怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 215030 ] NO TITLE

訳…話したの?大丈夫だったのかしら?w
まあ、おじい様も悪い気分じゃないようなので一応大団円???
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215031 ]

おじいさんがカメラの守護神になって、その坊っちゃんが将来は巨匠カメラマンになったりしてね。
(ヒカルの碁方式)
しかし事故の遺品だと、あけすけに伝えてしまったのかな? 買った側も気にならんもんかな?
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215038 ] NO TITLE

怖いポイントはどこなんだろう
・死ぬ直前に撮ったフィルムが残っていたこと
・最後の写真に白いもやがかかっていたこと
・点検のために中を開けたらすごいきれいだったこと

おじいさん山の写真撮るのが大好きだったんだねぇというしみじみ体験談ではないとすると
白いもやか中がきれいだというのがカメラ屋の目から見てありえないようなものだったのかなのかな
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215041 ]

自動でメンテナンスするカメラなんて最先端じゃん
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215046 ] NO TITLE

会話の順番がおかしくないか?

> 俺が「ですが、おじいさま最期の写真になりますし、…

どういう意味でこう言った。生前最後に撮った写真という意味にしか取れないが。

>「実は祖父は、、爺ちゃんはこの山で滑落したんです、、、」って話した。

これを聞く前に、なぜ最期の写真と分かった?
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215048 ] NO TITLE

遺族が写真の引き取りをここまで嫌がるのはなんでだろう
自分なら爺ちゃんの最後に撮った写真ほしいけどな
やっぱカメラ周りで霊障があったのかな
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215049 ] NO TITLE

>>215046
別におかしいと思わなかった俺はオッサン
2020年前後に30歳前後と思しき人のお祖父さんだとカメラは一台しか持ってない可能性も高い
銀塩カメラなら撮り切ったらだいたいはすぐに現像する
取り切らないうちに現像い出す一般人はほとんどいない
なので「カメラに残ってたフィルムの写真はお祖父さんの最後の写真」と思うカメラ店店員は別におかしくないと思う
[ 2023/07/10 ] ◆-

[ 215064 ]

最期と最後は意味が違うので…
最後の写真ならわかるけど、最期の写真だと…
[ 2023/07/11 ] ◆-

[ 215078 ] NO TITLE

最期の写真であるし最後の写真でもあるし。
ややこしやー。

…西郷の写真

( ̄工 ̄)< ココイラ デ ヨカ.
ハ! デハ イチマイ. パシャリ! >📸(´;Д;`)
[ 2023/07/12 ] ◆-

[ 215102 ]

少年が、お爺さんが桜を撮っていた夢を見たと言ってたのめっちゃエモいな…
[ 2023/07/14 ] ◆-

[ 215148 ] NO TITLE

桜の木かおじいさんかもしくは両方が守護霊になってくれた、だと感動する。
[ 2023/07/17 ] ◆-

[ 215228 ] NO TITLE

やはり”なぜ それほど身内が拒否反応したのか?”が
怖い部分じゃないかね?何かありそう…
私は人生一度だけ 富士山に登ったが二度と御免だな
登山のセミプロみたいな人達に付き合わされて
一合目から行ったんだよ…新五合目くらいから
年寄りもガキ共も元気に登んの 考えてみたら
そこまで車で来るんだな(こっちは平地10m走んのも
嫌いなのに でも新五合目の施設はうちの親父も作ったんだ)
七月最後の日曜日 最高に近い人出だったそうだが…寒い!
甘く見てた…ある地点から綺麗でも何でもないし
七合目でインスタントラーメン食べて寝てた 頭痛で
やっぱり富士山は登るより遠くから見てるのが一番だ
あー、また自分語りしちまった 気分害したら御免して
[ 2023/07/22 ] ◆-

[ 215238 ]

何でもかんでも、客にもネット上にも、ベラベラとプライベートなこと話すカメラ屋やだなぁ……
都会じゃなくて、田舎の個人経営とかの小さいカメラ屋なのかな?
[ 2023/07/23 ] ◆-

[ 215287 ] NO TITLE

「あそこの誰それさんが…」って個人特定できる状況で話すならあれだけども、事故物件の説明と同じで中古品に謂れがあるときは話すっていうのもある意味親切では。
ま、あとはこういう話をしてくれる人のおかげで私たちも逸話を聞けるわけですし、個人情報保護の範囲で楽しみましょう。
[ 2023/07/26 ] ◆-

[ 215804 ]

クラシックカメラ趣味なのでたぶんコレクションの中には遺品もあるだろうし軍用ライカもあるから持ち主が戦死者殉職者がいてもおかしくない。たまに触って嫌な感じする個体もあるけど珍しかったらお迎えしてしまう。幽霊?んなもんよりシリアルナンバーとバルサム切れ確認だ。
[ 2023/09/06 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー