怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 201045 ]

自分も昔、SLのような古い黒い汽車に乗った。今風のサラリーマン、明治大正昭和、様々な時代の人たちが乗り合わせてた。

途中で、白いランニングシャツステテコ腹巻き年季の入った麦わら帽子、天秤を肩に担いだ日焼けした人の良さそうなおじさんが乗ってきた。

うちの嫁や息子らと作った米食べてもらいてえと、手作りの感じの箸とお椀で、鮭フレークご飯のようなご飯を皆に配ってた。

駅に着いておじさんが言った、一口だけ残して降りてください、それはそこらに撒いてまた米が出来ますからと。

でも私は美味しくてすべて食べてしまった。それが言い出せず最後の降りる乗客の後ろにいて、ごめんなさい全部食べちゃいましたと椀と箸を差し出した。

すると、痩せて日焼けしたいかにも働き者という感じのニコニコの笑顔だったおじさんが真顔になって、悔しそうに舌打ちをした。

そこで夢が終わった、私は汽車を降りなかった。

家族に話すと、良かったね、残してたら死んでいたかもよと言われた。
黒い乗り物には注意だね。
良いことを教わりました。これからも気をつけます。

コメ欄の皆様管理人さんも、気を付けてください。長々失礼しました。
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201046 ]

上のコメントを書いた者です、夢の話ということを書き添え忘れました。上記は夢の話です。
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201049 ]

201045
異界の食べ物を完食すると助かるってのは珍しいね、黄泉戸喫の逆パターン
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201050 ] NO TITLE

サイボーグ009がなんで突然出て来たのかさっぱりわからんのだが
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201053 ]

009は平成版しか知らないからたしかなことは言えんけど、『赤いーマフラー♪』がテーマ曲だったときはカラーじゃなくて白黒映像で放送されてたんでは?
視聴者「この衣装マフラー何色だ?白黒で分からん。黄色かもしれない」(白黒映像やと極端に濃い色は黒とはほぼ見分けが付かん)
009「赤いマフラーをなびかせてるんですよ!」(作中の本人が黒やと認識してりゃそれは黒)
視聴者「ほんなら赤やな」
ってことを言いたいのかな…違ったらごめんだが
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201061 ] NO TITLE

「大切な人や物がどこかへ行ってしまう。さらに探しても見つからない」夢は良くないそうですね。
投稿者さんはすでに故人となったご友人の夢なので天命かと思いますが、まだ生きて元気でいる人に関してこのような夢を見た場合は要注意だそうです。
ちょっとした言葉のすれ違いや注意散漫でその人・物を喪失する暗示とのこと。言動に注意すれば回避可能だから…と、むかし読んだ本に書いてありました。
ちなみに、嫌いな人がどこかへ行ってしまう夢を見たらそのままでOK。
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201069 ] NO TITLE

>> 201053
TV白黒時代まで遡らないと分からない喩えなんて、
難易度高すぎる(涙)
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201072 ]

喧嘩別れあんまり関係なかったね
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201084 ]

201049
「食べ物飲み物を一口残してしまうひとは霊に憑かれている」という話を聞いたことがあります。その残った一口が霊へのお供え物の役割を果たすとか。
201045の夢の中のおじさんは、登場人物に一口残させることでお供え物と依代を用意したかった〜的なかんじで考えると面白いかなと思いました。
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201092 ]

白黒の夢しかほとんど見ないんだが……乗り物に乗る夢はあまり見ない

もしかして、毎晩生と死を反復横飛びしてる的な?
[ 2021/08/09 ] ◆-

[ 201103 ] NO TITLE

※201092
ねぇ、どこ?みたいなやつが憑りついてるのかも
[ 2021/08/10 ] ◆-

[ 201109 ] NO TITLE

859で涙腺崩壊した
[ 2021/08/10 ] ◆-

[ 201122 ]

「未来のミライ」の黒い龍みたいな新幹線思い出した。
[ 2021/08/11 ] ◆-

[ 201140 ] NO TITLE

201045さんの夢の話、すごく興味深くて面白い。
最期の一口はひだる神に憑かれた時のために残す風習を知っているから興味深い
[ 2021/08/11 ] ◆-

[ 201148 ]

201092
私は逆にカラーの夢しか見ない。
友達と夢の話になった時、「夢診断とかで『夢はモノクロでしたか?』って聞かれるけど、意味分かんなくない?」と言ったら変な顔をされた。
その時初めて、夢には色付きの夢と色が無い(白黒)夢があることを知った。
ちょっと見てみたいんだよな、白黒の夢。どんな感じなんだろう。
[ 2021/08/11 ] ◆-

[ 201172 ] NO TITLE

『銀河鉄道の夜』はまさにあの世行きの列車だったが、宮沢賢治は
どこからあのインスピレーションを得たんだろうなあ。
ただ作中では、カムパネルラ含めて死者は皆途中で降りてしまって
最後まで乗っていたのは生きているジョバンニだけだったけど。
[ 2021/08/12 ] ◆-

[ 201174 ]

夢の中でも味とか匂いとかあるよねって話すと驚かれるけど味覚嗅覚ある人はどのくらいの割合でいるんだろう。
血まみれの生肉食べさせられる夢とか汚いトイレの迷路に閉じ込められる夢とかだと、悪夢の悪夢度合いが倍増するから嫌なんだけど。
もし夢に痛覚ある人いたら地獄だろうな。
[ 2021/08/12 ] ◆-

[ 201406 ] NO TITLE

>201174
私は夢に痛覚あるよ
たまに刺されたり斬られたりする夢見るけど痛いから嫌だ
でも多分本当に刺されるよりは痛くない感じかな
シチュエーションとしてはナイフで刺されてるんだけど、痛みは木刀で刺されたぐらいの感じ
それでも十分痛いけどな
[ 2021/08/21 ] ◆qhVXTLRM

[ 201408 ] NO TITLE

自分も、夢では五感が揃っているので、
色がないとか、痛くないとか、臭いや味がしない、という夢が想像できません。
一度だけ、セピア色の夢を見た覚えがあるのですが、
夢の内容は気にしないので、すぐに忘れました。
印象に残る夢と言うのは、それだけメッセージ性がある
ということなのでしょうか。

刃物で切り付けられる夢は未経験なので、痛覚の限界は不明です。(;^ω^)
[ 2021/08/21 ] ◆-

[ 201802 ] NO TITLE

ものすごく紆余曲折あってなんだかんだあって最終的にネコに咬まれる夢を見て起きたら、実際に寝ぼけた猫にアムって咬まれていた。
咬まれてから起きるまでの一瞬で壮大なストーリー(夢)を考える脳はすごいですね
[ 2021/09/04 ] ◆-

[ 201807 ]

実際に夢を見てる時間は数秒って説をどっかで聞いた。

夢に痛覚ある人がけっこういて驚いてる。大変そう…。お疲れさまです。
[ 2021/09/04 ] ◆-

[ 201824 ] NO TITLE

201406

刺したり斬ったりじゃなくて刺されたり斬られたりの夢をみる人は、

[ M の才能がある人 ]

( `ω´)/〜〜☆ バシッ _| ̄|○ < アゥ!
[ 2021/09/04 ] ◆-

[ 201832 ]

201824

夢の中では味覚と嗅覚がなくて、触覚はあるのに痛みは感じないんだけど、やたら刺されたり撃たれたり突き落とされたりするのですが、そうかやっぱり自分はMだったか…
[ 2021/09/05 ] ◆-

[ 202647 ]

ものすごく久しぶりに来ました。
で、おおお…と思ったのはちょうど、こんな本を読んだばかりだったから。

「怪談狩り 黒いバス」

ちょっと違うけど、やっぱり黒い乗り物は要注意なのかなって改めて思いました。
[ 2021/10/11 ] ◆-

[ 202651 ] NO TITLE

201824

( `ω´)/〜〜☆バシッ _| ̄|○ <アウ!

( `ω´)/〜〜☆バシッ _ト ̄|○ <アウ!
[ 2021/10/12 ] ◆-

[ 209234 ] NO TITLE

銀河鉄道999の映画で、鉄郎の友人になったミャウダーの屍が載せられてた列車も真っ黒だったな
[ 2022/07/16 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー