怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 207400 ] NO TITLE

らしいばっかりだな
読む限り友人がヤバい
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207401 ] NO TITLE

「・・・とまあ、こういう事言ってくる奴は絶対信じちゃいけないぞ」と友人が締めるオチだったら笑い話なのだが、悪徳かどうかは別としてお手本のような霊能力者()ですなぁ・・・
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207402 ]

よくわからん
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207403 ]

何言ってるのか全然わからない
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207404 ] NO TITLE

神が人の信仰心に拠り存在するのは解る
それはつまり
神は存在するってことじゃないのかな

人の信じる心をエネルギーとして強大化し、集合的無意識における遍在的な存在として
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207406 ]

ユタとかイタコってそもそも家系的に代襲するものじゃないのでは?
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207409 ]

何か解りやすかった。そうだな。神や仏や精霊って概念というか、自分の内面を映すモノだから、
いると思えばいるし、いないと思えばいない。

でもやはり自分は、そういったモノは、いると信じたい。いたからと言って、人の為に何かをしてくれる訳じゃないだろうけど、
今の人々の心が荒んだり悲しいニュースが増えたのは、人の心から神がいなくなったからじゃないかな?と自分は思っている。

あと自分的には、いかにもな感じのコスプレじみた格好をしている霊能者は、信用しない。
何か胡散臭いものwww
わりと普通の奥さんぽい(例えばアンビリーバボーに出てた‥立原美幸さんだっけ?)感じの霊能者の方が信用できる。
いや、でも、それが売りだったりしてwww
[ 2022/05/16 ] ◆.W9RRr0Y

[ 207410 ]

神霊ってのは、人間の努力や工夫でどうにかなしうる範囲を超えた「何か」(それは自然的な力のこともあるし幸不幸の巡り合わせだったりもする)に名前をつけたもの。
だからそういった「力」や「巡り合せ」に対する信心が神霊を生み出している。つまり神霊は自分(と自分が所属する社会)の心の中に存在するものである。
ってとこまではまあ同意するし、不幸に見舞われた時(天災に襲われるとか、奇禍に遭うとは)に、恐怖や悲しみに折り合いをつけるために「神霊という存在」を利用するってのは人が自分の心を守るために必要なことだとも思う。
神霊を利用して自分の心を守るためには、本人が神霊を信じていないと意味がない。信じるためには背景や説得力(昔からの言い伝えがあるとか、別々の人が示し合わせもせずに同じことを言ったとか)が必要になる。
だから信仰とかオカルトってのは社会から切り捨てちゃいけないんだろうなって思う。
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207413 ] NO TITLE

友人と投稿者さんは新興宗教の創設幹部とかセミナー商法とかにすごく向いてると思います
この内容で一定数は釣れるから
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207416 ] NO TITLE

まあ、文字に起こすと如何にも胡散臭いんだけど、セミナーとか座談会でこういう尤もらしい言葉を相手の理解が追いつかないようにポンポン並べて煙に巻けば、一定数は「なんとなく解ったつもり」になって付いてくるだろうな。
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207420 ] NO TITLE

全然何言ってるかわからない。
私は勝手に悪徳は太っていると思っている。

それなりに力がある人はそれはそれで力に悩まされていると思うよ。
私が聞いた話だと、その人はある日突然いろんな声が聞こえるようになって悩んでて、そんでその声の中から「おれのところにこい」と呼ばれた?寺に行ったら、声の主は寺の天井に描かれた竜だったそう。
それからは毎日何時間もかけて家から寺へ通って参拝したり、山に登ったりしていたそうで、なんの宗教か知らないけど、一通り修行みたいなことをしたようだよ。ユタやイタコも形ばかりでも修行してると思うし。だからなんにも修行してない悪徳は太っていると勝手に思ってる。
その人がご祈祷とかでお経を読むと、ご祈祷してもらっている人の守護霊とかがざわつくらしくて、それがちょっと霊媒体質の人だと守護霊が体を借りて出てくる。守護霊もやっとわかる人がきたと思うのか、すがるような声ででてくるので、本物の霊媒師は生きてる人間より死んでる人間に頼られてるんじゃないのかな。
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207421 ]

207420
ごめん本文よりアナタの言ってる事の方が分からないwww
つまりデブは悪徳と?
おーい!みんな痩せろー!wwww
[ 2022/05/16 ] ◆.W9RRr0Y

[ 207422 ]

そんなこと言ったら幽霊だって神様同様、概念に過ぎないと思うんだけどな。
リアルで霊感持ちを自称するのは、例えどんな人物像であろうと怪しい人、もしくはヤバい人だわ。
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207428 ]

「霊感強い」くらいでこの世の理を熟知してるのスゲェな
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207429 ] NO TITLE

霊能者でも宗教家でも、やたらに金を出させるのは偽物。
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207433 ] NO TITLE

あくまで友達の話として恋愛相談する人のようないじらしさがある語り口だわさ

「霊感」って余人には無い知見をもたらす一方で、持つ人の物の見方を縛るのかもね
まるで自分に見えるものが全てであって見えなければ存在しないとでも言いたげだ
[ 2022/05/16 ] ◆-

[ 207437 ]

さっぱりわからねえ。本人の解釈入ってるし霊を見るためにってみたくねーし
ある日突然オーラ見えるって言ってた人くらい
[ 2022/05/17 ] ◆-

[ 207443 ]

すごく強大なもの=「神」と呼ぶのが、日本の文化じゃなかったっけ。

どうしても良い霊能者が必要だと思うなら、探すより先に、日差しの良い物件に引っ越したり、毎日部屋掃除して風呂入ったり、野菜や肉魚しっかり食った方が良いよ。
本当に必要な人間とは、何もせずとも出会うものだから。
[ 2022/05/17 ] ◆-

[ 207459 ] NO TITLE

ごめん。まだ触りまでしか読んでないけど、神様は居るって。
人間が期待するような存在とは程遠い(ようだ)けど。
私から見たら、「居ない」と言い切る、その友人のが怪しいわ。
「神様は目で見えない」とか「接触できない」て話なら、半ばその通りだろうな、と思うけど。
[ 2022/05/18 ] ◆-

[ 207460 ] NO TITLE

上の文書いた者だが、ごめんね、悪態ついて悪いけど、
そりゃ霊が見える御仁なら神様とは接触できん可能性高いと思うわ。
理由はあえて言わないが。
[ 2022/05/18 ] ◆-

[ 207462 ] NO TITLE

そも、神の定義が国によって違うからね
中国じゃ神は幽霊の事だし日本でも実在した人物を神格化して神に祀ってるの多数あるから
「神は実在しない」というのは語弊がある
[ 2022/05/18 ] ◆-

[ 207465 ] NO TITLE

中二病の高校生かな。
古代の叡智を受け継いだのか、このお友達は。

神はいないということの説明をホントのことだとすると、
物質ではない物は実在しないそうだから、霊もいないよね。
どうでもいいけど。
[ 2022/05/18 ] ◆-

[ 207466 ] NO TITLE

暇を持て余した… 概念の…遊び。
[ 2022/05/18 ] ◆-

[ 207470 ] NO TITLE

証明のし様が無いから何とでも言えるのだけど、リアル識者と討論したら「もうやめて!コメ主のライフはとっくに0よ!」な状態になりそうだな・・・
[ 2022/05/18 ] ◆-

[ 207483 ]

私が今まで出会った「霊感がある」って言っている人は全員、環境やら心やらに何かしらの問題を抱えてたんだよね。
だから……って言ったら本人に失礼だし、各方面から怒られるだろうけど、イマイチ信じきれないところがある。
私だって今までに何度か不思議な経験をしたけど、「自分には霊感がある!」とは思わないし、「絶対に幽霊はいる!」と断言もできない。
[ 2022/05/19 ] ◆-

[ 207484 ]

ラノベの設定みたいだなー。
[ 2022/05/19 ] ◆-

[ 207487 ] NO TITLE

自分は特別な人って思ってる人は、だいたい頭がおかしいか世の中を舐めてる人。
[ 2022/05/19 ] ◆-

[ 207489 ] NO TITLE

霊能者とは「視力0.1集団に紛れ込んだ視力2.0個体」みたいなものだそうですよ。
[ 2022/05/19 ] ◆-

[ 207494 ] NO TITLE

魂が片足半分あっちの世界に突っ込んでしまってる人だと思う。
[ 2022/05/19 ] ◆-

[ 207715 ] NO TITLE

人の信仰によって生み出される念というものは人に憑くことがあるらしく、これは生霊の類になって場合によっては心身に影響を与えるとされている。

これを神と呼んでるだけだろ?なんか問題あるのか?
災いがあれば悪霊で救ってくれれば神ってだけだろ
ユタもイタコも「ソレ(神という名の生霊)の使い方を代々知ってる人(プロ)」って事だろ
結局は受け取る側の問題なだけで「神なんかいないから」って呼び方だけにこだわってる霊能力あるとかいうコイツの友達も悪徳霊能力って事じゃないか?
[ 2022/05/27 ] ◆-

[ 207754 ] NO TITLE

キリスト教に代表される一神教的な神は信じていないが、
人智を超えた「何か」はいると思っている。
呼び名が神でも鬼でも荒魂和魂でも別にいいけれど。
[ 2022/05/28 ] ◆-

[ 207808 ] NO TITLE

「人間はみんな元々霊感を持っていて、文明が発達するにつれて衰退していった」説だけは好き
あとは何言ってるのかサッパリだったw
神が存在しないなら幽霊も存在しないことになるんちゃうか
[ 2022/05/29 ] ◆-

[ 207838 ] NO TITLE

推しこそが神。

いいじゃねーか、ここは怖い話を楽しむサイトで、怖い話の真偽なんざ追求しなくたって。
へーほーふーんで聞いて、怖さを楽しんだ後は忘れればいいだけだろが
[ 2022/05/30 ] ◆-

[ 207934 ] NO TITLE

俺は一部や例外を除いて
基本的に神様は人間の世界には降りてこないと思ってる
なぜかはいろんな理由や原因が想像できるけど

神と人間の関係も
人間を作った側と信仰する側の双方向なものだと思っている
[ 2022/06/03 ] ◆-

[ 208187 ] NO TITLE

霊が見える人はいると思うけど、そういう人が神も見えるって言い出したら
途端に胡散臭く思える。霊感がある人は自分の能力に悩みながらもなんとか折り合い
をつけて普通の人生を歩むんじゃないかな。その過程で誰かの相談にのったりひっそり人助け
をしていくと思う。霊感=神と知り合い、じゃないと思うよ。
[ 2022/06/11 ] ◆-

[ 209132 ] NO TITLE

いない事の完全なる証明ができない以上、いた方がロマンがあっていいと思う
オカ板ってそういうところじゃんねぇ?
[ 2022/07/12 ] ◆-

[ 210512 ] NO TITLE

ん?今の何?と思っても、まあいいやと流すアタクシ。知人に話すと、それ怖いよと言われるが、怖くないアタイ。霊感ってなんぞや?乁( •_• )ㄏ
[ 2022/09/01 ] ◆-

[ 210514 ] NO TITLE

神も幽霊もネット上にはしょっちゅう顕現してるでしょ。
[ 2022/09/01 ] ◆-

[ 214273 ]

とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
[ 2023/05/24 ] ◆-

[ 214285 ] NO TITLE

金をとるのが悪徳エセ霊能者。金とらない、そんなことで儲けない、生活の足しにもしないのがまともな霊能者。
[ 2023/05/25 ] ◆-

[ 214292 ] NO TITLE


いいえ。霊能力があるのが霊能者、無いのが似非霊能者よ。
金は関係ないわ。
[ 2023/05/26 ] ◆-

[ 214328 ] NO TITLE

例えば物理学は学問の中でも特に難しいものの一つで、大抵の人は
理解できないと嫌がるけれど、一部の人には理解できる。
なので霊感も同じように、単なる生まれ持った能力の違いなんだろう。
少なくとも自分は物理ダメダメな零感なので、物理の証明も霊の存在も
本当に正しいのかどうか自分では判断できない。
[ 2023/05/28 ] ◆-

[ 214329 ] NO TITLE

霊能力者
に、
頼ったところで
言い訳の範囲が増えるだけ

「こんにちは」
と、明るくご挨拶

他人に期待をしてはいけない
[ 2023/05/28 ] ◆-

[ 214337 ] NO TITLE

何かしら対策して解決あるいは改善できれば霊能者と言えるんじゃないかな
霊能力があったらカッコいいけどなくても助けてくれさえすればなんでもいいと思う
[ 2023/05/29 ] ◆-

[ 214347 ] NO TITLE

[ 214292 ] NO TITLE

いいえ、金とる自称他称含めた霊能者に、霊能力は0です。金は関係ありまくるわ。
[ 2023/05/30 ] ◆-

[ 214355 ] NO TITLE

それを生業としてたら、
金は取るよね
霊能力があろうがなかろうが
[ 2023/05/31 ] ◆-

[ 214357 ] NO TITLE

本物の霊能者の見分け方

人の写った写真を見せて、その時何を考えていたか聞くらしい
本物の霊能者とは、霊の気持ちと共に人間の気持ちも顔を見ただけでわかるらしい
霊の事は本当の事を言っているかどうか誰もわからないが、人間の気持ちは本人に聞けばいい
そうやって見分けるんだと

元テレビマンのyoutuberが言ってた
[ 2023/05/31 ] ◆-

[ 214379 ] NO TITLE

金とるかどうか?は、要は霊能者自身、己の欲に負けると霊能力が鈍るor消えてしまうらしいので、
欲にかられないために、そういうものは受け取らない、という人も少なからずいる、てだけ。
とはいっても生身の身体で生きる以上、金は必要なので、もし良心価格で応じてくれるなら
金とろうが何だろうが頼りになる可能性。

まあ確認できる人が限られてるせいでインチキも多いから、眉唾なのも分かるけどね。
[ 2023/06/01 ] ◆-

[ 214380 ] NO TITLE

↑補足。

ただ、霊能力無い人なら無意味か?と言ったら必ずしもそうではなく。
単に「相談相手」として役割を全うする人もいるとかなんとか聞いたけど。
例えばイ〇コとかは「偽」も多く存在するが、そもそもが盲目の人の「生きる手段」であり、
それらしく「相談相手」として同程度の役割を全うしてるから誰も咎めない、みたいな話。
確か、このサイトのどっかで読んだんだと思ったけど。
[ 2023/06/01 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー