怖い話まとめブログ ロゴ

怖い話や不思議な話をまとめて紹介するブログ

このブログについて   投稿掲示板   ツイッター          スマホ版

[ 196152 ]

野良猫さんワープして来たのかな
[ 2021/01/04 ] ◆-

[ 196159 ]

ネコの怨念がおんねん・・🐈
[ 2021/01/04 ] ◆-

[ 196161 ]

意味わからん
一部始終てなに?
[ 2021/01/04 ] ◆-

[ 196162 ]

代替車で起こったことの一部始終(始めから終わりまでの全て)ってことでしょ。
猫の話だけだったら笑い話として同僚に話して終わりだけど、センサーのことがあるから機械系統か故障してる可能性を考えて、確かめるためにドラレコ確認→ドラレコに投稿主が猫に対応してる場面が映ってて一同大笑い
ってことでは?
[ 2021/01/04 ] ◆-

[ 196164 ]

幽霊でもICカード持ってるんかい!ってみんなで笑ったって事じゃないの?
[ 2021/01/05 ] ◆-

[ 196168 ]

センサーのこともじゃない?
プープー鳴ってて
めっちゃ乗ってるやんwww
みたいな
[ 2021/01/05 ] ◆-

[ 196174 ]

野良猫が無事に普段の生活圏内に帰れたのかが気になる…。
[ 2021/01/05 ] ◆-

[ 196215 ] NO TITLE

勤務中の車内映像音声がすべてドラレコに記録(監視)されるという仕事は結構大変ですね。乗客なしの車内での気分転換の鼻歌、アナウンスのとチリとか、急停車や急加速やエンスト、クレーム対応、そしてゴースト対応も。。。運転手の皆様本当にお疲れ様です。いつもお世話になっております。
[ 2021/01/06 ] ◆-

[ 198371 ]

※196215
ドラレコ確認されるのは今回みたいな何かあったときだけで、普段から毎回監視されてるわけじゃないと思う
とは言え、何かやらかしたときに限ってトラブル起こってドラレコ確認なんてことになったら気まずいから、気が抜けないのは確かかもね
[ 2021/04/20 ] ◆-

[ 202923 ] NO TITLE

仮に機械の故障だとしても9999円という中途半端な値はおかしい気がする(もちろんそういう仕様もあるんだろうけど)
よくあるデータのバグは、誤作動等で負数が入力され、扱えるデータの最大値が表示されることがある(オーバーフロー等)
そうした際に表示されうるのは32767やら65535やら、10進数上では中途半端(16進数ではぴったり最大値)な数値が表示される事が"多い"(もちろん絶対ではない)
さて、9999円がバグで表示されるプロセスはどういったものだろうか?([万]等の桁上がり処理が原因とか?)
[ 2021/10/26 ] ◆-

[ 204160 ]

人が人ならマジビビり案件だがw
この人たちはタフだねw
[ 2022/01/02 ] ◆-

コメントの投稿











最新コメント



Copyright © since 2010 怖い話まとめブログ all rights reserved.
   プライバシーポリシー