怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 197804 ]

うちの母の実家でも、いいお湯だと入ってたら化かされていて肥溜めに入ってたとか、歩いて夜帰宅する途中に寿司折を盗られたとかあったらしい。 
夜になると狐火が山で見えていた、それが普通だったらしい。
[ 2021/03/26 ] ◆-

[ 197812 ] NO TITLE

うちの田舎では「かばそ(=かわうそ)」が犯人だが、昭和まではそんな話はちょくちょく聞いたよ
[ 2021/03/26 ] ◆8gfOIHpU

[ 197817 ] NO TITLE

狐に化かされて喜ぶ御婆ちゃん可愛いw
私なら怒りまくるぞ
[ 2021/03/26 ] ◆-

[ 197822 ] NO TITLE

曽祖母が若い頃、遅くなると「夜道は不安だろうから狐をつけてやる」という人が居たそうです。
そうすると不思議と自分の進むべき方向だけがさぁっと明るくなったんだとか。
しかし拝み屋とか霊能者ってわけではなかったらしいです。ふしぎ。
[ 2021/03/26 ] ◆-

[ 197829 ]

198722さん、不思議なお話ですね。
狐使い?なんでしょうかね。
[ 2021/03/27 ] ◆-

[ 197836 ] NO TITLE

戦前、と言っても第二次世界大戦前に、小学5年生だった女の子たちが学校からの帰り道で水をかけられたんだって。
見るとカッパの子供が池で遊んでいたので、そのカッパの赤ちゃんがとても可愛らしかったので、
いっしょに池に入って、遊んだって話をしていましたよ。

所ジョージの番組でした。当時 85歳のおばあちゃんだったかな。

ほんと当たり前のように話してたから、本当なんだろう。

でも戦争が始まって、日本の軍部が400年は山に生えていた木を、一本残らず切ってしまってそれから見なくなったとな。

岩手県の話です。



[ 2021/03/27 ] ◆-

[ 197837 ]

子供の頃、川で友達と遊んでいたら、どうも一人子供が多い。
おい一人増えてるぞ!って誰かが言って、皆で悲鳴を上げて川から上がった。
そしたら川の中からこっちをじっと見てる子供がいて、また皆で悲鳴を上げて逃げた。
その子肩まで水に浸かってたけど、よく考えたらその川は子供が遊べるくらいの、膝下くらいの水嵩しかない。
あれはなんだったか分からないけど多分河童のしわざ。

って1934年生まれの祖母が言ってたちな岩手。
[ 2021/03/27 ] ◆-

[ 197895 ] NO TITLE

図書館に○○村史や○○町史ってあると思うけど、それを読んだら結構面白い話が真面目に載ってるよ
広島だけど、猿猴(カッパ)に化かされたとか、相撲を取ったとか、キツネに化かされたとか、公的に残ってるからねぇ…
しかも場所が特定できるくらいにピンポイントで掲載されてたりするから、機会があったら是非読んでみてほしい
[ 2021/03/30 ] ◆-

[ 197898 ] NO TITLE

ちびくろサンボの虎も、木の周りをぐるぐる回ってる途中でひいおばあちゃんが見つけてくれてれば、溶けてバターにならずにすんだだろうに。
[ 2021/03/30 ] ◆-

[ 197930 ] NO TITLE

人里ならグルグル回ってても誰かが止めてくれて、正気に戻れるけど
山の中とかだと怖いな。死ぬまで回り続けるのかな
筆者のおばあさんはまだ子供だったから、怪異側も手加減して
大人が通る所で化かしてくれたのかな、森や山の中だったらヤバかったかも
[ 2021/03/31 ] ◆-

[ 197939 ] NO TITLE

197837 もしかしてその得体のしれない子は川の中で寝そべってる風ではなかったかい?とばあちゃんに尋ねてくれ。
[ 2021/04/01 ] ◆-

[ 197943 ]

197939
上の話を聞いたときに私も祖母に「単に川の中で体を横にしてたんじゃ?」と訊いたんだけど、「んでねがった(そうじゃなかった)」と言われたから、普通に立ってた(?)んだと思う。
寝そべってるとたち悪いとか何かあるの?
その川は部落とお墓の山の境界の川でたまに欄干に何か呪文書いた布を吊るしてるけど今も普通に子供が遊んでる。
[ 2021/04/01 ] ◆-

[ 205012 ]

私の祖父が若い頃、山道を歩いてたら、赤い着物を着たとても綺麗な若い娘さんが、道の端に立って、当時若い衆だった祖父を見つめてニッコリ笑いかけたそうです。
祖父は(こんな人気の無い山の中に若い娘、それも野良着じゃなく赤い振り袖なんぞ着て、1人でいるのはおかしい。これはタヌキだな)と思い、その場に座って煙草を一服吸ったそうです。
そうすると娘は嫌そうな顔をして、後ろの藪の中に入り込んで姿を消したとか。
祖父が言うには、化生の物は煙草の煙を嫌うと。それと化けた女が丸顔で愛嬌のある感じだったらタヌキ、細面のスラリとした美人だったらキツネが化けた女だと。
[ 2022/02/13 ] ◆.W9RRr0Y

[ 206742 ]

婆ちゃんが小さい時、村人が帰ってこないので見に行くと同じくグルグル回ってたらしい。

後は肥溜めにお風呂と思って使ってる人。

本当にワンパターンな化かし方だけど、確かにあったんだろうね。
[ 2022/04/18 ] ◆-

[ 206746 ] NO TITLE

タバコは煙を嫌がるの? ヤニじゃなくて?
ヘビはヤニだったと思うのよ。
[ 2022/04/18 ] ◆-

[ 206767 ] NO TITLE

ウメカズ先生の「へび少女」だと爺ちゃんの持ってきたヤニ棒が効果てきめんだったね。
[ 2022/04/19 ] ◆-

[ 208685 ] 狐に化されていた話

ずいぶん前郵便配達をしていた人の話。森の中で人が水もないのに裾を上げて歩いている。そのそばに狐が居てしっぽをこっちに倒すと人がそちらに、あっちに倒すとこちらに歩いていた(だったと思う)。ああ狐に化かされていると思ったそうだ。なんだか出来すぎた話だけど覚えている。
[ 2022/06/25 ] ◆-

[ 208717 ] NO TITLE

どうも何者かに化かされそうだ、と思った時には、どこかに腰を落ち着けて煙草を一服すると良い、ってのは聞いたことがあるな。
煙草でなくても、とにかく落ち着くのが大切ってことだそうな。面白くもないな、すまん。
上着を表裏引っ繰り返して着ると良い、っていうのもあるね。なぜかアイルランドやスコットランドでも同じ伝説があるみたい。(あちらでは妖精が道迷わしをするらしい)
[ 2022/06/26 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー