怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 204125 ]

こういう昔話を読んだ記憶がある
[ 2021/12/31 ] ◆-

[ 204126 ] NO TITLE

じいさんの話というが、国有林ではなかったって一体いつの時代なのだろう?
あと、山をいくつも持っていたというより、勝手に各地に拠点を構えて渡り歩く山荒の類ともとれるのだが・・・
[ 2021/12/31 ] ◆-

[ 204129 ]

農耕地以外の土地の管理が緩い時代もあったし、明治初期の話だとすれば投稿者がだいぶ年配の人ならワンチャン有り得る…か?
[ 2021/12/31 ] ◆-

[ 204131 ] NO TITLE

国有林は国有林だろうけど
誰も管理してない、人も入らない場所はたくさんあったろう
[ 2021/12/31 ] ◆-

[ 204132 ] NO TITLE

何年も前だが、ある古物商の男が自分の山でもないのにあたかも持ち土地であるかのように装って他人の私有林の木々を勝手に伐らせて売り払った事件があったよ。

その山の持ち主の隣の土地の持ち主が「あれ?あそこの土地の地主さんは〇〇さんのはず…誰やあいつは?」

…で、速攻で警察の御用になった模様。ムショ入ってるらしいわ、もう出とるかもしれんけど。
もとはヤクザやから、たぶん反省はしとらんやろうな。
[ 2021/12/31 ] ◆-

[ 204136 ] NO TITLE

それウチの近所でもあったわ~町中大騒ぎじゃった!
なんか右翼さんまで出張ってきてワヤになったもんだよ
[ 2021/12/31 ] ◆-

[ 204151 ] NO TITLE

子供の頃、ふと夜空を見上げたら、空に笑ってる口のような形の亀裂が入ってる
ギョッとして走って帰って母ちゃんに泣きついたら、今日は月蝕だと教えてくれた
物凄く怖かったせいか、夜空一杯にニヤニヤ笑ってるような記憶が残っている
[ 2022/01/01 ] ◆-

[ 204152 ] NO TITLE

たぬきをいじめるのは良くないんだなも

てか鍋は使って返したのか、ダメージの転移的なことなのか
[ 2022/01/01 ] ◆-

[ 204154 ] NO TITLE

桃の実のような月っていつ頃?春?それとも六月?赤っぽいんだったら夏や秋ではなさそうな感じ。
[ 2022/01/01 ] ◆-

[ 204155 ] NO TITLE

>桃の実のような大きな満月

巨大な尻が夜空に浮かんでいるさまを思い描いてしまった。某ミ○ベル漫画の読み過ぎか。
[ 2022/01/01 ] ◆-

[ 204164 ]

204155
奇を衒えばいいってもんじゃない!と平手打ちかまされるやつやな

204129
昨日、テレビで紹介してた「定本 黒部の山賊 アルプスの怪」って本を思い出した
黒部三俣山荘のご主人が昭和の実体験をまとめた回顧録
山荘に勝手に入り込んで拠点にしてしまった山賊(古くから一帯を流してる猟師たち)と対決?してる場面がある
明治どころか昭和中期までユルいとこはユルユルだったぽいよ
[ 2022/01/02 ] ◆-

[ 204291 ] NO TITLE

その笑い声は、我が友、李徴子ではないか?
[ 2022/01/10 ] ◆-

[ 204388 ] NO TITLE

昔話も大事やよね。
遠野物語のようにそれを集めれば面白いと思う。
それがこのサイトか!
[ 2022/01/15 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー