怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 209274 ]

なんとかお母様を助けてあげたいものだ。
[ 2022/07/18 ] ◆-

[ 209275 ]

悲しくて涙が出た。
お寺とかでいっぱい供養したら、ちょっとでも早く救われるのかな。
[ 2022/07/18 ] ◆-

[ 209279 ]

半端にオリジナリティ出そうとして自分の血を使ったから呪いの対象が自分になったんじゃないの?
[ 2022/07/18 ] ◆-

[ 209280 ] NO TITLE

恨みつらみをつっかい棒のようにして生きる人というのは、悲しいがいつの時代も存在する。
それが人間の健全な在り様だとも言える。でも、いつまでもそこに留まってはいられない。
投稿者さんは母の愛によって漸く次のステージに進む準備ができたのだと思う。
犯人を忘れろなんて言えることじゃないが、犯人なんかよりもお母さんを第一に考えて、これからの人生を紡いでいって欲しいなぁ。
[ 2022/07/18 ] ◆-

[ 209289 ] NO TITLE

自分の血を使っちゃったから、自分が呪われたんじゃないのか?
我が子を救うために自分が代わりに地獄に落ちる・・・
神よ仏よ、どうかこの親子を救って下さい
[ 2022/07/18 ] ◆8gfOIHpU

[ 209293 ]

他の人も書いてるけど、自分の血なんか使ったら自分に呪いをかける事になるに決まってる。
中学生にもなって、何でその事に気付かなかった?

刑務所の中にいる奴の血や髪の毛を手に入れるのは、まず不可能だから、とりあえず自分が大人になるまで待てば良かったのに。

その頃には向こうも出所してるかも知れないから、復讐を考えるならそれからでも遅くなかった筈。

あくまでも法に触れない範囲でね。
[ 2022/07/18 ] ◆.W9RRr0Y

[ 209295 ]

母親な立場から読んだら涙が出て止まらなかった。我が子を地獄から救えるならいくらでも身代わりになれるけど、その事でまた子が苦しむんだよね…犯人は何にも苦しんで無いところが救われないよなぁ
[ 2022/07/18 ] ◆-

[ 209305 ]

自分の血を使うなんて馬鹿か?みたいなコメント多いけど、この人は呪いについてかなり熱心に調べたらしいから、「血を使えば自分が対象になる」っていう素人でも考えつくようなリスクより、自分が調べた知識を優先したんじゃないかな。それくらい容疑者が憎かったんだろう。
ただ、呪いを実行したからと言って相手は必ず死ぬとは限らないし、それでも呪い返しは必ずある。この話はそういうことじゃないかな
[ 2022/07/19 ] ◆-

[ 209321 ]

お母様の三回忌までに容疑者が逮捕されて裁判後に無期懲役で刑務所へ…なんだよね?
罪状が短絡的な理由での殺人だったとしても事件→捜査→逮捕→警察→検察→裁判→判決→刑務所までのスパンがあまりにも短期間すぎるような

あまりにも不条理でお母様と投稿者さんが不憫すぎるので嘘松認定したい…
[ 2022/07/19 ] ◆-

[ 209322 ]

血を使って呪いを強化するのはまあわかるけど、何で自分の血を使ったのかが…??
まだ、生き物に犯人の名前付けて見立ててからその血使うとかのほうが効きそうな気がするんだが
[ 2022/07/19 ] ◆-

[ 209329 ] NO TITLE

術者の血じゃないと意味ないとか?
まあ呪術の勉強なんてしたことないから知らんけど
[ 2022/07/20 ] ◆-

[ 209333 ] NO TITLE

契約のための血判みたいなイメージだったんじゃないかな。

呪いが返ってきたのではなく、犯人には倍以上の効果があったことを望む。
[ 2022/07/20 ] ◆-

[ 209368 ]

なんて辛い話なんだ
お母様が救われますように
[ 2022/07/21 ] ◆-

[ 209370 ] NO TITLE

墓石は…と思いますが

たとえひととき、地獄の苦しみを受けたとしても
この方の母上は、今はもう苦しみから離脱していらっしゃるのではないかな
と、思ったりします
[ 2022/07/21 ] ◆-

[ 209371 ] NO TITLE

よく分かりませんが
亡くなった方への、手向けるものが多い事が
その方への何かに繋がるなら

ここの方々の思いも又、良き方に繋がるといいですね
[ 2022/07/21 ] ◆-

[ 209377 ] NO TITLE

うん。ここでコメしてる人達もそうだし、
これを読んで何かを色々感じる人が多かったなら、
私もお母様は地獄には落ちてないんじゃないかと思う。
この筆者もね。
[ 2022/07/21 ] ◆-

[ 209383 ]

怖い話を投稿することで、コメントする人たちの思いが届いたり、いい作用もあるんだね。
この話はこれからも読まれていくだろうし。

一番にコメントした者ですが、お母様、良いところにいてくれるなら、良かった。
[ 2022/07/22 ] ◆-

[ 209468 ]

料理下手な人間にありがちなこと、レシピどおりに作ればうまいのに、中途半端な知識でアレンジして食えたもんじゃない味にする。
それとおんなじ、儀式どおりにやればよいものを変なアレンジしたから術が破綻して母親を地獄に落とした。
こんな親不孝者もいないわな、それこそ宗教説話の教訓みたいなもんだ、親を地獄に落としてるんだから、こいつもまともな死に方できんよw
[ 2022/07/24 ] ◆-

[ 209472 ] NO TITLE

頭に血が上った子供にそこまで思慮を働かせろというのが無理なハナシだが、まあ都合の良い考えで動いた報いではある。

とりあえず、身辺で起こった一連の出来事は、罰当たりな事をした報いあるいは呪いの代償とも考えられるけど、
不動明王がどういうものかを踏まえると、投稿主を「外法を行う仏敵」と定めて力ずくで夢と現実両方の罰で性根を入れ替えさせようとしている、と好意的にも解釈できるかもね。
[ 2022/07/24 ] ◆-

[ 209474 ] NO TITLE

209468
自己紹介乙?
[ 2022/07/24 ] ◆-

[ 209476 ]

つまらん
死ね
[ 2022/07/24 ] ◆-

[ 209478 ] NO TITLE

209476
この方が、色々持って行ってくれそうです
[ 2022/07/24 ] ◆-

[ 209731 ]

209321
あえて野暮を書くと、元スレは創作OKというかほぼほぼ創作怪談の披露場なのよ
不幸な親子は実在しなかったんだ…!とご安心ください

でも、犯罪被害者遺族が苦しみ続けるのは現実にもたくさんある話なんだよね
知人の妹さんが半グレみたいな連中に遊びで乱暴されて殺された時は、なんて声かけていいかわからなかった
(コンクリ詰め以降はやけに詳細に手口を載せるマスゴミが多くて、これ模倣犯が出るよなって危惧した矢先だった)
知人はそれからすっかり病んで、爽やかな好青年だったのが陰気で不健康そうなおっさんになってしまって
立ち直るのに何年もかかってた
立ち直ったっていっても元の彼にはならないしな
あの日、妹を迎えにいっていれば
一人でバイトに行かせなければ
どんなに悔やんでも時間は戻せないし命も帰らない
それなのに犯人たちは未成年だから、初犯だから、反省してるフリしてるから、名前も何もかも守られてたったの何年かで社会に戻ってくる
昔はヤンチャしてたw程度の感覚で済ませてのうのうと生きて自分の家庭を持ったりする
呪い殺せるもんならしないと、失われた命と釣り合いが取れないって気にもなるよ
思い出すと理不尽さに怒りとやるせなさがこみあげるわ
[ 2022/08/05 ] ◆-

[ 209736 ] NO TITLE

天網恢恢疎にして漏らさず

古人の言い伝える通りだと信じたいな。
[ 2022/08/05 ] ◆-

[ 209808 ]

本当に殺したいなら呪いなんて不確かなもんに頼ってないで、自分の力で地獄に送ってやれ
[ 2022/08/08 ] ◆-

[ 209810 ] NO TITLE

自力なら地獄に送れるのだろうか?
けっこう不確か?

物の例えってことか
なるほど
[ 2022/08/08 ] ◆-

[ 209811 ] NO TITLE

昭和最大の正義の味方、飯田篤郎さんに頼んで3456してもらうとかな。
[ 2022/08/08 ] ◆-

[ 209817 ]

呪詛なんかで人は◯せないですよ。馬鹿馬鹿しい。
でも呪詛をしたという理由で処刑される事は昔は多々あったみたいですね。

本当に相手を◯したいなら物理的にやるしかないのに、
或いは社会的に表舞台に立てない状況に追いやるとかね。

呪詛が効果を発揮するのは、その相手に「自分は人に恨まれて呪いをかけられてる」という事実を知らせる事で、心理的ダメージを与える。

その事で本人は、よくある災難や不幸を「ああ、これは自分に対する呪いだ!祟りだ!」と過大解釈する事で、ネガティブな方向へ行くという、要は相手に暗示をかける。

ただ、それだけの事だと自分は思います。
[ 2022/08/08 ] ◆.W9RRr0Y

[ 209821 ] NO TITLE

思い出すのは、昭和の頃にバスに火を放った犯人に
恨んでないと言い続けた人
(大火傷を負った被害者の1人だった)

犯人自ら死を選んだというお話
[ 2022/08/08 ] ◆-

[ 210516 ] NO TITLE

よくできているお話!
キングが書けば、ペット・セマタリーを超える長編になるかもね
[ 2022/09/01 ] ◆-

[ 210722 ]

中々読み応えのある作品だった。
現実でも、人を怨めば自分の心が穢れていくだけだけだからやめよう。
[ 2022/09/09 ] ◆-

[ 210743 ]

厨二病だったもんで、完全オリジナルのやり方で呪ったことあるよ。
そしたらその子、いじめっ子からいじめられっ子に転身&家庭崩壊の末に転校しちゃった。

でもまぁ、小学生の時にいじめっ子だった奴が中学生になった途端にいじめられっ子になるって話はよくあるだしね(弁解しとくと私はいじめてないよ)。
更に言えばその子が荒れてたのは家庭環境が最悪だったからで、それが中学生の時に完全崩壊→両親が泥沼離婚→親権は母に渡る→引越し&転校って流れらしいので、呪い関係なしに成る可くして成っただけだろうなぁと思ってる。

呪いなんて所詮、日頃の鬱憤を晴らしてスッキリするための手段でしかないよ。
……多分ね。
[ 2022/09/10 ] ◆-

[ 211235 ] NO TITLE

ほんと、どこの母親も踏んだり蹴ったりだな
[ 2022/10/10 ] ◆-

[ 213484 ] NO TITLE

いい教訓のお話だと思う。
最近何かで目にしたのだが、現状の理不尽さや苦しみは 何かを成し得る為の試練
そう思うようにしている。
壊れてしまう前に、その環境から離れてしまうのも有りですね

[ 2023/04/09 ] ◆-

[ 213488 ] NO TITLE

穴二つを回避する方法もあるらしい
[ 2023/04/09 ] ◆-

[ 213491 ] NO TITLE

十八道は本来はちゃんと真言宗や天台宗のお寺で師僧に得度・授戒してもらい正規のお坊さんになる
→本山修行に出させてもらい結縁灌頂して各修法のやり方を伝授してもらう
の行程を踏んでからじゃないとできないよ
だから一般人はおろか小学生の時に不幸にあい、おそらく勉強や運動なんかに熱中できず
恨みのエネルギーだけで一生懸命もってたような中学生の投稿主ができるような代物ではないです

「摧魔怨敵法」なんてそれらしい名前で図書館の本に紹介されてるような呪法やまじないの類なんて、
密教僧でもない拝み屋くずれかオカルトかぶれみたいなのがところどころ勝手な改変加えて
書いてるだけのテキトーな方法ばっかりと思ってください

普通は生涯経験することのない理不尽な犯罪被害に遭い巨大なストレスやトラマを抱えて、
呪法のまねごとすること自体をどうこう言いませんが、
これを見てネットやらで検索できるような呪いで「本当に」相手にダメージ与えようと考えてる人は
もっと効果的な復讐方法が他にないか、今一度冷静になって検討していただきたい

ちなみに、呪いやら術やらにド素人があまり首をつっこみすぎると低級霊のようなものが寄ってきますので
不可解な現象や不幸ごと見舞われたり精神疾患にかかりやすくなったりすることあります
お不動様やご神仏様のお力を借りたいなら、変なやりかたせず素直にきちんと供養・管理されている
評判のいい神社仏閣のご神仏様に、「素直に」「ストレートに」助けを求めたらいいです
案外、真剣に祈れば助けてくれるような事象が起きたりします(ちゃんとお礼はしてね)
[ 2023/04/09 ] ◆-

[ 213492 ] NO TITLE

↑上のコメ読んで思ったんだけど、『妙な呪いやらまじないやらで低級霊が寄ってくる』てのは、
そもそも、その呪いやまじない事を叶える媒体になるのが多分、低級霊の輩どもだから、だと思う。
ので、そりゃ寄ってもくるし、当然縁もできるでしょう。
あんまし上等じゃない存在と縁を作ると、大抵ろくなことにならないのは生死関係ないって気がします。
[ 2023/04/09 ] ◆-

[ 213495 ] NO TITLE

もともと普通の人間が低級な存在なので
低級な要求に高級な存在は簡単につきあってくれない
低級のほうがあわせて動いてくれやすい
[ 2023/04/09 ] ◆-

[ 213502 ] NO TITLE

>低級のほうがあわせて動いてくれやすい

おまじないや呪符・呪術・魔術で関わる存在、管理されてないお堂なんかの神仏像に勝手に宿っているようなモノなんかはまあその通りです
一見叶ったようにみせかけて最終的には後悔するような結果になったり(それでもきっちり代償は
とっていく)、最悪、叶いもしないのにおちょくられてもてあそばれるだけとか
ものを相談するのに、人生経験豊富でまともなアドバイスや助力をくれる器の大きい人間を頼るか
低レベルで悪性な輩のところに行っちゃうかの差、みたいな感じ
後者と接触するのは愚か


>低級な要求に高級な存在は簡単につきあってくれない

これも大体おっしゃろ通りです
が、例外としてこの投稿者さんみたいに本人の落ち度がほぼないにもかかわらず理不尽な被害に遭ったとか、人間目線の卑近な願望でも時には叶えてくれる高級な存在も中にはいらっしゃるよ

高級な存在は、人間がいかに低級な悩みに翻弄されるのかをよくご存じなので、
飢えてる人にまず1杯の水と食事を与えていったん落ち着かせるのと同じような感じで
時にビックリするようなご霊験を見せてくれることがある
でもそれはその人が冷静になってまともな生活を送れるように支援するための、いわゆる方便として
一時的に叶えてくれるわけで、いつまでも卑近な我欲まみれのお願いしてたらそのうち見放されることがある
(どのくらいの猶予期間があるかはご神仏様による)
だから、高級な存在にお願いして願いをきいてもらったら、ちゃんとその分お礼をしたり人間的な成長を
見せる努力をしないといけない。これは祈願とワンセット
逆に言えばそのポイントさえ押さえれば次困ったときも叶えてもらいやすいし、生涯通じて
頼りがいのある存在になるよ
まじないな呪術に興味持つより、こういう存在と縁を持つように心がける方がいい
くどいけど、そういう高級な存在に好かれる努力は必須です(できる範囲でいい)


[ 2023/04/10 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー