怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 212403 ] NO TITLE

俺は私、私は俺
[ 2023/01/13 ] ◆-

[ 212404 ] NO TITLE

地下鉄のある地方ってことは、札幌、仙台、福岡あたりかね?
[ 2023/01/13 ] ◆-

[ 212406 ]

このふたりすっかりコンビニに魅せられてる。亡くなった店長が独特な方法で今でも客寄せしてるんじゃないだろうか。
[ 2023/01/13 ] ◆-

[ 212409 ] NO TITLE

客が途絶える深夜帯にだけ仏壇化するんかな
話自体は結構好きだけど6月の2週間前が夏?とか一人称で気が散ったわ
[ 2023/01/13 ] ◆-

[ 212417 ] NO TITLE

友人とトイレで物音を立てた協力者は自殺があったコンビニで投稿者を驚かしてやろうと企んで一芝居打って騙した
何か深刻に信じちゃったので種明かしできなかった感じか
[ 2023/01/14 ] ◆-

[ 212418 ]

商売繁盛は札幌だね
[ 2023/01/14 ] ◆-

[ 212435 ]

札幌のロ○ソン。
某心霊スポットまとめサイトとかグーグルマップのクチコミにこの話と同じ内容の書き込みがされてる。
[ 2023/01/15 ] ◆-

[ 212440 ]

212435
ほんとだね。
読んできたけど線香はもちろん、掛け軸とか盛り塩まで全部同じこと書いてた。
同じ人なんだろうか。
[ 2023/01/16 ] ◆-

[ 212443 ]

盛り塩は客商売やってる店なら割りとよくやる縁起担ぎみたいなものですね。特にスナックとか小料理屋とか水商売のお店に多いです。

でも確かに、コンビニで盛り塩やってる所は珍しいですよねぇ。

このコンビニ、日中と深夜では雰囲気がだいぶ違うんでしょうね。
亡きオーナーさん。あまりお客さんを驚かせないであげて欲しい(^ ^;)
[ 2023/01/16 ] ◆.W9RRr0Y

[ 212444 ] NO TITLE

他所にも同じ話がいっぱいって事は、文中の一人称のブレやらは改変の手落ちってとこか
[ 2023/01/16 ] ◆-

[ 212446 ] NO TITLE

…盛り塩

牛車の牛を…ということからみたいだけれど

某店で
副店長は、お客が来ないと盛り塩をする
(確かにお客は来たように思う)
店長は
「盛り塩、あまり良くないと思うんですけどね…」
と言うから、理由を聞くと
「僕が知る限りでは、盛り塩をしていたお店
全て潰れてます」
(チェーン店の事だと思う)

その店、数年後に閉店しました
[ 2023/01/16 ] ◆-

[ 212447 ] NO TITLE

盛り塩、すでにその場に霊がいたら、反対に閉じ込めちゃう結界になっちゃうというからなぁ…
入ってくる前に置いとくのは対策らしいけど、すでに入ってる場合は反対に絶対にやっちゃダメらしい
[ 2023/01/16 ] ◆-

[ 212456 ] NO TITLE

自分は、商売店舗なんかは『居る』方が繁盛するって聞いたけど。
逆に霊が入ってこれなくて…とか?w
[ 2023/01/17 ] ◆-

[ 212817 ] NO TITLE

いやあ、これは久々に怖かった。しかし投稿者、こんな体験をしておいて
懲りずにまた夜に行くとかいい度胸だな…自分は絶対無理。
[ 2023/02/14 ] ◆-

[ 212824 ] NO TITLE

投稿者と友人が音を聞いたのがちょうどオーナーが亡くなった時間だったんじゃない?
だから他の時間に行っても何も起きなかったのかも
[ 2023/02/15 ] ◆-

[ 213931 ] NO TITLE

真っ当な客なら入って来なくなったら困る。
禄でもない客ならいつまでも店内にいてもらっては困る。

人でも霊でも同じこと、だから客商売では「盛り塩は良くない」
[ 2023/05/05 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー