怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 206949 ] NO TITLE

これがシュタインズ・ゲートの選択か!
ダイバージェンスメーターがないと世界線のシフトは客観認識できないからなー
[ 2022/04/25 ] ◆-

[ 206953 ] NO TITLE

未来が見えてたんだとしても、変えられるのは珍しいパターンだわね。
私にもこのくらい働いてほしいものだわ、全く!
[ 2022/04/25 ] ◆-

[ 206956 ] NO TITLE

いじわるなおっちょこちょい天使が、不幸にしようと干渉するも、ことごとく裏目ってるやつかもしれない
[ 2022/04/25 ] ◆-

[ 206960 ]

世界の常識や事実が変わるのではなく、自分に関することの自分の認識だけが変わるという事か…
[ 2022/04/25 ] ◆-

[ 206966 ] NO TITLE

これは「悪い結果を想定するのがクセになっていて、まれに事実と取り違えて記憶してしまう」という事なのでは
1行目でまさにそういう想定をしている
最後の例は想定通りの事故に偶然遭いかけたのか、あるいは事実を想定済みのビジョンとして取り違えるというそれまでとは逆のパターンかもしれない
[ 2022/04/26 ] ◆-

[ 206978 ] NO TITLE

ゼロシステム搭載してんのかな
[ 2022/04/26 ] ◆-

[ 206985 ]

少し違うかもしれないけど、訃報を聞いたはずの有名人が、普通に存命しててビックリした事は何度かある。
例えば、テレビで元スポーツ選手のAさんていう有名人の話題を見ながら「ああ、この人現役引退して新しい道に進んだ後、若くして亡くなっちゃったんだよなあ」なんて思ってると、現在のAさんの暮らしを紹介するVTRが流れて唖然とする、とか。
その人の訃報は、何年も前にニュースやワイドショーで取り上げられ、それを見た自分が当時どんな感想を持ったのかもおぼろげに記憶していたりするから、軽くパニックになるよ。
もっとも、自分があまり興味の無いジャンルの人で起きる事が多いから、どこかで『そのジャンルの別の人』の話と混同してるだけなのかも知れないけど。
どうも釈然としないんだよね。
[ 2022/04/26 ] ◆-

[ 207014 ] NO TITLE

一人マンデラエフェクトか
[ 2022/04/27 ] ◆-

[ 207030 ] NO TITLE

やや弱めのティーラ・ブラウン効果かな。
[ 2022/04/27 ] ◆-

[ 207031 ]

多分だけど想像力が豊かすぎて、自分でも気付かない内に空想と現実とをごっちゃにしちゃってるんじゃない?
死角が出来るくらいなんだし、おそらく見通しの悪い交差点だよね。
無意識下で危険を察知→車に轢かれるリアルな想像に発展したところに、たまたま本当に車が突っ込んで来ただけなんじゃないかなぁ。
「自分の周りでは時々、そういう不思議なことが起こる」っていう思考が思い込みを加速させてる気がする。
[ 2022/04/28 ] ◆-

[ 209092 ] NO TITLE

キングクリムゾン(ジョジョ)が作動しているか、認知バイアスがかかっているかじゃない?
[ 2022/07/10 ] ◆-

[ 209473 ]

同じような経験はないし原因もよく分からないけど、周囲に確かめようとして嫌な態度を取られてしまった事が多いのかな。
池沼から逃げるために~とか、読んでて悲しくなった。
当事者だと気持ち悪く感じるかも知れないけど、思い込みや勘違いだと思って、軽くおかしいなあ?ってくらいの気持ちでいた方が楽な気がする。
[ 2022/07/24 ] ◆-

[ 210510 ] NO TITLE

熊楠さんも夢と現実の区別が曖昧で、難儀したそうですね。
[ 2022/09/01 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー