NO TITLE

「水中の魔物に襲われた?!」という点で、
連想できるかな。うん。
[ 2022/08/16 ] ◆-

[ 210021 ] NO TITLE

ふざけて、怖さを緩和するのは仕方ないとしても

嫌な感じ
[ 2022/08/17 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー