怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 213138 ]

読みづらいけど面白かった。
[ 2023/03/13 ] ◆-

[ 213143 ]

うん、おもしろかった!
亡くなった仏さんに栄養のあるものて意味あるんか謎やけど、なんか納得した。
[ 2023/03/13 ] ◆-

[ 213144 ] NO TITLE

虫は心霊現象と関係なくただ腐敗してるだけなのでは…
いくらなんでも内見しなかったのかな
[ 2023/03/13 ] ◆-

[ 213146 ]

一時期流行ったヤレヤレ系主人公のラノベの文章構成っぽくて妙な懐かしさを感じてしまった。癖あるけど文才もありそう。
[ 2023/03/13 ] ◆-

[ 213148 ] NO TITLE

なんか2000年代初期を思い出す文章だな…
2ちゃん、有名どころのテキスト系サイト、エロゲのテキストがこんな感じだった気がする。
[ 2023/03/13 ] ◆-

[ 213152 ] NO TITLE

読みやすかったし面白かったが確かになんか懐かしいノリw
[ 2023/03/13 ] ◆-

[ 213155 ]

この、面白い言い回しをしてやろう精神に溢れすぎて本筋が入って来なくなる文体、懐かしくてクセになるわ
[ 2023/03/14 ] ◆-

[ 213156 ]

この黒い点のような虫が隙間という隙間にウジャウジャというのは、おそらくトコジラミ(南京虫)でしょうね。

これに噛まれて血を吸われる時、半端なく痒いそうです。
それが大量に身体中に喰いついて来たら、気が狂いそうになるほど痒くて、全身掻きむしるでしょうね。
まともな不動産屋なら人に貸す前に、ちゃんと害虫駆除の業者に頼んで処置をしている筈ですが、

そしてまともな不動産屋なら、仏壇や遺影の写真は、寺の僧侶に魂抜きをしてもらった後、特殊清掃の業者に処分を頼む筈です。
そのまま備え付けの家具みたいに、設置したまま人に貸すなど考えられません。

投稿者も母親も、叔父叔母夫婦も、借りる前に家の下見をしなかったのでしょうか?

貸す方も杜撰なら、借りる方も適当過ぎます。

でも文章は昔のB級ライターが書く文章みたいで懐かしく、投稿者も楽観的な性格みたいで面白かったです。
[ 2023/03/14 ] ◆.W9RRr0Y

[ 213157 ] NO TITLE

普通、仏壇には精進料理をお供えするだろうに、卵をあげろとか、女は蛇にでもなってるんか。栄養あげたって力が増すだけじゃないんか。

この女がどんだけ性根が腐ってて他人様にこんなことしているのか知らんが、私もその気になれば死んだってこのくらいの嫌がらせ行為ができると思えば、死ぬことにも希望が見えてくるってもんだな。
[ 2023/03/14 ] ◆-

[ 213160 ] NO TITLE

過疎地や田舎にある空き家、なかなか空き家バンクにすら登録されないのは、お仏壇がネックなんだと教えてもらったことを思い出した
状態が良くて場所もよく、不動産屋や空き家バンクに登録すれば、買い手や借り手はすぐ出るのでは…?というような空き家があっても、お仏壇の処分が難しかったり、なんかいろいろあったりするから、不動産市場に出ないんだってさ
[ 2023/03/14 ] ◆-

[ 213164 ]

去年の話か。続編求む。
[ 2023/03/14 ] ◆-

[ 213169 ] NO TITLE

まだ解決はしていなくて、ということは霊障も収まった訳ではないんだよね
このままだと金を請求しなかったスゲーだけになりそうな
[ 2023/03/14 ] ◆-

[ 213170 ] NO TITLE

去年の8月は、コロナ感染がピークでしたね。

せっかく住んでいた3階建て2世帯住宅を手放して、古い家を買って
叔母(母方)夫婦、母、私(ほぼ水商売)、祖母の5人暮らしのスタート。
書き主さんが、家の購入について詳しく知らないということは、
この家を買ったのは、叔母さんの配偶者さんでしょうか。
いろいろ大変なことがあったのかもな、と邪推してしまいます。


家電が無いということは、金目の物だけ持ち出して、あとは放置。
昔は、家ごと重機でブチ壊すから家具の放置OK、というケースもありましたが、
もしかして、この平屋は現況渡しの「古家付き土地物件」で、
地価から解体費用を差し引いた結果の「激安」だったのでしょうか。
晴れても雨漏り(天井に水が溜まっている)、虫大繁殖、ゴミ有の古家では、
まともな不動産屋なら、物置としてでも売ろうとしないと思いますが。
二世帯住宅の売却も併せて、不動産屋さんに泣きついたのかも。
妄想ばかりですが。
[ 2023/03/14 ] ◆-

[ 213242 ] NO TITLE

面白かったけど読みにくかった
[ 2023/03/19 ] ◆-

[ 213251 ]

高校生の頃に散々読んだラノベみたいな文だなーって思ったら、似たようなことを考えてる人がいっぱい居たw

語り部は「わたし、周りとは一線置いてる感じのちょっと変人タイプの人間なんです」って感じの所謂やれやれ系で、地の文なんかは句点をなるべく抑えつつ一文を矢鱈と長ったらしくして、態々分かりづらい喩えと漢字を使う――――、そう、ちょうどこんな感じの文を書くのが、当時の流行りだったよね。
[ 2023/03/21 ] ◆-

[ 213269 ]

その遺影の女性は、本当にそんなに性格が悪い人だったんかな
周りに理解されない可哀想な人だったのじゃないか、と勝手な想像をしてしまう。家族の中で一人だけ、毛色が違ってしまった、とか
でも想像に過ぎんし、下手な同情はしない
ただなんとなくそんな気がしただけ
[ 2023/03/21 ] ◆-

[ 213276 ] NO TITLE

そういえば、遺影として飾るのなら、
昭和40年代でも写真屋さんが修正して
きれいな髪形&お召し物に仕上げてくれたものなのに、
わざとひどい写真を選んで、ひどい扱いをさせているようですね。

[ 2023/03/22 ] ◆-

[ 213305 ]

南京虫は潰すと臭いらしいけど上手く退治できたんかな、、、しかし文体どうにかならなかったのかこれ
[ 2023/03/25 ] ◆-

[ 213306 ] NO TITLE

南京虫は、人の血を吸うとパンパンになってるらしいけど
噛み跡は、昔の疱瘡の3×3?
みたいなのが膨れ上がった感じ

弱ると…やってくる
[ 2023/03/25 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー