怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 214930 ] NO TITLE

・一つ目
最後の「れ」がちょっと怖いが、「例の」を「れいの」と打ってしまってバックスペースの数が足りなかったんだろうな、と考える
話の内容的には同僚は分かっている通り普通に出勤したんだろうと思う

・二つ目
解説する人の好みで変なものを混ぜた、或いは解説してる人が思い込みで間違ってるか騙されている
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214932 ] NO TITLE

あんな絵の正体は、ミケランジェロのカッシナの戦いじゃないかな
同時依頼されたアンギアーリの戦いとよく対比されるらしいので、一緒に紹介されても変でなくもなくない
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214935 ] NO TITLE

『休みのはずの同僚』は話の続きはどこだ
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214936 ]

『休みのはずの同僚』消し忘れなんだろうけどいかにも続きそうで、元スレ探しちゃったよ
本当に「れ」で終わってそれっきりなのな
誰もそこには言及してなかったのも軽く不気味
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214939 ] NO TITLE

>214932
どうだろう?
大学で美術を専攻してるんだから、その絵のことも歴史もさすがに知ってるんじゃない?
ミケランジェロにそんな絵はないって断言してるんだし、まったく違う絵でしょ多分
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214940 ] NO TITLE

>レオナルド・ダ・ヴィンチの作品に、あんな絵は存在しない。

何気に凄いこと断言してるな~。
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214941 ]

「現在発見されてる作品の中にそんな絵はない」ってことなんだろうしそれはそうなんだろうけど、
上でも出てるように
アンギアーリの戦い→カッシナの戦い、と作品紹介して、ついでに「ちなみにこのカッシナの戦いに着想を得た無名作家の作品もありそれがこちらです」的に出された作品が妙に印象に残ったとかそういうことはありそうな気はする
[ 2023/07/03 ] ◆-

[ 214945 ]

美術知識が無かった頃のうろ覚えなのだろうけど、今の知識で推測するとアンギアーリだかカッシナだかのアタリはついてるのだと思う。
その核心部分をすっとぼけるだけで、この話は不思議話として成立してしまう。
[ 2023/07/04 ] ◆-

[ 214948 ] NO TITLE

美術について全然知らないけど「裸の男たち」というキーワードで「ミケランジェロの絵じゃね?」て思ったら
詳しい人たちが具体例を挙げてくれていて笑った
裸の男たちの群れといえばミケランジェロ、ミケランジェロといえば裸の男たちの群れ(偏見)
[ 2023/07/04 ] ◆-

[ 214951 ] NO TITLE

●一つ目の話
これ、思い出した。

休日の会社
ttps://nazolog.com/blog-entry-11421.html

これ、1番仲が良い同僚目線だったりね。
[ 2023/07/04 ] ◆-

[ 214954 ] NO TITLE

きっと、
『分からない奴には分からない』
と、いう身も蓋もない話になるのだろうけれど

私見としては、『ダビデ』像の胸筋、腹筋の美しさは褒めるべきだと思う
ウエストの切り替えは…構造的な繋がりによるものだと願う
[ 2023/07/05 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー