怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 198996 ]

12階の話、雪が珍しい地域なら霊もはしゃいでたのかもしれない。自分も雪が珍しい地域在住なんだが、雪積もったりなんかしたら年甲斐なくテンションブチ上がっちゃうもんな…
でもちょっと前にあった事件思い出して怖くもなった。この事件 ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20210429-OYT1T50094/amp/
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 198998 ] NO TITLE

足跡は裸足なのか靴なのか両足なのか片方だけなのか色々パターンがあるけど
人以外の方がいいなあ。高層マンションだと上層部は鍵かけてない家が結構あるから屋上から降りてくる泥棒とかいるらしいし…
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199003 ]

ネジネジ君て死ねしね様の親戚かと思ったわ
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199004 ] NO TITLE

ピ〇ゴラスイッチの「金網のうた」が頭を離れない。
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199008 ] NO TITLE

自閉スペクトラムの人はネジネジ君みたいな極端な偏食することありますけど、
得意な分野なら何時間でも過集中できるので職人気質だったり研究職に向いてたりしますよ
伝説の投資家にして大富豪のウォーレン・バフェットも毎日昼食(だったっけ)は
マックのハンバーガーとコーラしか食べないそうです
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199009 ]

去年くらいにネットニュースで見た「グミの食べ過ぎ死」(甘草が原因)に繋がる話なのかと思った
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199013 ] NO TITLE

えー俺の車アメリカ人が作ったんだけど…
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199019 ]

えー俺の体半分アメリカ人が作ったんだけど
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199024 ] NO TITLE

20年以上前の書き込みのコピペなんだろうか?ネジネジくんの投稿主と父からは若干時代遅れ臭がする。
今じゃ工業において「繊細さと几帳面さが売り」の日本人がその売りを捨てて久しいんだがなぁ・・・
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199026 ] NO TITLE

全日本人が、というわけでもないでしょ。
まだまだ捨てたもんじゃないと思いますよ。

ところで、ボクスターも四半世紀の間にいろんな顔が出ましたが
あの目と眉山の微妙すぎるセンスは、じぶんには謎です。
[ 2021/05/17 ] ◆-

[ 199031 ]

でも 国内で日本車の工場、部品工場も出稼ぎ外国人多いのだが
[ 2021/05/18 ] ◆-

[ 199035 ] NO TITLE

重工業は三菱ですら翳りが濃いし「Made in Japan」の凋落は想像してる以上に深刻だと思うよ。

一時期「下町なんとか」と言って日本は技術力の国だと奮起するような風潮があったけど、スケールが小さいんだよ。
一部に突出した技術があっても技術の差は資本力で埋められるし、新しいものを作るのが苦手だから、競争力が低い今の日本は中国や新興国に勝てない。
[ 2021/05/18 ] ◆-

[ 199037 ]

別に他人が何食べてたっていいでしょって思った
199008さんの言うように極度の偏食のある天才なのかもしれないし、そこだけ見て仕事ぶりを評価するような人こそ信用できないけど
本人も言ってるけど洒落怖でもなんでもないし話全体から感じるのは陰湿さと狭量さだわ
[ 2021/05/18 ] ◆-

[ 199045 ] NO TITLE

>199037に同意。
極端な偏食家で目を離すとサッポロポテトバーべQ味しか食べてない60歳も、全世界が注目するアニメ特撮監督なわけだし、食と腕は別物では?
逆に、相手がどんなものを食べてるかをあげつらう事でしか技術・品質の話ができないヒトこそ腕は確かなのかな?
[ 2021/05/18 ] ◆-

[ 199087 ] NO TITLE

その道のスペシャリストみたいな強キャラ感あるよな偏食家設定
[ 2021/05/21 ] ◆-

[ 199093 ] NO TITLE

つまるところ好きなものに執着する性質なわけで、何かを作る仕事は特に、その執着心が成果物の出来として目に見える形で出るだろうね。
[ 2021/05/21 ] ◆-

[ 199102 ] NO TITLE

足のサイズは28センチの男、スパイダーマン!
[ 2021/05/21 ] ◆-

[ 199104 ]

いやいや、変態仮面かもしれん
[ 2021/05/21 ] ◆-

[ 199118 ] NO TITLE

>>198996

これ、殺害された女性が集団ストーカーの可能性があります。加害者の男性は明らかに精神に病を負っていたようですし、
家族が「生活音」のことで警察に相談に行っている。
これ、「生活音」ではなく「嫌がらせのための音」だったのじゃないかな。
ふつう「生活音」で人は殺さんぞ。
警察もグルのようだから、タチが悪いよこの犯罪。
[ 2021/05/22 ] ◆-

[ 199119 ] NO TITLE

隣の部屋に間男がいて、旦那さんが戻ってきたので仕方なくベランダを越えてきたのかもしれない
[ 2021/05/22 ] ◆-

[ 199123 ] NO TITLE

ネジネジくんに昆布飴かカワイの肝油ドロップsを勧めてみたい。
[ 2021/05/22 ] ◆-

[ 199239 ]

いつ中尾彬が出てくるかワクワクしながら読んでたのに最後まで出てこなかった…
[ 2021/05/27 ] ◆-

[ 199256 ] NO TITLE

ぼくモジ三!
ぼくはネジ夫!
二人揃ってネジネジくーーーん!!

ってことでね、最近じゃドイツ車でも最高級以外は雑な造りらしいね。整備屋が嘆いていたよ。
電気自動車への流れも部品数押さえないと儲からないからだってさ
[ 2021/05/28 ] ◆-

[ 199444 ]

アメ車は壊れても外装系以外なら部品死ぬほど安く出てくるけど欧州車は…
これも怖い話だよ
[ 2021/06/09 ] ◆-

[ 199863 ] NO TITLE

カワイの肝油ドロップは体内に蓄積する脂溶性ビタミンだから食いすぎは毒
昔の欠食児童対策で作られたものだから、おやつ代わりにパクパク食うもんじゃない
[ 2021/06/27 ] ◆-

[ 199885 ] NO TITLE

>199123
>199863
辛いもの好きのアメリカの上司が「暴君ハバネロ」を勧められてフォオオオってなったコピペを思い出したw
マンガ家のねこぢる氏が肝油ドロップを食べ過ぎてひどい下痢になり、赤痢と勘違いされて隔離病棟へ入れられたって描いてたな。
私も10個くらいはまとめ食いしたことある。けっこう危険なんだね。
[ 2021/06/27 ] ◆-

[ 200224 ]

15階建のマンションの12階にネジネジくんがいるって話かと思った。
[ 2021/07/12 ] ◆-

[ 206088 ]

何食べてようが自由だし、それだけで仕事ぶりを語ろうとも思わないけど、そんな食生活で体を壊さないんだろうか。
自分なんて少し甘いパンを数日食べただけでも、痒くなったりするのに。
白人さんは糖尿病になり難いと聞いた気がするけど、本当なのかな?
[ 2022/03/26 ] ◆-

[ 206089 ]

そういえばアメリカの有名な速弾きギタリストのクリス・インペリテリも偏食気味でトマトソースのパスタばかり食ってるらしい。
そういう極端な人だからこそギターの速弾きを飽きずに猛練習できるのかもしれない。
音楽では売れてなくて本業は投資家という噂だが。
[ 2022/03/26 ] ◆-

[ 206092 ]

クリエイティブな仕事するとストレスも溜まるから、好きなもの食べたいんだろうね。
脳を酷使すると猛烈に糖分が欲しくなるし。
栄養バランスは気になるけど、矯正すると却って毒になりそう。
[ 2022/03/26 ] ◆-

[ 206094 ]

海外ドラマとか洋画のイメージだけど、アメリカの忙しくて、かつちょっと変わった人って、カロリーオーバーにならない程度の食事とサプリメントで栄養管理してるイメージある
[ 2022/03/26 ] ◆-

[ 206097 ] NO TITLE

まあ、人口も多いし所得の差も大きいからとにかく極端だよ・・・あっちの人らの食生活は。
くっそマズいケミカル風味の完全栄養食しか食わない者も居れば、カロリーモンスターな完全栄養食(ピザ)ばかり食ってる者も居る。
[ 2022/03/26 ] ◆-

[ 206124 ] NO TITLE

206088 >>白人さんは糖尿病
本当ですよ。 病気は、人種、性別、年齢で、
「発生しやすい病気」が分かれています。
そして、米国の医者は糖尿病の症例に触れる機会が少ないためか、
診断を誤って手遅れになるケースもあります。

自分は、胃が強くないのに「暴君ハバネロ」には嵌りました。
食べると胃に来るのが分かっているのに
週一以上で食べていた…今はもう無理です。
[ 2022/03/27 ] ◆-

[ 206144 ]

>206124
れんこん様
自分はわさビーフが好きでした。好き過ぎて胃を壊しました。やはり偏食はいけません。

何かの抜きん出た才能のある人は極端な偏食だったり、ルーティンな儀式にこだわりを持っていたり、一般人には理解の出来ない部分が多々ありますが、それを治したり止めさせたりしたら、どうなってしまうんでしょうね?
才能や技能が消えて無くなったりしてしまうんでしょうか?それとも精神を病んでしまうんでしょうか?
あまり変わりなかったりして‥‥
[ 2022/03/27 ] ◆F2aWl/FI

[ 206145 ] NO TITLE

おお、わさビーフ! 自分の行動範囲に埼玉工場があります(`・∀・´)

偏食や謎ルーチンは、周囲が気にするほど、本人は意識していないのではないでしょうか。
でも、止めるように無理強いされたら怒りますよね、多分。
そうなると、意地になって続けるか、別の物に鞍替えするのかな。
[ 2022/03/27 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー