怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 196981 ]

ふむ、師匠シリーズのように引き込まれて久々に読みごたえあったな。
[ 2021/02/13 ] ◆-

[ 196996 ] NO TITLE

久野さんって、狐っぽいね。なんとなく。

漫画「乱と灰色の世界」で、狐がなんでも、それこそ敵である虫を食べるというのがあったから。

悪食ってのはそういうことかもね。
[ 2021/02/14 ] ◆-

[ 197018 ]

電話の話が投稿されてとうまさんの存在を知ったんだけど、前の登校から5年くらい開いてることに驚いた。
物語も面白いし、読みやすいからこれからも自分のペースでいいので続きを投稿していただきたい。
[ 2021/02/15 ] ◆-

[ 197030 ] NO TITLE

なかなか面白い創作話なのですが……
おぶっている赤ん坊の首を鎌で切り落として気づかない?
と言いますか、どうやったらおぶっている赤ん坊に自分で鎌を当てる?
鎌振り回したら刺さるかもしれないが、切れないと思う……名刀ならぬ名鎌?

キャラクターがいいだけにもったいないです。
[ 2021/02/15 ] ◆-

[ 197038 ]

鎌に関しては自分もそう思うけど
創作も何も古くからある伝承ですからねぇ。
元々おっちょこちょいなお母さんが
一心不乱に農作業してたんかな?と(笑)

そうゆう話聞いたことあるから
自分も子供産んだ頃はおんぶじゃなくて抱っこしてた。
農作業もしないし鎌も使わんけどw
見えないと不安なんよね(´・ω・`)
[ 2021/02/15 ] ◆-

[ 197131 ] NO TITLE

古くからある伝承といえば『誤殺の形を借りた口減らし』パターンも多いですよね。
[ 2021/02/20 ] ◆-

[ 198698 ]

小泉八雲の「幽霊滝の伝説」を思い出したなぁ。
滝壺前の賽銭箱を持ってきた人に今日取れた麻をみんなの分あげる、と言われて赤ん坊を背負ったお母さんが滝壺に行く。賽銭箱を持って帰ろうとすると声をかけられるが、無視して賽銭箱を持って帰ってきた。すると、背負っていた赤ん坊の首が代わりにもぎ取られていたってやつ。
[ 2021/05/02 ] ◆-

[ 198735 ]

とうまさん、お姉さん、お久しぶりです。
あの後、あの狡猾な赤い鬼とは如何に決着をつけたのでしょうか?(お父さまがめっちゃ影響受けていた件)
[ 2021/05/03 ] ◆wQuHZmn6

[ 210351 ] NO TITLE

基本ホラテラ以外は実話として読むようにしているが、
霊感ゼロと言ってたのにデフォで見えてたり突然の久野さんは意味不明だった
連続で読んでるとガンガン盛り過ぎ森杉君感
>鎌
中編の「傷は深くは無いものの、肩口から腹の半ばぐらいまで一気に服と共に引き裂かれていて」で、
農作業用の鎌で袈裟懸はゴリラでないと無理やわーちゅーか浅く長くは鎖鎌の達人でも無理やわーってなった
[ 2022/08/28 ] ◆-

[ 210360 ]

生きてる人間の首を切ったら血がぶしゅーってなるから普通わかるよね
[ 2022/08/28 ] ◆-

[ 210384 ] NO TITLE

おんぶしていて寝たら重く感じるし
頭取れたら、軽くなるはず
異変に気付きそうだけれど…

赤子の首は、もっと悪いものが持って行ったんじゃないのかな
[ 2022/08/29 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー