怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 211709 ]

踊りのお師匠さんだと、足を傷めたのがガン告知よりショックだったのかもね。
二つの面は、おばあさんのお師匠さんから受け継いだ物なのだろうか?
お弟子さんが何人もいる流派ならば、知っている方もいそうだね。
[ 2022/11/14 ] ◆-

[ 211712 ] NO TITLE

どん狐さんに見限られたか
[ 2022/11/14 ] ◆-

[ 211725 ] NO TITLE

落語の『死神』みたい。
[ 2022/11/15 ] ◆-

[ 211730 ] NO TITLE

これだけだとまだオカルト無しでも解釈できるから、先代や後継のお面エピソードがほしくなるね
[ 2022/11/16 ] ◆-

[ 211734 ] NO TITLE

>>211730

仕事が生きがいだった人がもう駄目だと思って〈このあたりですでに気力が落ちているわけだが)
仕事辞めると生きがいがなくなってそのまま…ってのは普通にあるなあ…
もともと足を痛めたら上手く踊れずに晩節を汚すようなことになるからって
辞めるつもりだったのかもしれないし。
[ 2022/11/16 ] ◆-

[ 211742 ]

癌より足の骨を痛めた方がショックって凡人からすると意外だけど
そもそも階段を踏み外したのも、若い頃だったら絶対にしなかったこと(舞踊のお師匠だし体の使い方はすみずみまで理解してただろうし)なのに、
それほど老いて衰えてしまったのか…とショックだったのかもね
[ 2022/11/17 ] ◆-

[ 211743 ] NO TITLE

骨折って言ってもヒビくらいなら、
患部2週間放置くらいで治りそうなもんだけど…?
(もちろん程度にもよるが)
まあでも、素人には分からない色々があるんだろうな。
若い頃とは治り方も違うんだろうし。
[ 2022/11/17 ] ◆-

[ 211745 ]

うちのばーちゃんも左腕を骨折した時、「ちょっと転んで手を付いただけなのに、まさか骨折するなんて……」って、酷く落ち込んでたよ。
骨折の程度にもよるんだろうけど、しばらく固定されちゃうから筋肉が衰えちゃうし、高齢なぶんリハビリがキツいんだって。
ばーちゃん的には骨折したことは勿論、筋肉が無くなってたるんだ左腕を見た時の方がショックが大きかったみたい。
旅行が大好きで、電車や夜行バスであちこち旅してるような人だったのに、それ以来は何をするのにも消極的になっちゃった。
[ 2022/11/17 ] ◆-

[ 211747 ]

お年を召すとクシャミしただけで肋骨が折れたり、1センチくらいの段差で躓いて怪我をしたりするそうですから。

足の甲のヒビくらいと思っていても、若い人よりは治る速度が遅いし、その間お弟子さん達に稽古はつけられないしで、精神的なダメージの方が大きかったんでしょうね。

それにしても狐と般若の面とは、かなり霊力が強そうです。
悪い心の人間が持つと悪霊や妖怪になる類の‥‥‥
だから継承するお弟子さんは、踊りの技量だけでなく、精神面でも強さや高潔さを求められたのでしょう。
[ 2022/11/17 ] ◆.W9RRr0Y

[ 211772 ] NO TITLE

足腰は年寄りには大変
足の骨折で、子どもが松葉杖をつかなきゃいけないのは
足の骨芽細胞を上手く育てる為の処置なので
痛みとは関係なくて、御袈裟だと考えてはいけない
と、聞いたことがあります

年取って、指のあたりを骨折した時
50代だと2カ月くらいかかったのに
10代が2週間くらいで大丈夫になったのはすごい!とは思いましたが
足の骨とか考えると、どちらも怖い気がします
[ 2022/11/19 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー